• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレネスのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

第3回 22Bオーナーズミーティング

第3回 22Bオーナーズミーティングこんにちはo(*^▽^*)o~♪

11月22日(日曜日)から翌日の23日(月曜日)に掛けて、年に1度の22Bの祭典!
22Bオーナーズミーティングに行ってきましたv(*'-^*)bぶいっ♪




今回で3回目になるのですが、

まぁ、

こんなに壮観なドライブは他にはありません('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン

こう言うの知ってますよ!

唯一無二って言うんですよね(゚∇^d) グッ!!


■11月22日(日曜日)昼から雨って言ってたけど晴れ

あさ9時に中津スバルsanに集合です。
ひとりで向かうのは、寂しいのでおともだちと一緒に向かいました☆

道中、おみやげを買って行くとの予定で聞いていたのですが、どうもいつものルートと違います。

アレ?

なんて思いながら、進んで行くとやっぱりそうでした。

単なる間違いでした。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪チョットシタマチガイデス。

次のサービスエリアに立ち寄る予定へと変更し、サービスエリアの駐車場へと向かって行くと

1台停まっております。GCのレプリカ☆

好きな人がいるなぁ。なんて思っていると…


うん? 22B?

あれ?


(*゚ロ゚)ハッ!!


翼パパさんだ!!

なぁんだ、道を間違ったなんて言って翼パパsanに会うんなら言ってくれたらイイのに~♪

ってなことを、聞くと偶然とのこと(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!


更には、SUOMYsanとも出会え、素晴らしい出来事ですv(*'-^*)bぶいっ♪

集合時間も迫ってきたので、SUOMYsanも加わり中津スバルsan方面へ一緒に移動です☆



しばらく移動してSUOMYsanと別れ何事もなく無事に中津スバルsanへ

到着時刻はバッチリ!集合時間ジャストに到着☆ ジャストインタイム!v(*'-^*)bぶいっ♪ ( ̄▽ ̄;)なんてね…


到着時刻が集合時間にピッタリだったので、すでにみんな勢揃いです。

(ノ*゜▽゜)ノ オォォォォォ!!

いっつも遊んでくれる方に1年ぶりに会う方、お初な方もいてこころが弾みます☆



また到着して直ぐに僕が憧れている外車も目の前を通り、お目に掛れたことも合わせて、イイ2日間になりそうですv(*'-^*)bぶいっ♪
それに加え、マリオsanも参加となり、楽しくなりますよ(o^-')b グッ!


本日のメインイベントである、プラグインステラの研究会が始まります。

屋内ではスライドで勉強した後、プラグインステラが僕たちを迎えてくれました☆
このプラグインステラは洞爺湖サミットで参加されたみたいです。

プラグインステラはエンジンが無いだけにロードノイズしか音が出ません(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
当り前な事ですが、直面すると驚きます!
ホント!何かしらの音が出ないと危ないですよo((>ω<))o



急速充電も可能なジャック部分の説明を社長からたっぷり聞き、素人の目からでは、今すぐにでも市販化が可能な状態の様に見え未来へのクルマに通じる扉を見せてもらえて感動しました(*^▽^*)

また、この時、中津スバルsanが特性五平餅を用意してもらっており、お茶とぴったりで無茶苦茶美味しかったです(*´∇`*)
付け合わせの漬物も最高でしたv(*'-^*)bぶいっ♪



中津スバルsanで全員で記念撮影をした後、次の目的地である新井選手プレゼンツのアライモータースポーツsanまで向かいます!
そしてまた、この後も代田夫妻も来て頂けるとのことで、まだまだ楽しいことが続きそうですo(*^▽^*)o~♪



ここでおともだちともお別れです(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪


アライモータスポーツsanまでの道中、22Bオーナーズミーティングでしか味わうことが出来ない22Bのみでの編隊走行。
冒頭でも申し上げましたが、それはもう壮観です(⌒∇⌒)

代田社長が曰く編隊走行最後尾での22Bが奏でるボクサーサウンドはヨダレものだそうです(*´ρ`)ハアハア

道中も充分に楽しんでいると、遠い道のりである群馬県までもあっと言う間に着いてしまいます。



初群馬上陸に加え、アライモータースポーツsanに訪問出来るなんて思ってもいませんでしたので嬉し過ぎます(*´∇`*)

ここでは、22Bオーナーズ関東勢と合流です☆

STiの伊藤san、新井選手の奥様、新井選手もマシンもお出迎えして頂き幸せです☆



アライモータースポーツsanでは館内を案内して頂き、第一線で活躍するモータースポーツの現場は日常生活に於いてもイイ刺激を与えてくれます。

また、お願をしたところ、新井選手の奥様とツーショットで写真も撮って頂けましたv(*'-^*)bぶいっ♪

本当にありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

さらにこの先の夜会に於いて、伊藤san夫妻も参加して下さるとのことでどんどん楽しみが増えて行きますO(≧▽≦)O

夜会に向けて、明日の富士重工業㈱群馬製作所sanでの工場見学・ビジターセンターへ向かい易くする為、近辺のルートインホテルへ向かいます。


ルートインに到着すると何やら、僕のクルマにいたずらをしている方が…



あっ!!





がんしっぷさんの仕業です(笑)


夜会へは、ルートインホテルで準備をすまし、迎えのバスで会場へ向かいます。

夜会では、伊藤sanからの22B誕生秘話や、代田社長からのスバルへの熱い想いに奥様からはそんな漢を支えた秘話(笑)。
目の前にはご馳走、酒の肴に最高の秘話(⌒∇⌒)



たまりません(゚∇^d) グッ!!


また、参加したメンバー順番に22Bとの出会い話しをするイベントとなり、みんなの話しが楽し過ぎる為、1次会では時間が足りません(;´▽`A``


ってことで、2次会のカラオケへ…


カラオケで参加メンバーの22Bとの出会い話しの続きが始まります。

1次会に続き、みんなの話しが楽し過ぎます!


さらに順番が周り、特別ゲストのマリオsan。マリオsanは愛車GC8と出会うまでの話しをして頂いたのですが、これがまたメディアに出ている方だけあり話しが上手く会場内が爆笑に包まれます。

っとみんなと一緒に僕は笑っておられません(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
マリオsanを経て、オオトリはこの僕です…。


来ました。僕の番です。 (; ̄ー ̄川 アセアセ

かく…


かく…



しか…




じか…





無事、僕のステージは、終わりました。(笑)

ε- ( ̄、 ̄A) フゥー

なんとか、みんな笑ってくれてたみたいで良かったですo(*^▽^*)o~♪


と、時間もイイ時間となり、カラオケに入り一曲も歌わずして出たのは初めてでした(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

翼パパsanが歌う浜田省吾が聴けなかったのが心残りです。


まあ、こんな場面も見れたしいっか(笑)




カラオケを出てそのまま、ホテルに戻るかと思いきや3次会のファミレスに代田社長が吸い込まれ、みんなも後に続き吸い込まれていきます(笑)

3次会でも楽しい話しは、深夜まで続き夜が更けて行きます…。



■11月23日(月曜日)朝から雨のはずなのに晴れ!

2日酔いもなく、イイ目覚め(゚∇^d) グッ!!

富士重工業㈱群馬製作所 矢島工場sanに22Bが並びます。



工場見学・ビジターセンターツアーに於いても、ガイドsanに加え代田社長自らの解説付きで贅沢に進みます。

もちろん工場見学では撮影禁止です。

ここでたくさんのスバルが生れるのかと思うと感動です(π0π) ウルルルル
ライン生産ならではの精度が狂いもせず同じ動きを繰り返すロボット、人でないと生産が出来ない部分では優しく且つ大胆に部品、車両を扱われイイ刺激です(o^-')b グッ!

ビジターセンターでは、撮影OKです!

ここで親子一体w-ster sanも登場してびっくりです(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

贅沢なナビゲーター☆


サンバーがかわいい♪



やっぱりこのフォルムが好きo(*^▽^*)o~♪




ビジターセンターでは、スバルの歴史をしっかりと勉強させて頂き、スバルが益々好きになっちゃいました(*/∇\*)キャ

見学終了後は、この感動も忘れていません。





最後に記念写真撮影場所で集合写真を撮り終了です。


参加されましたみなさま、おかげで楽しく過ごすことが出来ました☆
本当にありがとうございました<(_ _)>




帰り道もまた楽しい編隊走行です♪
高速道路で順に最寄り出口がくる度、1台ずつ減って行くのは哀しいですが、一緒にパーキングに寄りながら帰るのはイイものです。

今回も参加者全員無事に家路に着くことが出来たとのこと。途中パンダクラウンが先導してくれたお陰かもしれません(笑)


今回開催メインに動いてくれました翼パパsan、山もっちゃん、本当にありがとうございました!!
また、参加されたみなさまも本当にありがとうございました!!


また来年必ず会いましょうネ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Posted at 2009/12/31 09:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

林檎狩り2009☆

林檎狩り2009☆こんにちはo(*^▽^*)o~♪

11月21日(土曜日)お友達のりんご屋で555san主催の林檎狩りオフに参加して来ました(o^∇^o)ノ





トップ画像の通り、おともだちも喜んでおりますヨ!!

まさに、両手に林檎です(゚∇^d) グッ!!

ひだり手に持ってる林檎が変とか、言・わ・な・い・のぉ~♪


今回の林檎狩りでは、一度やりたかった林檎丸かじりも実現し、蜜がたっぷりな林檎を1個丸かじりしたのは幸せです(*´∇`*)


また、林檎狩りの前にはこれまた恒例のBBQ!

大皿にドカッと盛られた牛肉と優るとも劣らないりんご豚の肉がじゃんじゃん焼かれていきます。

ドリンクはココでの会場ならではのりんご100%ジュースです!これがまた最高にうまい。

食後にはりんご屋で555sanのワイフお手製りんごパイ♪

このりんごパイは本当に美味しい

早く商品化すればイイのにと思ってるのは、僕だけじゃないはずです。( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん


この日の為に準備をしてくださった、りんご屋で555san。地面との隙間が少のうクルマでも駐車場に入れるようにしてくれてありがとう!
りんご屋で555ワイフsan、おにぎりにりんごパイなどなど、本当にいつもありがとうございます!!


今回一緒に参加したのは、かきばーsan、みれパパsan、おともだち、panars san、ma-^。^WRX spec ZEROsan。
また遊んでくださいね♪
会場でお会いした方々、またこれからもよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ


主催者のブログはこちらから♪
Posted at 2009/12/13 20:37:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とびだせ どうぶつの森 はじめました(⌒∇⌒)」
何シテル?   02/09 23:56
インプレッサとヴィヴィプレッサと、時々サンバーと遊んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 232425262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ 22B-STi Ver. (スバル インプレッサ)
学生時代からの憧れだった22Bを所有出来ました。 このグラマラスなボディはいつ見ても癒し ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィプレッサ (スバル ヴィヴィオ)
2006年6月3日にて生まれ変わり、11月23日、鈴鹿ワールドラリーフェスタ2006でイ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
免許を取得し初めて愛車になってくれたインプ黒ワゴン(SRX) 運転の仕方がろくに分から ...
スバル サンバー スバル サンバー
最近仲良くしてくれてるサンバーWRX STi- VerⅣです(^^;) ちなみに写真は田 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation