• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2022年06月15日 イイね!

アイドリングストップの必要性

アイドリングストップの必要性最近、アイドリングストップは廃止傾向にあるようだけど、アイドリングストップは不要なのだろうか?

過去にアイドリングストップと燃料消費を検討したけど、再検討してみたい。

PRELUDE
タンク容量 60L
実用燃費 10km/l
航続距離 600km

名古屋市街の移動平均速度30km/h、移動-停止時間50対50。

タンクを使い切る600㎞走るには20時間の移動時間が必要。
同じだけの信号停止などの停止時間だから、20時間はアイドリングしている計算になる。
アイドリングにより消費する燃料は16.8L
※アイドル消費を0.84L/hとする。

となると、移動だけなら600㎞で必要な燃料は43.2L、燃費は13.9km/l。
72%が移動で消費し、28%がアイドルで消費された計算になる。

PRELUDEの年間走行距離は約6,000㎞、燃料代は約10万。
そのうち、2.8万がアイドリングで消費される燃料代だ。

※ただ、この仮定計算式はアイドル時間、即ち移動時間が長ければ長いほどアイドル消費は増える計算だから、燃費が良くなるほど同じ燃料での移動距離と時間が増え、アイドル消費率が上昇する計算になる欠点がある。

ガソリン代で3万/年の差があれば、高価なバッテリー代が必要としてもアイドリングストップの価値はある気がするなー。
※アイドリングストップ使用の車に限るけど。
Posted at 2022/06/15 12:31:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/6 >>

   1234
5678910 11
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation