• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレネスのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

第6回!22Bオーナーズ オフミーティング

第6回!22Bオーナーズ オフミーティングこんにちはo(*^▽^*)o~♪

22Bオーナーズミーティング!
今年も開催され参加してきましたよ!!

今年で6回目になります(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ







継続それは、すなわち力('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン


変わらぬ絆と強くなる想いでまだまだ続くこと。第6回で明らかになりました☆



当日の朝、7時に地元を出発。

無理をせずゆっくりと聖地に向かいました♪


ゆっくり向かった理由のひとつにヴィヴィプレッサも参加する為なんですよ(*^-゚)vィェィ♪


事故もなく移動することができ、聖地を境に東軍と西軍で手前のSAで集合しました☆

途中、故障車による渋滞で予想到着時刻から15分ほど遅くなってしまったのですが、居ました翼パパsan!!


よかったぁ。


しばらくして、ヒロトモ2.2sanも到着!

聖地への集合時間も迫ってきたところでみんなで移動しました(*^▽^*)



解禁されてから間もない栗きんとん♪

ここ聖地中津スバルさんのおもてなしのひとつです☆

22Bオーナーズミーティングが始まった感じがします。

代田社長自ら開会の辞を務めて頂きスタートです!!



中津スバルのスタッフsanでキレイに整列された22B






今回は11台、22Bが集結しましたw(゚o゚)w オオー!


一緒に参加したS籐sanのGC8とヴィヴィプレッサと合わせて13台☆

みんな同じソニックブルーなので統一感ばっちりでした(*´∇`*)

22Bはもちろんヴィヴィプレッサもこの貴重な時間を共有できて、喜んでるように見えまた同じGCだと思ってるようにも見えます(笑)

今回の昼食は、中津スバルsan近所の有名なパン屋sanパンブティック ピエニュsanでパンを美味しくいただきました(*^m^*) ムフッ




昼までゆっくりと思い思いに過ごし、みんな自慢の22Bを披露し語り合いました♪

扇状に整列された22Bの中心に立つと右も左も前も後ろを見ても22Bで囲まれるしあわせな空間を楽しめます!!

しあわせな時間ですo(*^▽^*)o~♪


昼からは22Bだらけの編隊走行でのツーリングです!!





途中、みんなで寄ったサービスエリアもプレミアムな感じ(*^m^*) ムフッ





通称?中津シェライフェ(笑)で景観、くねくねした道を楽しみます(o^-')b グッ!

午前中、代田社長より上級者向けたのクラッチの繋ぎ方を教えてもらうものの、訳が分からなくなりながらプチパニックでした(笑)



ワインディングを楽しみ次の目的地、馬籠に到着!!

ここでは散策とお土産を楽しみました

以前は妻籠でカッコイイパンツを買ったのでここでもイイ出会いがあるかも((o(*^^*)o))わくわく


最初に目に入ってきたのは水車です☆



カッコイイと思ったらどーも水力発電所の第一号だそうです!オオーw(*゚o゚*)w


坂道をずーっと上がり色気のあるお店、商品を見て周りました。




途中、喉が乾き信州りんごソーダと言うものを飲み、これっと言うものに出会えてない部分にまだ潤いをほしてる自分がいます( p_q)

観光する端まで行き、同じ道を下る。

下りは遠くの山まで見下ろせる景観ですごく心地よかったですo(*^▽^*)o~♪

みんなが麓で待ってくれてました♪


(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

イイもの発見!!




この座布団は最高にイイ色気を出してます☆
こんなの欲しかったんですよねo(*^▽^*)o~♪

座布団と言えば5枚!
ちゃんと5枚購入させて頂きました(*^-゚)vィェィ♪


イイ買い物が出来、本日宿泊するホテルへみんなで移動しました☆

中津スバルsanで待つヴィヴィプレッサに会わなければならなかったので、僕は中津スバルへ


ホテルへ行くとイイ感じに22Bが並んでます♪




そして、チェックイン!



今回は窓から駐車場が見えずはずれでした(笑)


さあ、

シャワーを浴びて夜会へ出発ですo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!

今回の舞台は、『ケイチャン』☆ 前の夜会にも使用したお店ですo(*^▽^*)o~♪

鳥料理を美味しく頂きながら、お酒を頂きました(*^-゚)vィェィ♪


22Bオーナーズミーティングの宴会は楽し過ぎです☆

お酒も進んじゃいます(⌒▽⌒)アハハ!


今回も社長からいろいろと学び(笑) 楽しい時間はあっと言う間に終わっちゃいました(*゜0゜)ハッ!!

2次会は、僕の希望が叶い、カラオケですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


やっぱりみんなで楽しむカラオケは最高でした!!

ひとりひとり、歌う歌も違えば、好きな酒も違うモノ。

持ち込みOKなお店にたくさんの珍しいお酒が並びます(o^-')b グッ!

歌がつまみになり、歌うことで酔いも舞います。しかも美しく(笑)

この楽しさ、たまらない。

今年も参加出来てよかったです(π0π)


最高潮の頃、深夜にも関わらずS308オーナーsanも駆け付けて頂き、まだ伸び代があったんですねぇ。

さらに盛り上がりましたw(゚o゚)w オオー!


帰りは駐車場でみんなで集合写真を撮って、夜会は終了です。


~ 2日目 ~

今年は、二日酔いもなくすっきりとした朝を迎えられました(*^-゚)vィェィ♪

早起きをされた方たちは、七福で既に買い物の済まされてましたw(゚o゚)w オオー!

瀬奈パパsan!栗おはぎ、ごちそうさまでした(*- -)(*_ _)ペコリ


おいしい栗おはぎを頂きながら、出発する準備をしてると、みんなも集まり準備完了!


いつもなら、宿泊先で解散となるところ、今回は中津スバルsanへもう一度、集まりました。

何故なら、今回は地元のテレビ局の取材があったんですよ!




中津スバルsan横にずら~っと並んだ22B、木陰に翼パパsanの22Bと並んべることが出来た、僕の22B。

三脚を立てて何やら撮影をしているみたい(o・ω・o)
 ※取材

望桜荘では、22Bのことや、中津川のことを聞かれ、みんなおもしろおかしく、時にはマジメに答えてました(*^▽^*)






どんな風に編集されたのか、めちゃくちゃ気になりますo(*^▽^*)o~♪


取材は昼前には終わり、みんなと中津スバルsanでお別れになりました。"(@´▽`@)ノ""" バイバーイ

1台、1台、遠くへ小さくなって行きます…。
1年後、また中津スバルsanへ集まる為に(⌒∇⌒)





取材をしてくださった方ともお別れです(/□≦、)エーン!!


せっかくなので昼ごはんは、おすすめのお店を教えてもらい、蕎麦のくるまやsanに行ってきました!



家に帰るまでがイベントなので、しっかりと楽しみながら帰りますよ(*^-゚)vィェィ♪


そのあとは、もちろん!七福sanへ寄り、おみやげをゲットし、さらには帰りの恵那峡サービスエリアで美濃焼の焼酎サーバーをゲットしてしまいましたo(*^▽^*)oあはっ♪




22Bばかりの中で堂々と並んだ、ヴィヴィプレッサ!



panars san!ヴィヴィプレッサを中津スバルsanまで連れて来てくれて、ありがとう!

S308オーナーsan!忙しく疲れている中、参加してください、ありがとうございました!!

参加された22Bオーナーの方々、お会いすることができて本当に嬉しかった、そして楽しかったです!!

そして、今年も22Bオーナーズミーティング開催に全力を注いでくれた、中津スバルsan!!

本当にありがとうございました!!



最後になりましたが、翼パパsan!見事な復活の姿を披露して頂きありがとうございました!!
全快。おめでとうございますペコリ(o_ _)o))
Posted at 2012/10/11 22:21:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

気分は22B Vol.9

気分は22B Vol.9こんにちはo(*^▽^*)o~♪

気分は22B Vol.9 ですよ♪







今回は、グレードを表すリアラベルを貼ったので紹介します!
まあ、名札見たいなものですね☆



22Bには、リアに22Bと表記されたラベルが貼られています。


ヴィヴィプレッサにも欲しい!!(*・ε・*)





ってことで、同じデザインで、作ってもらいましたo(*^▽^*)oあはっ♪




あくまでも気分だけで、22Bではないので、“22B”の部分を“チョロQ”にしてもらいましたよ(〃^∇^)o_彡☆あははははっ



それから、名前は“IMPREZA”でもないので、“VIVIPREZA”で表現してもらいましたゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪


しかも!!

純正ラベルの様に、樹脂材で表面がこんもりしちゃってます(*^m^*) ムフッ



これで、知らない人が見て頂いても、“VIVIO”じゃなくて、“VIVIPREZA”になります(*^-゚)vィェィ♪
Posted at 2012/09/16 00:49:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

気分は22B Vol.8

気分は22B Vol.8こんにちはo(*^▽^*)o~♪

今回は内装です☆
ダッシュボードを交換しましたよ!!






1年くらい前に中津スバルsanから良質な中古品と出会ってゲットをしてから、やっとのことで交換が完了したので紹介しちゃいます!!

中津スバルsanで出会ってから、そのままではなく…

もちろん!気分は22Bであることから防眩加工を狙いました(*^-゚)vィェィ♪


しかしながら、塗料は入手困難で普通の塗料にて再現。 防眩加工 になりましたo(*^▽^*)o~♪あは

だけど、雰囲気は完ぺきですよv(*'-^*)bぶいっ♪

だって、

22Bのダッシュボードより色合わせをしたおかげで色合わせもバッチリ!
(ちょっぴり厚めに塗装してもらいました☆)

ヴィヴィオの中に居ながら雰囲気がバッチリになりました!!


ダッシュボードだけでなく一緒にドアパネルの内張りにも同じ色で塗装してもらいましたよ(*^-゚)vィェィ♪


もう、可愛くなり過ぎです(//▽//)


そして、今回のポイントは色の切り替わりの部分♪
GC8の内装の様に2ピースで構成されているかのように、ラインやエッジなどでラインを切り、上段部分のみの施工。

エアコンのダクトなどは純正のままにすることで純正感がプンプンしちゃいます(*/∇\*)


また、取り付けの際には、車検のタイミングに主治医が居るディーラーsanにダッシュボードの交換をお願いしました♪

取り外すタイミングで、塗装施工のダッシュボードは、傷つけない様、もう触りたくないこともあり、エアコンシステムも一新させちゃいましたv(*'-^*)bぶいっ♪

エアコンシステムは、冷房のみであるものの、今後のメンテのことも考えR12仕様から134a仕様への変更です☆
もう19歳にもなるので、部品がある内に!ってのも理由のひとつです(*^▽^*)


当時、134aへ変更になった時、R12の方が良かった(・ε・)
なんて声もあったみたいですが、添加剤も入れれないし、ガスも手に入りにくいし思い切ってやってもらいました(⌒∇⌒)

さらに!
もっと良くエアコンが効くように、運転席と助手席の窓にUVカットフィルムを貼ってもらいました(o^∇^o)

これで誰に乗ってもらっても大丈夫ですね☆


内装関係はこれでバッチリ(*^-゚)vィェィ♪
Posted at 2012/09/13 00:43:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

続 理想の22B★ 2

続 理想の22B★ 2こんにちはo(*^▽^*)o~♪









以前、理想の22B★ 2 で紹介しました、ホイールのOZ RACING Superturismo-LMOZロゴを追加したので紹介しちゃいます☆



以前のブログの通り、塗装ではなかなか表現できない色でOZロゴを表現しました(*^-゚)vィェィ♪


普通のブラックに見えますが、実はコレ、なのに反射する素材なんですよ!


角度によっては、太陽光を受けてキラっと輝きます(*^m^*) ムフッ


反射する角度によっては、色が薄く感じるところもあるので、ステッカーじゃなく元々の塗装でのロゴに見えたりもするんですよ(⌒∇⌒)


カッチョイイ~!! (*/∇\*)キャー



これでホイールもバッチリ(o^-')b グッ!
Posted at 2012/09/08 21:25:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

イナバなガレージライフ №17

イナバなガレージライフ №17こんにちはo(*^▽^*)o~♪










以前のブログ『第0回!こもの福王ラリー!!』の最後に紹介をさせてもらった、ステキなプレゼントの全貌です♪


イナバなガレージライフ№17として紹介しちゃいます(⌒∇⌒)


ミッキー3sanの愛娘chanが描いてくれた、ヴィヴィプレッサのイラストです☆


ガレージに飾るにあたって、いろいろ考えました。


しっかりと飾りたい!


センス良く飾りたい!


ガレージ内で統一感も出してみたい!


そして、描いてくれた方にも喜んでもらいたい!!



なんて、考えてました(*^▽^*)


考えた答えが、TOP画像の通りです☆


22Bのポスターカタログとお揃いになるように仕立ててもらいましたよ(*^-゚)vィェィ♪

イメージをした22Bのポスターカタログはこちら

もちろん、ヴィヴィプレッサが色あせないように、UVカット入りです(*^-゚)vィェィ♪


ステキな絵が、ますますステキになりました(*'▽'*)わぁ♪


22Bだけでなく、ヴィヴィプレッサのポスターも出来てヴィヴィプレッサも喜んでます(*´∇`*)





本当にありがとうネ☆
Posted at 2012/09/02 22:43:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | イナバなガレージライフ | 日記

プロフィール

「とびだせ どうぶつの森 はじめました(⌒∇⌒)」
何シテル?   02/09 23:56
インプレッサとヴィヴィプレッサと、時々サンバーと遊んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9101112 131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ 22B-STi Ver. (スバル インプレッサ)
学生時代からの憧れだった22Bを所有出来ました。 このグラマラスなボディはいつ見ても癒し ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィプレッサ (スバル ヴィヴィオ)
2006年6月3日にて生まれ変わり、11月23日、鈴鹿ワールドラリーフェスタ2006でイ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
免許を取得し初めて愛車になってくれたインプ黒ワゴン(SRX) 運転の仕方がろくに分から ...
スバル サンバー スバル サンバー
最近仲良くしてくれてるサンバーWRX STi- VerⅣです(^^;) ちなみに写真は田 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation