• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケヲの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2007年2月25日

ミラもサイドブレーキグリップをウッド化しなきゃ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正のサイドブレーキグリップ。
樹脂製で握りやすいよね~やっぱり。
でも前のキャロル同様、本ウッドにしよっと。
2
カッターでピーっと切れ目を。
3
引っぱればペロンと純正グリップが取れます。
4
ハイ取れました。貧弱だな~。
下の白っぽく写っているのは純正グリップ固定用の接着剤ね。
5
そのままウッドグリップを付けると径が合わないので、必殺ビニールテープ(笑)
このままでもスパルタンでいいかもw
6
グリグリとグリップを挿入。
しっかりと奥まで入れて、と。
ビニールテープだから完全に固定はされないけど、普通に使う分には支障ないくらいには固定されます。
7
ステアとサイドブレーキグリップとシフトノブの揃い組~☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L502S ブレーキ引きずり現象(総括)

難易度: ★★★

エアコンガスチャージ

難易度:

エアコン添加剤1回目(470036km)

難易度:

電動パワステ化(現代版)③

難易度: ★★★

ウォッシャータンクのフタがカピカピじゃねえかよ

難易度:

ロッドアンテナが格納できねえよ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年3月4日 0:38
ウッドの3点セットでのドライビング、
真に快適でした~
エンジンが気持ちよく吹けるし、
室内もなかなかの広さ。
今後もよき相棒として活躍してくれる
ことでしょう!!
コメントへの返答
2007年3月5日 1:39
郊外に出ると、もっと気持ちよく走れちゃうミラ君です(^^♪

ホントに新規格後の+8㎝は大きいですよね。一昔前のリッターカー並みの広さを感じます。

全体的には気に入ってるんで少~しずつ手を入れていきますよ☆
2007年3月29日 16:06
いよいよイジリ開始!ですね~ん。

気のせいですか?
シガライターもウッド化してあるような??
(7枚目の写真)
(?_?)
コメントへの返答
2007年3月29日 23:07
まだ手持ちのパーツくっ付けてるだけですって(^^;

気のせいじゃなくてシガーライターもウッドですよ。しかもなぜか本ウッド。もちろん拾い物(爆)
ライターを使うとヒューズが飛ぶというステキな逸品です。





という訳でただのアクセサリー(爆)

プロフィール

「[整備] #ノート 【洗車&ワックス掛け】ツヤヤーン https://minkara.carview.co.jp/userid/206145/car/3604514/7838104/note.aspx
何シテル?   06/19 16:18
知ってる人はどうもです♪ 知らない人は始めまして! 親は底辺校の高卒なのに大学生になっちゃったクソボンズと嫁様と3人暮らしのオッサンです。 相変わらず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレス追加・登録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 21:58:19

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2022年7月、前車ラウムより乗り換え。 人生初の日産車。初の赤いボディ。初のスーパー ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
前車ekワゴンがひどいサビとブレーキ故障のために乗り換えとなりました。 通勤用として、初 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
実質8ヶ月乗った5万円で買ったキャロル。 軽い車体をMTで走る楽しさを再認識させてくれま ...
スズキ Kei スズキ Kei
2015/7/14納車 一度乗ってみたかったKei。もちろん道内じゃ希少なFFのマニュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation