• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月24日

ステアリング交換したら「ピ~~ン」!

本日はハイマウントストップランプとステアリングの交換、テールランプの配線修正を行いました。

何時もの様にバッテリーの-端子を抜いて作業開始。

これが今回のトラブルの原因になるとはこの時は思っていませんでした・・・・・

まずはハイマウントから、内装剥がしてコネクター外して純正取り外して取り付けて終わりw



作業時間にして5分から7分くらいですか。。。

次はステアリングも交換を開始。

純正ボスの両サイドのネジを緩めてエアバックを取り出します。

この時にコネクターにエアバックキャンセラーの付いた物を取り付け。

その後にバッテリーを普及させる訳ですがバッテリーターミナルからマイナス端子を抜いて

10分以上は経っていましたが気にせずにステアリングを取り付けてからバッテリーを普及。



シートポジションもばっちりw。ディープコーンでカッコいいし言う事なし!

しかしこの外していた時間が引き金になってのちに



が点灯する事になるとは。。。。

ステアリングが終わったので次はテールランプの配線し直し。どうもアースと思っていた配線が

+で内側上部の方向指示の電源になっていた。。そうとは知らずアースと思ってボディーに

付けていたら方向指示のヒューズが飛びました・・・・・ECUとか壊れなくて良かった・・・・・

でヒューズ交換、配線も上部の方向指示も付くようにしたらエアバックのエラーも消えましたw

これが消灯+方向指示の本来の姿です。



こちらが配線が繋がってない時。。。



これで安心して走れるとケーキを買いに行く途中にASCシステム点検が点灯。

定期的に「ピ~ン」と警告音がなります。

とりあえずバッテリーのー端子を外しリセットを試みますが消えません。しかしこの時に定期的に

警告音はでなくなり、表示のみとなりました。

色んな物付けているので確認も兼ねてDで見て貰うとABSが異常を示しているとの事。

原因はバッテリー端子を外している間でも10分はバックアップが働く訳ですが、

10分の間にハンドルのセンターを見に行く機能が働きステアリングをセンターポジションの

異常を感知。。。。見事に引っかかりチェックが入ったとの見解でした。ちなみに

テールランプの電力とかの引っかかりはなかったので配線はこれにて終了ですw

結局、エラーをリセットして貰い傾向管理中となりました。次回同じ警告がでたら純正ハンドルを

お持ちくださいとの事でした。。。。その際は、整備工賃も。。。。。今回は原因が完全に

解らないので工賃は不要と言われました、お言葉に甘えてきました♪

皆さんもステアリング交換する際は時間には注意してくださいw



かっこいいべ!

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2016/04/24 21:55:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2016年4月24日 22:50
いろんなエラーが設定されてるんですね…

ステアリング交換を10分以内とか、なかなか急かしてくる仕様ですな~
このままエラーが出なければいいですね!!
コメントへの返答
2016年4月24日 22:54
余裕ぶっこいてしていたのが仇となりました(笑)

私の見解ですがもう出ないと思いますが、、、

明日の通勤で出ない事を祈ります。

このハンドルのお陰で決まらなかった

シートポジショニンが決まりました♪
2016年4月25日 19:34
ステアリングボスの内側にある舵角センサーのピンがずれていた感じですか

今までで5.6台やりましたが正位置で取り付ければエラー出ることはなかったですよ!

ずれたままエラー消しのセンター校正してたら物理的に他が逝くと嫌なので点検お勧めします!
コメントへの返答
2016年4月25日 19:45
あら~。ズレも5度もズレて無いと思うのですが…また、点検だします。今日、何も付かなかったのでセンサーのズレで間違い無いと思います。助言ありがとうございます。

プロフィール

「帰ってきた我が愛車。前みたいな嫌な横揺れ無し!」
何シテル?   04/30 11:45
純正を活かした凛した姿を目指し中身重視で作りに励んでいます。 年に3回?5回程、サーキットで楽しんでいます。 2025年3月31日にZD8 BRZに乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAZAMA AUTO リアスタビアジャストブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:47:47
AIRSPEED カーボンファイバー カーサイドドアガード ドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:31:22
TRUST GReddy 大容量デフカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:40:05

愛車一覧

トヨタ GR86 ハチ公 (トヨタ GR86)
 ジーアフターに修復歴有りを修復歴無しと虚偽の申告でBRZを買ってしまい、修復歴有りを証 ...
スバル BRZ スバル BRZ
クーペだけどファミリーカー… 中古車で納車早々にエンジンブローした強者!
三菱 ランサーエボリューションX ファミリーカー@エボ (三菱 ランサーエボリューションX)
過去の車 2025/3月にお別れ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation