• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月17日

24 Midnight Harbor Explosion  さよなら 相棒

24 Midnight Harbor Explosion  さよなら 相棒 事件はCTUの作戦任務、真夜中の港湾倉庫街で起った。

監視対象の追跡走行中に突然、車両前部から白煙が上り路肩に寄せると同時にエンジンが停止、橙炎が見えた。

ベルトを外し携帯だけを持って自分は車外に飛び出す

「ジャックはどんな時でも絶対に携帯を手離さない。」

だが今回は如何にアホなオッサンでも何時もの様に余裕ぶっこいて笑える状況ではなかった


ボンネットのスリットから見える火煙は激しく、小型消火器と予備のクーラントをトランクから取出して消火を試みながら、水上消防と水上警察に現場の位置と状況を通報してバックアップを要請する。



「これは午前0時から2時に起きた出来事である。」


何がどうなってるんだ。

ボンネットを開ければ炎に酸素を与える事も承知で開けて即、状況判断し消火に掛かる。

この時、既に吸気排気両側に回っていた火勢も必死の対応で一瞬は退じろぎ衰えを見せた。

だが焼けて破れたオイルラインから漏れたオイルがアンダーガードの上で再び燃え盛る。

大量の油性可燃物に対し僅かなクーラントにペットボトル、小型消火器の容量も足りない。

鎮火に至らず、エンジン周りの樹脂・油脂類を焼き燃料系統に引火した炎は勢いを増した。

タイヤハウスから噴き出した炎がフェンダーを焦がし、カーボンボンネットが焼け落ちた。

更に炎は電気配線の被服を伝い室内に侵入、メーターダッシュパネルとコンソールを襲う。

銃声の様な大きな音を立てフロントからサイドと次々にエアバッグの火薬が暴発を始める。

コックピットが激しく炎上、ドアパネルと後部座席も炎に包まれガラスが熱で砕け散った。

ドアとピラー外側も焼け焦げ、ルーフは熱で変形し塗装が沸き、タイヤが燃え熔けて逝く。


短時間で勢いを増した炎は予想以上に車体後部への回りも速く、全焼は時間の問題に 


マズイ・・・ 

先程、給油したばかりで燃料は満タン、過熱された燃料タンクの誘爆が気になる。


ナパーム・・・

後部座席下にあるタンクか燃料ライン、揮発ガスに引火すれば大爆発を起こす恐れが



一体、これ何の罰ゲームなんだよ!




「事件はリアルタイムで起こっている。」



こうなると素手では全く手の施しようがなく自分も安全圏まで下がり消防車を待つ他ない。


Oh my ・・・・・・ そこからは猛火に因る一方的な嬲り殺しだった。


何もできず手を拱き、待ち続ける時間は長く、自分が地獄の火で焼かれている様に感じる。


通報5分後、消火班が到着し燃料タンク誘爆は免れたが防爆トランクを残しA4は殉職した。


これまで苦楽を共にした相棒を救えず、目の前で焼け崩れ死に逝く姿は見るに忍びない。

相棒とは色々とあり長い付合いだったが、別れは突然やって来て僅か数分で終わった。



だが人に被害が及ぶ幹線道路やトンネル内、繁華街やGSではなかった事は幸いである。

また無意識で停めた筈だが電柱や街路樹、駐車車両から離れ植込も切れた場所だった。



そして道路や罰ゲームの後片付とA4の回収作業中、真夜中にも拘わらず携帯が鳴る。

(派手なアウディが派手に燃えてましたw)の報告を聞き心配してくれた知人からだった。

「今、戻って来た部下から聞いたんですが、マジであの車が燃えたんですか・・・」と。

知人は現場に来いてた署員とは部署が違うが同じ水上署管轄内の情報は回るのが速い。

Counter Terrorism Unit 火付盗賊改方が路上で車両火炎を起こすなど面目丸潰れである。



今回の炎上爆発はRPGや対戦車ライフルで狙撃されたのでも衝突事故に因るものでもない。

外部からの攻撃よる被弾や火炎には強い防弾防爆仕様の車両でも装甲の内側は弱い。


また中韓製品を使わない自分は間違っても車内でギャラクシーノート7を充電していない。

南が量産する携帯電話型発火装置は小型乍ら北の無断コピー版 RPG-7の破壊力を上回る。

別名 デスノート7

見た目だけでなく一応電話としても使えるテロリストに爆発的人気の自爆アイテムである。



持ち帰ったA4の車体をCTUの爆弾処理班と鑑識調査班が分解、各部の損傷を分析した。


だが出火箇所や原因特定に至らず、車体からテロに拠る発火手口や証拠も発見できなった。

自然発火は考え難く、自分個人を狙った犯罪またはCTUに対するテロ攻撃の可能性が高い。

巧妙に仕掛けられた時限発火装置と目的を知っているのは仕掛けた犯人テロリストだけだ。



この後 A4は自分も知らない県外の工場に運ばれ、ひっそりと解体され永い眠に就いた。



    さよなら  相棒  今までありがとうな。





だが国際貿易港である神戸は24時間、今夜も眠らない。


現在、神戸港では経営破綻した韓進海運の空コンテナが大量に滞留し、今後、ターミナルの効率的な運営に支障が生じる恐れがあるとして、コンテナの移動、回収、保管等に係る費用を日本国内の自治体では初めて神戸市が負担すると決めた。




アホか。


外国の一企業の経営失敗に因る負債や残務整理を神戸市民の税金で補う必要など無い。


インド洋を航海中に積載危険物が発火、爆発炎上を起こした M/S ”Hanjin Pennsylvania”


自分も爆発炎上した故に他船の事を偉そうには言えんが、自分のケツは自分で拭く。


神戸市に余分な金など無い、資産資金隠しをやったナッツリターングループに請求せよ。

左翼どもが24時間発着国際空港化に反対して中途半端になった神戸空港も大赤字だ。



韓進は沈み、サムスンは爆発、慰安婦像は量産を開始、韓国もファンキーだな

朝鮮人民軍花火大会のロケット花火乱れ撃ちに対抗しているのか。

南にはギャラクシーノート7より高性能な拡声器音波砲が有るだろw



最近、北の王子様も南の姫様もまた一段と無慈悲な狂言妄言を吐くようになった。

朝鮮戦争シーズン2 の撮影開始か。

こっちを見るな、占師に見てもらえ。

何時もタカリ何時までも他国の力ばかりに頼るな。

戦争でも五輪でも通貨スワップも統一も南北朝鮮だけで遠慮なく存分にやってくれ。

韓進は社員とコンテナごとCOSCOか中共政府に買ってもらえ。




こんなブログを書いているからテロの標的になるw


日本の近代史・戦史を書いた 過去ブログ

Empire of the Sun 1   「太陽の帝国」その1   真珠湾攻撃・マレー・蘭印作戦

Empire of the Sun 2   「太陽の帝国」その2   インド洋作戦・珊瑚海海戦

Empire of the Sun 3   「太陽の帝国」その3   遣日独潜水艦・海軍技術士官

Empire of the Sun 4   「太陽の帝国」その4   ミッドウェ-海戦

Empire of the Sun 5   「太陽の帝国」その5   聯合艦隊旗艦

Empire of the Sun 6   「太陽の帝国」その6   大和出撃

Empire of the Sun 7   「太陽の帝国」その7   マリアナ諸島 テニアンの戦い

Empire of the Sun 8   「太陽の帝国」その8   大日本帝國

Empire of the Sun 9   「太陽の帝国」その9   運命の瞬間

Empire of the Sun 10   「太陽の帝国」その10  満州事変

Empire of the Sun 11   「太陽の帝国」その11  上海事変

Empire of the Sun 12   「太陽の帝国」その12  兵に告ぐ 二・二六事件




領土・外交・エネルギ―・安全保障問題を書いた 過去ブログ

Seven Years In Tibet   チベットの7年間

What a Wonderful World   この素晴らしき世界

Compass   羅針盤

Clear and Present Danger   今、そこにある危機

Nuclear to New Clear   地震国日本の自信回復

East China Sea   自分の物は自分の物 他人の物は他人の物

MV-22 Osplay   新鋭輸送機 オスプレイ配備

Pride of Japan   眠れる誇り

The Hunt for Red China   レッドチャイナを追い払え!

Patriot Games    愛国者のゲーム

Patriot Games 2   愛国者のゲーム その2 「見えない敵」

Patriot Games 3   愛国者のゲーム その3 「包囲網」

Revival of Japan   日本復活

Patriot Games 4   愛国者のゲーム その4 「一触即発」

38th parallel Military Demarcation Line  38度線 休戦協定破棄 「朝鮮戦争 1950 KOREA」

Hostile Waters   敵対水域 「環太平洋合同演習」

Going Ocean   海ゆかば

The Pacific Storm   太平洋の嵐 11人の侍

Кра́сная икра́   赤いキャビア 極東安全保障経済戦略 北方領土

Rescue Operation of Leyte Gulf   レイテ湾へ

Patriot Games 5   愛国者のゲーム その5 「防空識別圏」

Pride of Japan 2014   「NO」と言える日本

Accident at Inland Sea   LST4001「おおすみ」衝突事故

Memorial of Crime   犯罪の記念 1909年10月26日 ハルビン駅

Independence Day   国防軍を創設せよ

Patriot Games 6   愛国者のゲーム その6 「ウクライナ ラウンド」

Anti-Japan Counter-Korea   海難事故と反日嫌韓

Anti-Japan Patriotism-Korea   海難事故と無責任な愛国

Hostile Waters 2   敵対水域 2 「南シナ海・集団的自衛権」

Countdown for Rocket Launch   我々の意地を見よ!

Operation Inherent Resolve   生来の決意とアラビアのロレンス テロとの戦い

Accident at Inland Sea 2   LST4001「おおすみ」衝突事故 その後

Japan as Japan  日本は欧米でも特定アジアでもない。 73年前の欧州 ウクライナ危機

The Perfect Storm   パーフェクト ストーム

Double Agent   AIIB チャイナコネクション 中華金融マフィア 

National Security Legislation   自衛隊 彼の地にて、斯く戦えず。

Apocalypse Now   真夏の黙示録

Operation Freedom of Navigation   「航行の自由作戦」

Over Work at End of Year   年越しと不可逆合意

Disaster Country Japan   災害大国日本

Constitution Day   憲法記念日と安全保障



ブログは炎上したことはないが、車が爆発炎上。


これからも書きたい事は書きたい時に書き、好きな車は好きなように乗る。


表稼業が多忙な故に新しい相棒が見つかるまで暫く副業のトランスポーターは休業。


現在は F/A18 スーパーホーネット アリオンで深く静かに潜航中。


ウルトラスーパー部長 GO! って気合いを掛けても・・・


部長は相変らず・・・第五列か。


祟りや罰を受けなければならないのは部長であるOrz。



今年、自分は最高の運勢と言われながら、罰ゲームは容赦なく無慈悲に続いた。


では魔除けのおまじない。 


痛いの痛いの飛んで行け〜 ちちんぷいぷいのぷい〜w




ブログ一覧 | Audi A4 Quattro | 日記
Posted at 2016/09/17 23:35:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2016年9月18日 1:11
Mikkolaさん本人に怪我がなかったのは幸いでしたが、
愛車が燃えてしまったのは切ないですね。(T-T)
コメントへの返答
2016年9月18日 17:35
debiruさん、こんにちは。
ご心配ありがとうございます。
目の前での焼死は事故などのクラッシュとは全く違う感情になります。
本件はウルトラスーパー部長には言ってませんw
2016年9月18日 6:56
愛車炎上とはつらいですねー

でも他に被害を出さないで
すんで、そういう意味では
最後まで孝行な相棒でしょう。

別れは寂しいでしょうけど、
次の出会いに期待しましょう。
コメントへの返答
2016年10月8日 6:34
焼け崩れ死に逝く姿は見るに忍びないです。

無関係な他人様には迷惑かけたくないですね。
水上消防と水上警察に世話を掛けてしまいましたが借りは返します。

一時は乗換も考えましたが、まだ付合う心算だったので残念です。
2016年9月18日 7:08
御愁傷様です(合掌)

ホント、ご本人さんが無事で何よりです。

Mikkoiaさんの身替わりになってくれたのかも知れません。

次の相方が決まった際は、みんカラらしくお披露目会をお願いしますw
コメントへの返答
2016年9月27日 16:16
恐れ入ります。

自分自身は何度殺されても死なない奴なんでw

>身替わりになって・・・
他の事でも周りからよく同じように言われるんですが自分は何かに祟られてるんでしょうかww

次の相棒・・・頭痛がするほどテキトーに悩んでますw
2016年9月18日 8:23
オーバーヒートでも焦るのに、炎上したら爆発が怖くて何も出来ないと思います。
怪我が無くて、何よりでした。
コメントへの返答
2016年9月19日 7:23
いやいや自分もオーバーヒートは焦りますw
特に冬の日本アルプス雪深いコースのド真中でのオーバーヒートにはめっちゃビビりましたww
元タンカー乗りで陸でも防火管理をやって山火事や震災、車両火災も経験してるので火には慣れている方なんですが、愛車への不意打ちは勘弁して欲しいですOrz。
ありがとうございます。
これからも怪我しないようにみんなのカーライフを楽しみます。
2016年9月18日 9:28
ご無事でなにより!!
コメントへの返答
2016年9月19日 6:27
ありがとうございます!
父ちゃんさん、車が変わってるやんw
2016年9月18日 9:44
Mikkolaさんがご無事で何よりなのですが、スーパーアウディの最期がこういう形とは、とても無念ですね。

車両炎上というのは、とても縁遠い、非現実的に思ってましたが、このような記事を読みますと、他人事ではないなと思いました。
コメントへの返答
2016年9月20日 1:07
ありがとうございます。
相棒とは長い付合いでしたが、別れは突然やって来て数分で終わりました。

>他人事ではないな・・・
地元消防によると轄内での車両火災は毎月2、3件発生していて高級車、新車、軽から大型トレーラーまで車種も様々なようです。
是非、トランクにはミニじゃなくて本格的な消火器の搭載をw
2016年9月18日 13:28
本当にご自身がご無事でなによりです。

しかし、車が自然(?)発火というのはあまり想像がつかないのですが、原因は何だったんでしょうね。何者かによる…のか分かりませんが、自分の大切な存在がこのような形で突如失われてしまうというのはショッキングと思います。
最速のA4…。私自身一度お目にかかってみたかったです。

次期主力戦闘機F-Xは何になるのでしょうか?
コメントへの返答
2016年9月19日 8:08
ありがとうございます。

自然発火は故意や事故ではないという意味で発火原因は必ずあります。
今回は沢山ある原因と出火箇所を絞れましたが限られた時間と経費内では特定には至らなかったと言うことで、これが死傷者が出た火災ならもっと時間も掛けるでしょう。

>ショッキングとと思います。
ショックと言うよりテロに対する怒りがw
ショッキングと言うよりシャッキングにはなりたくないとww

次期主力戦闘機は・・・A4より軽くて速い奴。としか今は考えられませんw
2016年9月19日 18:17
えぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!マジか!!
何でしょうこの虚無感は。
A3の頃からファンだったのでとても他人事とは思えません。
でも体は無事で何よりです。

>また各部分の耐久性などは実戦で壊してみなければ分からない。
>壊れたら、壊れた時に考えようw
このフレーズ好きだったんですが。

こんな時に不謹慎かも知れませんが、次の機体に興味が絶えません。
コメントへの返答
2016年9月20日 12:10
うぅ〜〜〜〜〜〜〜〜っマジで!A4は逝きました。
戒名は、「特攻院 過給全開四駆居士 」
肉体、車体、形ある万物は何れ虚無となるのです。
他人事と思わず、まだ香典も受付ているので是非w
でも体は老化が進んで、もう罰ゲームは勘弁してw

各部分の耐火性などは実際に燃やしてみなければ分からない。
爆発炎上したら、爆発炎上した時に考えようw
で、今、内緒で考えています。

こんな時に不謹慎ですw
A4が化けて出るんで次の機体は考えてない振りをしておこうと。
2016年9月20日 1:34
ある意味、兄さんらしいなと思いましたヨ

あくまでもド派手!

しかしながら尊敬する兄さんに怪我がなくて安心しました。

ちなみに自分もAW11系MR2でボヤを
おこした経験がありますww

また、ゆっくりお話し聞かせて下さい。
コメントへの返答
2016年9月28日 19:36
俺らしいって、どういう意味w

昼間の三宮とか阪神高速でド派手に爆発炎上したら嫌だな。
類焼被害と違う意味でも真夜中の港で良かった。
「自爆テロ」「走るナパーム弾」「改造車燃ゆ」
俺、マスコミ嫌いだからw

AW11、走行中にエンジンから火が出たらそれこそ、まんがw 日本むかし話しww

カチカチ山やんwww

街道ちゃんの千一夜のアーカイブ伝説w を聞きながらまた、ゆっくり飯でも食おうね。
2016年9月22日 6:45
どんな修羅場もくぐりぬけてきたMikkolaさんが、目の前で悲鳴を上げて焼けて朽ちていく手塩にかけた愛車を、冷静に見つめていた心中を拝察すると、・・・言葉がありません。
ただ、Mikkolaさんがご無事でよかった。

いつか、神戸の街を走っていると、爆音を轟かせちょっとワルい顔をしたアウディ(…とご本人?w)が、火花を噴射しながら追い抜いていく(法定速度20キロover以内で)のを、楽しみに妄想していました。

ブログのインデックス化、ありがとうございます。
コメントへの返答
2016年9月22日 19:03
稜線さん、こんにちは。
興味の無い方にとっては車も船も航空機も運搬の道具で単なる機械、工業製品なんでしょうが、一台一隻一機にそれぞれ人や動物のように癖や性格があって能力も違い、人との相性もあります。
手の掛け方や過ごした時間、想い出によっても愛情や愛着は違いますが、いくら車好きや専門家を自称して操縦運転が上手くても、人の愛車に対する気持ちが分らぬ者は只のナルシストです。

>ブログのインデックス・・・
以前に人様から言われてたんですが、カテゴリーがごちゃ混ぜになってるので一度整理してみました。
2016年9月24日 0:24
本当に、ドライバーが、無事で良かった。それ1番。愛車は、残念だし・・・炎上していくのを、見ながら過ごした時間は、とても辛かったと思いますが・・・それでも、あなたが無事な事が、何より良かったと思います。
コメントへの返答
2016年9月24日 10:35
チビッ子さん、おはようございます。
いつも心配して頂いてすみません。
本当に暖かい気持ちをありがとうございます。
この時は監視対象を探しながら停まったり動いたりで40km以下でゆっくり走っていたのが良かったのでしょうか。
幸い安全に良い場所に停車することができました。
故障に因る立往生とは違って火炎と時間が相手で自分なりに目一杯対処したつもりなんですが、結局は救えず相棒を目の前で死なせてしまった自分に一番腹が立ちました。
今は毎日、世話になってるアリオンと次の相棒をA4以上に大事に可愛がってやりたいと思っています。
2016年9月29日 7:01
お久しぶりです。今これ見てショックです。ただただショックです。世界中がショックです。怪我もなかったようで安心しましたが原因が何か気になりました。買い手もなく車庫で眠っている帝王号も離れた地で弄りに弄られた兄弟のような車の死の知らせを聞いて泣いているように見えました。
コメントへの返答
2016年9月29日 11:38
ていおうさん、お久しぶりです。
亡き相棒への御言葉、恐悦至極、痛み入ります。
発火に原因は必ずあります。
今は沢山ある原因と出火箇所を絞り自分は特定しています。
直接の発火原因は部品やチューン内容には関係無く、自分と時限発火装置を仕掛けたテロリストだけが知っています。
偶然に偶然が重なった事もですが、その偶然を作るのがテロリスト。
何でも政府や他人の所為にし汚い手を使うサヨクやテロリストに男らしさや武士道的プロフェッショナル精神を期待する方も悪いのです。

相棒の兄分帝王号、相棒の分まで大事にしてあげて下さい。
2016年11月4日 17:08
初めまして。

私も船乗りとして10年近く過ごし、定期検査や艤装で3年以上を神戸で暮らしてきたB7乗りなので勝手に親近感を抱きながら整備を参考にさせていただいておりました。

最近、陸上に降りて生活をし始め、車をいじろうと思っていたため、色々とパーツの感想をご教示願いたいと思っていたのですが、炎上されたとのことで残念です。

もしチューニングに悩んだら、経験談をお聞きできれば幸いです。
コメントへの返答
2016年11月4日 18:13
初めまして、jack0919さん

元船員、ドック関係で3年も神戸にも住んでおられたんですね。
しかもB7乗りで自分と同じGH-8EBGBF。
あまり親近感を抱くとアホが移るかもw

残念ながら自分の相棒は旧新港第七突堤で真夜中に殉職しました。

>経験談を
生前、相棒にはアホ且つ過激な経験をさせてしまいました。

自分に解ることでしたら何でもお話を致しますので遠慮なくどうぞ。




2016年11月4日 18:23
実は、ドック関係ではなく、川崎・三菱どちらにもお世話になる黒くて狭い艦に乗っていました。
幕が違えど、同業です。

最前線に居続けた日々から、束の間の宮仕えに。

そして、また最前線に戻る見込みです。

それまで蓄えで遊び倒します(笑)

コメントへの返答
2016年11月4日 20:21
16SS Soryu Blue Dragon class attack sub
の艤装ですか。

厳しい艦内勤務御苦労様です。

水中最大速力、最大潜航深度、探知能力、連続潜航時間、新型長魚雷の性能等、機密故に詳しい事は聞こえないようにしますw

プロフィール

「朝、伸び過ぎた髭も剃らずにお出掛け。
「お誕生日おめでとうございます♡」と言って
くれたのは交通安全協会のおネエちゃんだけ。
自費で5年前と同じ免許証入れのプレゼントw
毎回、焦りまくりボタン連打の深視力検査ww
今年もなんとか運転免許更新を無事にクリア。」
何シテル?   05/25 16:15
元・気楽な海上サラリーマン  現・厳しぃ陸上自営隊  時々・トランスポーター 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mikkola’s Quattro  
カテゴリ:YouTube動画
2011/07/30 19:18:07
 
MEIWA 
カテゴリ:Car Life
2009/10/10 02:41:54
 

愛車一覧

トヨタ アリオン F/A18 スーパーホーネット (トヨタ アリオン)
Toyota ALLION 国産量産型 A18式 支援戦闘攻撃機 エンジン  嘘三百 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
Audi A4 B7 Sport Quattro Rally 2.0 Turbo FSI ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
Peugeot 307 Rally MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナショ ...
トヨタ パッソ プチトヨタ パッソーラ WRC (トヨタ パッソ)
Toyota Passola WRC MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナシ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation