
ガソリンエンジンの点火時期を調べるのに必要なタイミングライト・・・と思っていたのですが、現在の車はCPUで制御され、燃焼状態を管理しながら点火時期も自動調整されるので必要ないみたい。でも、CPUなんて物が付いて無いジープのガソリンエンジンには必須のアイテムではないでしょうか。あんまり使う機会はないけど(汗
自分も20年くらい前に購入した物を使っていますが、使ったのは10回くらいだと思う。チューニングエンジンで常にセッティングを繰り返しているようならまだしも、ノーマルエンジンでトコトコ走っている分には、一度調整したら滅多に確認しないですからね。
車いじりをしていると、いろんな工具類も必然的に増えてきますが、こんな出番の少ない工具であっても必要に迫られてどんどん増えていきます(笑)
Posted at 2014/12/02 19:42:59 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス用品 | クルマ