• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月28日

デッキに3年、??8年

デッキに3年、??8年 車購入から早3年。
当初から考えていたカセットデッキの取り外しですが、ようやく行う事が出来ました。ヽ(^o^)丿


遅くなった理由として、純正カーナビとの共存と弊害、取り付けキットの選択、新品デッキを購入して、いざ取り付け出来ないのは絶対に避けたい!と。
うむむむ、、、ますは、先人の方々の声を聞いてから。


そして何よりも「純正の状態」も気楽で良いものでした

ですが、やっぱり「音」が無いのは辛いもの。

(無音での通勤が何日あったことか)

今回、沢山の方々の助言により、やっとCDデッキを取り付ける事が出来ました。(T_T)

ありがとうございました。


これからは、CD(WAVのデータ)とMP3、WMAを聞き比べていこうと思ってます。(^^)

どれがいいのか、、、皆さんは車内で何(のデータ)を聞いて居られます???


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/04/29 00:03:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み
takeshi.oさん

KYOTO expedition ...
UU..さん

冷房設置率が低い北海道を猛暑が襲う ...
伯父貴さん

桃パフェを囲んで🍑
chishiruさん

【ジムニーノマド】ポジションランプ ...
YOURSさん

ストレージがいっぱいでーす ドロー ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2010年4月29日 17:47
自分はiphoneを接続してもっぱらmp3で
楽しんでいます。
代車などで音楽が無い車はちょっと
退屈ですからね
コメントへの返答
2010年4月29日 22:05
なるほどなるほど。iphone所持のそあらぁさんはmp3で楽しんでらっしゃるんですね。

通勤など、自家用車以外で外出の時間が多ければ、携帯電話やミュージックプレイヤーなどで音楽を楽しみ、車に乗る時はそのまま接続で「いつもの通り」になるんでしょうね。
スマートですわ~~(^^)/
2010年4月29日 21:03
CDの入れ替えが面倒なんで、安く買えたiPODにmp3で保存して聴いてます。

CDにmp3を焼き付ける場合、ビットレートを高くするとあまり圧縮出来ないとこが悩み所ですが、ビットレート128程度だと音質の劣化を感じますが、196程度ならほとんど分からないような気がします。

とはいえ、音楽のジャンルや聴覚などで感じ方も変わってくるかもしれませぬが…

聴く音楽といえば、野田幹子・大本友子・森高千里・aiko、など女性歌手ばっかりだし、知らない人の方が多い歌手さんが多いです、、、
コメントへの返答
2010年4月29日 22:16
おっとっと∂Ferio⇒さんはiPOD&mp3かぁ、、、皆さん良いのをお持ちで(^_^;)

ビットレート、う~ん、これまた勉強しなければならない単語が出てきました。自分がいつも聞いている音楽で、各ビットレート変更して試験が必要かな?ここまではOKだけど、これ以上はNGだろう、、という一線を求めてみたいと思っています。

Ferio⇒さんは「国産」がお好きなようで♪
私は輸入品が好きなんです♪(^^ゞ

しかし、皆さんですよね~。私がいま使っている焼きソフトにはwavからwmaはできるのですが、mp3はNGでして。で、別のフリーソフト「Rip~」でmp3変換を行っています。
変換ソフト、、、う~ん、しばらくは色んな調査が必要になってきました。

プロフィール

「CIVIC FERIOの売却に向けて動き出す」
何シテル?   06/22 17:10
まだ水泳がんばってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
令和7年春 古い車の所有を楽しみながらも、 売却へ向けて少しずつ行動しております。 〜 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
身分不相応な感じで、運転中は緊張してしまいます。
日産 キューブ 日産 キューブ
13年間のりました。 総走行距離115,868km
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2004夏、6年落ち60000km少々の中古車を個人売買で購入しました。 車を入れ替え、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation