• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

ついに納車!

ついに納車! やー、ついにきました感動のR35 GT-R! 

因みにY11ではございません。(家が傾く; (*´Д`*)
大きさといいパワーといいベヒモスの登場という感じです。 全部一回りでかくなって大変;
まだ、年式の割に慣らしの距離をやっと出た感じで、車やさんはベタ踏みデモを見せてくれましたが、私はまだやってません。

所謂中古ですので、細かないろいろはあるようです。 段差恐る恐るこえるとシャーシど真ん中でミシッっていうしホント大丈夫かしらん。。;  坊主でないので右スピーカー音割れしてるみたい。車検付ですがあと2週間ほど乗ってから出しにいきます。その直後に最後の保障点検なので、悪いチェック箇所全部洗い出さなきゃ・・。; やはりその後の維持費どんくらいかかるか少々ビビります。 スタッドレスも実用上いるんだけど、ポテンザやめて並行輸入のDunlop SP Sport 7010 A/S DSST を考えてます。USじゃこれっきりで走ってるわけですし、USハイウエーで120マイル制限ないですし・・。 (考えがビンボー症  (;´д⊂)

と、今まで素通りしてた割とご近所に日産プリンスを発見。 全く気づきませんでした。
なんかあったらここもってったろw (GT-Rのディーラーサービスって何故か余りいい噂聞かないんですが・・。)

GT-Aはトルコンでしたので、このパフォーマンスクラッチなるものは・・; やー慣れですかね、荒馬乗るみたいって表現がいいのかな、確かに最初は使い辛いでした。 初期型なのでHPCで来月リプログラムはしてもらうつもりですが、まあそれでも4日乗ったら少しコツをつかんだみたいです。 停止前のダウンシフトは後ろからカシャカシャと賑やかですな。w どっちかというと狭い街中は大型バンか小型トラックののりでドライヴです。 エボと違ってこの車、隣で並んでふかされても信号グランプリやりたい気力が失せます。 お先にどうぞって感じですね。 (ま、最初だけかもw

後暫くはオッカナビックリ運転が続くでしょう・・。 (笑
ブログ一覧 | R35 GT-R | クルマ
Posted at 2010/10/28 03:11:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

破損状況確認2 @スーパーセブン
sshhiirrooさん

🍜グルメモ-674- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

デリカ弄りとラーメンランチ🍜 太 ...
hajimetenootsukaiさん

210クラウン3年半ぶりの再会😆
グリアリさん

皆さん、こんにちは😄とぅとぅ、北 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラもLINEヤフー傘下になってシツコくID連携のポップアップ。そればかりか上下左右にやたらとゴミ広告が画面に充満してスペース汚染するようになって来た。💩 まぁ予想はしてたけどどんどん劣化していく悪寒。嫌だね〜。なるべく必要以上に関わりたくない会社。( ̄▽ ̄;)…」
何シテル?   06/08 22:44
れぐぢいと申します。多摩丘陵地区と富士北嶺の2拠点生活してます。(*゚▽゚)ノ … 最近小型車の楽しさに(再)開眼した模様。何故か興味がホットハッチ専門になりつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パジェミ2ちゃん (三菱 パジェロミニ)
なんと復活! パジェミII世ちゃん!…(;*゚▽゚)ノ 15年落ちの軽自動車の割には少し ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 赤コアラたん ( ̄ω ̄) ホットチリ味 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
遂に登場! F40赤コアラたん! (・ω・)ノ … 3代目の1シリーズは華やかな赤 ( ...
BMW 1シリーズ ハッチバック しろコアラたん ( ̄ω ̄) ホットチリ味 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
遂に登場! シロコアラたん2! ( ̄▽ ̄) … 先代と瓜二つ …(*´∇`*;) … ...
日産 NISSAN GT-R パンダうさぎ (・∀・) (日産 NISSAN GT-R)
冬タイヤセットも買いましたが、普段は寝てます。 (´Д`) 2016年12月に3回目ディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation