• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月21日

カッコンカッコン ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

カッコンカッコン  ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 会社からの帰宅時、アクセル踏み込み

フルブーストになる手前でフロント側から

カッコンカッコン…慌ててアクセル戻すも

異音消えず速度に比例してカッコンカッコン

音が鳴る。他にも色々ありましたが省略。

駆動系確定と思い急遽、

ディーラーにヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



忙しい中、確認して貰うとユニバーサル

ジョイント付近のガタとの診断され

ましたが腑に落ちません。

ただこの時期に新車を買う人も多いので

納車の整備、またこの関係で車検も多く

代車が4月の半ばまで埋まっていると…

異音していて乗っても大丈夫なのかと

確認したが「大丈夫」だと、、、毎回思うが

ここのメカニックは駄目ばっか。

ギヤが欠けている可能性もあるのにどんな

根拠で言っているのか。ホントレベル低い。

診断して貰った事には感謝しますが

どういう見解で大丈夫なのか知りたいわっ

と思いながら家に帰宅し何時もお世話に

なっているアリーナさんに修理依頼。

快く受けて貰い月曜日に入庫。



ケース内で事件は起きている、、かも。

最悪の想定はファイナルギヤが

欠けている事。まだケースは

開けられていませんが最悪の可能性が

高い事が判明。駆動系の保護も

兼ねて良いタイヤも履かせてないし、

クラッチもノーマルなのに何故、、、

距離は57800km、これは早いのか遅いのか?

桜が咲き始めるまでに治って欲しいな、、

今年は良さげな場所を見つけただけに

愛車をその場所で撮影したかった(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

エボ入院中の間、代車のエコ運転で燃費を

何処まで伸ばせるか楽しみながら復帰を

待とうと思います♪







ブログ一覧
Posted at 2017/03/25 08:55:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年3月25日 9:30
エボ9時代はまさに故障、破壊、トラブルのオンパレードでしたよf^_^;
3回走りに行って3回とも積車で帰ってきたことも…(・_・;
パワー上げてハイグリタイヤ履きだしてから故障が多くなったような気もします💦
コメントへの返答
2017年3月25日 10:24
多少の故障は覚悟していましたが、ここが壊れるかっと思う箇所なのがショックです。エボ10オーナーでファイナルギヤ欠けした人いるのかな?居なければ私の運転に起因するので見直さないと…

確かにタイヤのグリップレベル上げれば故障率は上がりますね。どうしたものか…、
2017年3月25日 9:31
お疲れ様です!

自分はどうにもディーラーの雰囲気も苦手で、メカニックさんもイマイチ信頼できません←

そもそも預けた事が無いので、単なる偏見なんですけどね(笑)

人として信頼できるお店にしか任せられませんね!

再起待ってますよ~( *`ω´)
コメントへの返答
2017年3月25日 10:32
今回、診断して貰ったディーラーの系列店で会社から近いディーラーは良いメカニックさんが居るんですが、代車が保険適用期間までに出ないのもあり今回はアリーナさんに預けました。

再起は4月半ばの予定です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
桜が終わっているのが悲しい。今年は良さげな
場所を選定していただけに。
ただでは転びません。何かしらして復帰します!
2017年3月25日 9:55
できるだけ軽症であることを祈ります。

エコ運転は結構疲れますよ。
足がつりそうになります。
コメントへの返答
2017年3月25日 10:35
ありがとうございます。

エコ運転は後続車が渋滞しない程度に
がんばります٩( 'ω' )و
2017年3月25日 10:58
結局、ブーストアップしてサーキット走りまくって
ますと、許容トルクオーバーによる疲労破壊しちゃうんですかね?

早く、かつ安く復帰出来るといいですねf^_^;
コメントへの返答
2017年3月25日 11:15
走ると何かしら故障は出るんですね。
安く治るのが一番です♪ついでに見えない
部品も交換…災い転じて福と為すψ(`∇´)ψ
病気だな、、、
2017年3月25日 14:26
あんまり重たい故障じゃ無いとええです

ディーラーで診て貰える仕様なのに速いで凄いです
直るの待ち遠しいですね

レギュラーやと少し経済的ですが寂しいですね(^_^;)
コメントへの返答
2017年3月25日 14:46
修理費用が安い事を祈ります。修理箇所で強化品があればそれに替えたいです。

何時もディーラーで点検などして貰っています。
ディーラーさんとも仲良く付き合いたいので使い所は決めていますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

代車生活が長くなる事で、エボの走行距離が伸びないのでラッキーと思って過ごしていますよ。でもエボと桜のコラボ撮影が出来ないかもしれません。そこは素直に寂しく思います。゚(゚´Д`゚)゚。
2017年3月25日 17:20
タイヤ太くしても負荷かかりますからね〜。
それにしてもDのメカニックは…まぁ、そんなもんです。
基本整備はしてもらえるので、Dとも仲良くしないとですね。
コメントへの返答
2017年3月25日 18:47
そうですね。タイヤ太くするだけでも負荷はあがりますね。

ディーラーとも仲良くが大事です♪でも店は選ばないとエライ目に遭いそうです。
2017年3月25日 17:48
僕は何時も何か起きないかビクビクしてますよ...
なので走行中は音楽なしで異音がないか聞きながら走ってます
早く直るとイイですね
ついでに何かやっちゃうの?
コメントへの返答
2017年3月25日 19:13
私も音楽は異音もそうですが集中したいのでサーキットでは無しで走っています。街中は普通に音楽聴きながら運転してます。

ついでに何かと言うか…やっちゃうかもです♪
2017年3月29日 21:42
初コメント失礼しまぁす(*^^*)

走ってるときに、そんな異音がしたらめっちゃ怖いですぅ(>_<)恐
いつもお世話になっているShopはここぞとゆーときに、本当に親切にしてくれて、助かりますよね(*^-^*)
大切な愛車☆ミが良くなって帰ってくると良いですね♪

それにしても、本当、ディーラーってどこのメーカーもダメ②ですよね。。。

三び○はもとより、ト○タも○産も、場所によるのかもしれませんが、本当に不具合のこと素人よりももわかってなくて、それに全体的な対応がひどいことが多いですよね(>_<)

復活お待ちしております(*^o^*)
コメントへの返答
2017年3月29日 21:59
初コメありがとうございます。

ディーラーも沢山の顧客を抱えているので

大変なのは分かるんですが、お客様の視点で

見てくれるメカニックが少ない。お客様有っての

って少しでも改心してくれると何かしら変化が

出てくるかもですね。

また、途中経過など皆様の参考になるか

分かりませんが記載していこうと思います。
2017年4月4日 0:42
異常に対して,問題ないとするDラーの対応は,問題ですね。
再発防止のために,客相とかを通じてDラーにもの申しておくのも良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2017年4月4日 10:20
問題を軽視する姿勢は許せませんね。客相までは考えていませんでしたが、結構な意見はその時に言いましたので改善されると良いかな…

プロフィール

「帰ってきた我が愛車。前みたいな嫌な横揺れ無し!」
何シテル?   04/30 11:45
純正を活かした凛した姿を目指し中身重視で作りに励んでいます。 年に3回?5回程、サーキットで楽しんでいます。 2025年3月31日にZD8 BRZに乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAZAMA AUTO リアスタビアジャストブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:47:47
AIRSPEED カーボンファイバー カーサイドドアガード ドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:31:22
TRUST GReddy 大容量デフカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:40:05

愛車一覧

トヨタ GR86 ハチ公 (トヨタ GR86)
 ジーアフターに修復歴有りを修復歴無しと虚偽の申告でBRZを買ってしまい、修復歴有りを証 ...
スバル BRZ スバル BRZ
クーペだけどファミリーカー… 中古車で納車早々にエンジンブローした強者!
三菱 ランサーエボリューションX ファミリーカー@エボ (三菱 ランサーエボリューションX)
過去の車 2025/3月にお別れ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation