• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Watabeeの愛車 [ボルボ V40]
サブバッテリー交換
1
今日はメインバッテリーに続いてサブバッテリーの交換です。<br />
<br />
必要な工具は、<br />
・厚手ゴム手袋(絶縁出来るもの軍手でもOK)<br />
※実際、素手でプラスとマイナス両端子を握っても全くビリビリ来ないです。怪我などに対する安全のためです。<br />
・ジャッキ<br />
・ウマ<br />
・タイヤ止め<br />
・トルクレンチ(ホイールナット用)<br />
・トルクスドライバー<br />
・小型トルクスレンチ(ECU BOX裏側外すのに必要)<br />
※トルクスドライバーでは長くて作業出来ない場所があります。ネジから5cm以内の長さのドライバー、もしくはレンチが無いと作業不可です。<br />
・六角レンチ<br />
・養生テープ(バッテリー、コードなどの絶縁用)<br />
・グリス(バッテリー端子の酸化劣化防止用)<br />
<br />
<br />
置き換え可能なサブバッテリーのスペックは、<br />
<br />
・12V、10AH(20時間率)以上、CCA120以上<br />
<br />
・サイズ: 150x87x130<br />
<br />
・AGMバッテリー<br />
<br />
以上のスペックを満たしていれば問題ありません。<br />
サイズは大きくても、小さくても設置に何らかの加工が必要になりますのでジャストサイズが必須です。<br />
そうすると次の2商品に絞られました。<br />
<br />
「バッテリーだからブランドに拘りたい」<br />
↓<br />
・VARTA VTX12-BS<br />
<br />
「基本スペックを満たしており、一円でも安く」<br />
↓<br />
・オリエンタルバッテリー ZGX12-BS<br />
<br />
上記2商品はサイズ、スペック共に純正サブバッテリーと全く同じかほぼ同じで問題ありません。<br />
オリエンタルバッテリーはCCA公表なしです。<br />
<br />
因みに私は激安のVARTAを発見、ショップに発注、しかし「在庫有りません」の連絡が...<br />
在庫があるお店の価格は1諭吉突破...<br />
VARTAと言えども韓国製だろうし...<br />
と言う訳で、<br />
みん友のGDBC@ヒロさんお勧めの韓国製オリエンタルバッテリーZGX12-BSを発注。👍<br />
<br />
GDBC@ヒロさんはプロの整備士で大きなサイズ14-BSをステー等をご自分で加工されてV40にインストールされています。<br />
<br />
バッテリー到着後、作業はスタートです。<br />
&#165;1,700で買った充電器に活躍してもらおうと補充電開始!<br />
1分未満でフル充電になりました。<br />
オリエンタルバッテリーさん、充電してから出荷は本当ですね。👌<br />
<br />
<br />
<br />
今日はメインバッテリーに続いてサブバッテリーの交換です。

必要な工具は、
・厚手ゴム手袋(絶縁出来るもの軍手でもOK)
※実際、素手でプラスとマイナス両端子を握っても全くビリビリ来ないです。怪我などに対する安全のためです。
・ジャッキ
・ウマ
・タイヤ止め
・トルクレンチ(ホイールナット用)
・トルクスドライバー
・小型トルクスレンチ(ECU BOX裏側外すのに必要)
※トルクスドライバーでは長くて作業出来ない場所があります。ネジから5cm以内の長さのドライバー、もしくはレンチが無いと作業不可です。
・六角レンチ
・養生テープ(バッテリー、コードなどの絶縁用)
・グリス(バッテリー端子の酸化劣化防止用)


置き換え可能なサブバッテリーのスペックは、

・12V、10AH(20時間率)以上、CCA120以上

・サイズ: 150x87x130

・AGMバッテリー

以上のスペックを満たしていれば問題ありません。
サイズは大きくても、小さくても設置に何らかの加工が必要になりますのでジャストサイズが必須です。
そうすると次の2商品に絞られました。

「バッテリーだからブランドに拘りたい」

・VARTA VTX12-BS

「基本スペックを満たしており、一円でも安く」

・オリエンタルバッテリー ZGX12-BS

上記2商品はサイズ、スペック共に純正サブバッテリーと全く同じかほぼ同じで問題ありません。
オリエンタルバッテリーはCCA公表なしです。

因みに私は激安のVARTAを発見、ショップに発注、しかし「在庫有りません」の連絡が...
在庫があるお店の価格は1諭吉突破...
VARTAと言えども韓国製だろうし...
と言う訳で、
みん友のGDBC@ヒロさんお勧めの韓国製オリエンタルバッテリーZGX12-BSを発注。👍

GDBC@ヒロさんはプロの整備士で大きなサイズ14-BSをステー等をご自分で加工されてV40にインストールされています。

バッテリー到着後、作業はスタートです。
¥1,700で買った充電器に活躍してもらおうと補充電開始!
1分未満でフル充電になりました。
オリエンタルバッテリーさん、充電してから出荷は本当ですね。👌



カテゴリ : 電装系 > バッテリー > バッテリー交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間6時間以内
作業日 : 2021年02月21日

プロフィール

「@まるちゃん9199 さん、😳大丈夫でしょうか?びっくりです。とにかく今は安静にお大事にしてください。🙇‍♂️」
何シテル?   06/17 17:05
Watabeeです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユアーズ 車速ドアロックユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 07:54:14
インストール済みのバッテリーをフル充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 23:51:27
IONIQ5でのお出かけ備忘録 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 10:04:00

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
Volvo V40 SE T4 Black Sapphire 2014 です。 長年、フ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
東京に住んでいた時に買ったドマーニが10年目を迎えるにあたり、車の買い替えを検討。 しか ...
マツダ サバンナ マツダ サバンナ
免許取る前から所有してました。もちろん免許を取る迄はワックスがけだけでしたが...。 当 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
HONDAらしい先進のエンジン、VTEC-E可変バルブタイミング機構を搭載。SOHCなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation