• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月19日

コレクションホールにどう?

コレクションホールにどう? 本革シートは確かかなり高級なオプションパーツだったはず。
自分が知る限りはこのオプションを装着したPRELUDEはない。

流石に20年たち座面の革が固くなり破れ始め、擦れる部分が削れてきた。修理も検討したがコストを考えるとさすがに現実的じゃない。

PRELUDEはまだまだ乗るが、このまま徐々に朽ちていくのはもったいない。

ということで、もてぎのコレクションホールに聞いてみた。
「納められますか?」

結果はNO。
展示車両以外で5thを所有しているので、そのPRELUDEにどうかと聞いてみたが、ホールでは一般からの受け入れはしていないそうだ。

ブログ一覧 | PRELUDE他 | クルマ
Posted at 2020/06/19 01:56:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

携帯端末の進化論
バーバンさん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

美味い味 782
ライト パープルさん

届きました。
ターボ2018さん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

またまた✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年6月19日 5:45
革シートを経験したことない庶民としては、コスト的に座る部分は布ですれるサイドは合皮が好みです。

パトカーは耐久性を理由に革シートだと聞いたことがあります。革シートは夏は暑いと聞いたことがありますが、経験したことがない庶民です。
コメントへの返答
2020年6月19日 10:44
自分も中古じゃないととてもじゃないけど買えません。

革は質量が高い分夏は熱量も高いです。岩盤浴並みで夏で半ズボンだと熱ッとなりかねません。

確かに耐久性は擦れに対しては強いかもしれません。
2020年6月19日 11:13
革シート、ツルツルして
個人的にあまり好みじゃなかったりします・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2020年6月19日 15:52
ブレーキングのあと座り直すがデフォの作業になります。

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation