• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月28日

総本山へ参拝(爆)

まぁ、色々謂われてるSEVですがね。10万円以上使えばやっぱり変化はありますよ。

但し変化ですよ。変化。あくまで。効果という言葉はここでは使いません。
というのもね。

エンジンの回転フィールやトルク感が向上したころにコラムのマニュアルトランスミッションが5速にはいらなくなったんですわ。これは困った。4速で引っ張って、すこっと、

入らない。

回転がさほど上がらないうちなら入りますが明らかにタッチが違う。あれ?あれ?なんて悩むとよけいに入らない。逆にエンジン冷えてるうちなら普通に入る。通常逆だろうと思うのだが。

ま、そんな不思議な変化を感じて行ってきました。

SEV東京ショールーム


ま、さすがに接客は相当スキル積んでいらっしゃいますな。いろいろチャレンジャー的な方が訪問されるんでしょうから、当然っちゃ当然。こういう接客のメソッドって扱う商品毎に違うんでしょうが、根っこのとこではドコモショップのモノと共通のモノがあるような気がしますね。

ミッションの事は少し訊いてみましたが、決定的に困ってる訳じゃないんで訊いてみただけです。
コラムのマニュアル5速、20万km走破なんて車はそうそうないんでわからないみたいですね。
ま、これは訪問のきっかけ。

結局、ビッグパワーインテークとエアーベストナノを購入。また、帰りがけ秘密のパーキングで作業します。


嵌ったな?って?
ええ、そうかもしれません。
「信ぜよ、されば救われん。」ですよ。

で、やっと本題。

帰り間際、店頭にマスコットのごとく鎮座するチンクェチェントの話題になり、「これも、SEVフル装備ですか?」と訊くと
「そうですね、それとこれエンジンとトランスミッションが4気筒のサンバーのものなんですよ。」
という答え。


どれどれ、

おお、プラグコードが4本。

このエンジンは水冷だ。フロントに…

ラジエターだ。

「近所に用事で出かける時に使いますけど速いですよ」

そりゃそうだろう元の普通のチンクェの馬力がいくらあるのかよく知らんが、サンバーだと確か50馬力はあるはずだから。SEVの効果があるのかどうかわからないくらい速いはずだ。

1000ccのミニよりも早いかもしれない。

五反田近辺で変な速さのチンクェが走っていたらこの車ですよ。
ブログ一覧 | オカルトグッズ | クルマ
Posted at 2014/04/04 16:07:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東へのロングドライブ1,273k ...
はらペコ星人さん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

タイムスリップ 2
バーバンさん

久しぶりにスバルDへ。
ベイサさん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#kodawari 運転中、特に気をつけていることを教えて下さい!>>>東京23区中心部在住なので、道交法から逸脱した行動をとる歩行者と自転車の動向。最近激増したどくされタクの動向。十五年ほど前に気づいた自分の特殊な能力(視野内複数イベント認識力、とそれを支える有効視野の広さ。)」
何シテル?   05/26 02:31
瓢六堂です。よろしくお願いします。趣味でレーシングカートに乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

youtubeチャンネル                           「瓢六堂 hyourokudou」 
カテゴリ:Youtubeチャンネル
2014/09/22 02:53:53
 
彷徨~首都圏迷宮~ 
カテゴリ:ブログ
2014/09/22 02:44:42
 
瓢六堂カートライフ(旧 Team ABOUT K-TAIへの道) 
カテゴリ:ブログ
2014/09/22 02:41:05
 

愛車一覧

日産 バネット 日産 バネット
日産 バネット(C22型)に乗っています。9万7千km時に8万円で買い間もなく24万km ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation