• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2007年03月17日 イイね!

足回りを教えてください

足回りを教えてくださいタイヤのローテーションと洗車をしました。

午前中は暇だけど1時からは用事がある、中途半端な時間が空いたのでタイヤのローテーションをしました。
今はいているタイヤは雨の日だとただでさえグリップが落ちるのに、最近はさらにハイドロ気味、それほどすり減っているわけでなくまだスリップラインまで2・3mmあるのに・・




フロントを油圧で上げタイヤを外し、ダブルウィッシュボーンの実地講習、ついでに無駄かもしれないけど駆動部にグリススプレーをかけておきました。
そして禁断のフロントとリアの同時油圧上げ!!フロントストッパー無しです(恐。

最近ゴツゴツとした感じが気になっていたので空気圧は2.5→2.2に調整し、ゴールドブリッターで洗車、今日もピカピカになりました。

ゴツゴツした乗り心地が気になるので
ダンパーとブッシュの交換を検討しています。
タイヤを外したついでにどのブッシュを交換すべきか検討してみました。
タイヤからの入力で、ダブルウィッシュボーンの駆体が動きます、動きはサスペションが制限します。
自分が気になるゴツゴツの原因ははダブルウィッシュボーンの駆体でなく、おそらくサスペション部分ではないかと思うのですが、その部分のブッシュはバネの上の薄いスプリングシートだけ・・・・。
ダンパー交換の際はここも換えるけど、あまり効果はないかな~。

質問です!
お勧めのダンパーもしくはサスペションキットを教えてくれませんか?
車高は乗り心地重視で、ダウン0もしくは少ないのを探しています。
Posted at 2007/03/17 22:53:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | サスペション | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/3 >>

    12 3
45 678910
111213141516 17
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation