10月24日~25日にかけてみんカラを通じて知り合った仲間同士で、紅葉散策ツーリングに行ってきました。実はこのツーリングは「秋津」さんが8月に企画したオフ会ツーリングに参加した一部の人が、「紅葉の時期にまた走ろうよ」と声を上げたのがきっかけ。「ワイルドらっぴー」さんの呼びかけで4名4台のジープが集まり、秩父から甲州を巡りいろいろ楽しいツーリングとなりましたので少々レポートしてみます(^^)


先頃J53のバッテリーを交換した際に、バッテリーの寿命について疑問を感じることがあった。最近の車載用バッテリーは、増加する車載電力のニーズに応えるべく大容量化が進んでいる。また充電制御システムなどの搭載車も増え、頻繁な充放電に耐えられる構造が要求され、そのような仕様のバッテリーが一般的に言われている「高性能バッテリー」らしい。ようするに今時の乗用車を基準にして設計されている。当然と言えば当然であるが、これが自分のJ53に当てはまるのかはやや怪しい。
ガソリンエンジンの点火時期を調べるのに必要なタイミングライト・・・と思っていたのですが、現在の車はCPUで制御され、燃焼状態を管理しながら点火時期も自動調整されるので必要ないみたい。でも、CPUなんて物が付いて無いジープのガソリンエンジンには必須のアイテムではないでしょうか。あんまり使う機会はないけど(汗| 
名義変更して貰えないから回収してきた  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/12 00:27:29  | 
 ![]()  | 
| 
ドエルアングルと点火時期の調整  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/21 01:35:55  | 
 ![]()  | 
| 
ラジエーターリザーブタンクキャップパッキン取り替え  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/28 12:27:28  | 
 ![]()  |