• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2ドアファミリーカーのブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

アリーナ走行会

昨日、アリーナ走行会に後輩(走り友)3人と共に参加。

走行会前日は寝不足でしたので早めに就寝したのですが

歳のせいか早く寝た分早く起きると言う。。。なんてこった。。。。

子供かよ!っと自分で思いながらも4時起床。何だかんだして暇だったので

6時に出発、下道で走りながら途中コンビニに寄って時間調整しながら現地に向かったのですが

着いた時には誰もいないwwww

30分程待って開門となり場所を取り過ごしていました。

今回の走行会の目的は自分のタイムは置いておいて(更新出来れば良いかも程度)

後輩に色々楽しんでもらう。速くなってもらうのが目的でしたので

ほぼ終日同乗走行でした。



あと走行のクラスが違うので後輩に足の動きの確認のために

一部の区間ビデオ撮影をお願いしました。

吸気音が可笑しい。。。。。。。。

壊れたダイソン掃除機

後輩に言われていましたが何かわかる気がします。

ファミリーカーなのにこの音はやばいwって踏まなければ聞こえないので目を瞑っておきます。

午前は正周り、午後は逆回り。

面白かったです。同乗中にもインフィールドで4輪ドリをして同乗者にも楽しんでもらいましたが

これが致命傷となりタイヤが食わなくなりましたwww

午前の最終枠だけ同乗無しで走ってみたのですが食わないw

一度きっちり冷却しないとダメになっちゃったwwwww

同乗させて色々する方が面白いのでこれはこれでOK

結局、正周り47.019 逆回り47.729っと更新はできました~。(逆回りは今回初)

後輩全員、タイムアップを果たし事故も無く終わったので良かったです。

最初の枠で後輩の〇〇プ〇ッ〇が飛んだ時はビビりましたがw

最後はサーキットの一部の区間の掃除、全員に景品が当たるじゃんけん大会と

次回走行会の宣伝で〆て無事終わりました。

最後に後輩達と赤からで食事して帰宅。疲れて速攻で寝ましたw

アリーナさん、参加した皆様おつかれさまでした。
Posted at 2015/03/16 10:36:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年04月30日 イイね!

同乗走行

ノーマルタイヤでの最後の走行は、同乗走行と前から決まっていたので

本日、後輩3人とツインに行ってきました。

さすがGWというかドリフト側が凄い数に・・・・



グリップ側も13時の枠と14時の枠は6~8台くらいと意外と走行台数がいましたが

私の15時枠は僅か3台・・・・・

ここ、毎回走行する時、自分の走行枠は自分のみとか少台数ばっかりw

自由に走れるのでありがたい事です。

14時枠は後輩が走って私はチェック係。

ダメな所とか指摘された後、後輩は黙々と走っていました。



これが後輩の車。エボのライバル…インプです!

なので自分のタイヤが何であろうが負ける訳には行きません。

なのであえてここで同乗してレッスンする事は避けましたwwww(せこい)

そして私の走行時間になったので順番に同乗させ走行開始。



さすがに同乗者の平均体重70㎏。

とりあえず油温とタイヤの状況を考えて3周で次の同乗者って感じで3人乗せ終わって

残り走行時間10分。

バラストが消え、重量は軽くなりましたが、

エンジン的には美味しくない状態で、3周のみのタイムアタック開始。

結果はこちら



39秒台には入っていますが気温も高いし、タイヤの熱ダレ・エンジンの熱等もあり

best更新できませんした。しかしながら70kgのバラストの影響が良く解る結果で満足。

これにてノーマルタイヤアタックは終了。

次回はブレーキパッドとタイヤ、あとECUが変わった状態でのアタックとなる予定。(9月頃?)

後輩3人はとても満足してくれたので私もbest更新出来なかったとは言え

とても楽しかったです。また次回も後輩or親友と走行したいです^^
Posted at 2014/04/30 19:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年03月15日 イイね!

40秒きったどぉぉお~~

 昔からの走り仲間とツイン行ってきました!
結果から先に言いますとノーマルタイヤで40秒切ってきました。
これでノーマルタイヤでの目標はクリアとなります。
記念にタイムを申請しましたが間違ってペンネーム ぐりっぷ@エボ・・・(だと思った)っと間違えて登録。
これだけでは収まらず、タイヤをA13Cなのに「A13(W)ノーマル」と登録。。。。。orz
と、とにかくノーマルを強調したかったのでokとしましょう^^


これがタイムの記録。
ところどころ41秒とか40秒後半がありますがこれは一緒に走っていた車に引っかかってのタイム。
ラスト2周での記録は後輩に宣言して出したので面目は保てた次第です。
ちなみにエンジンとか弄ってあるでしょとか思う方もいるかもなので証拠となる写真を2枚程掲載。



こんな感じの他愛もない状況ですが本人は大満足しております。
次がノーマルタイヤではラスト走行となりますが39秒前半(無理だと思うけど)出したいですね。
油温は110℃までしか上がらりませんでしたが今回はドライバーの集中力が持たずに
3周走ってクーリングの繰り返しでした。

前回からの仕様変更箇所
ノーマルタイプのエアクリ(ブリッツ製)
ブースト計が付いているので前回とは違うギアを選択して走りました。
ショックの減衰   15段→10段(これはタイヤのショルダーが硬く感じたため)
空気圧は基本ノーマルの2.2kとなっております。以上でおまぁ~~~

Posted at 2014/03/15 17:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年02月04日 イイね!

8年ぶりにサーキット!

午前中に8年ぶりにサーキットいってきました。
場所はスズカツインサーキット、枠はAM11:00~12:00。
記録として残していくので本日の仕様を・・・・・・

車体・・・マフラー柿本改
     車高調 HKS ハイパーマックスⅣ GT 
     タイヤ ノーマル(ハイパフォーマンスじゃないよw)
     ブレーキパッド ノーマル
     ASCをOFF

っとまあ、、、書くほどの事も無くいくらいイジってない・・・・・さびしいなぁ~~
これを今後の指標として何秒が出せるのかいざ出陣!

結果は

今回は私以外だ~れも居なかったのでノンビリ、自分の走りを見直しながら走れました。
1周走って2周クーリングピットで3分程色々考えては走行の繰り返し。

最初の3周はASCをOFFにせずに走ったらコーナー立ち上がりでトラクションコントロールが効いてエンジンの
回転まで制御されるしまつ。。。。。。なんじゃこりゃ~~
ASCをOFFにした瞬間から一気にタイムが縮みました( ´∀`)ゲラゲラ
その後、周回を重ね少しずつタイムは縮みましたが目標の40前半に届かない。。。
原因は自分の思ったようにリアが動かせていない。。。。。またもや電子制御が。。。。。
AYCの制御だと思うのですが、リアが滑り始めるのを察知した瞬間にイン側のブレーキを
抜いて滑りを抑えようとするのでリアを滑らせて向きを変えてアクセルONができね~。。。。
なんて制御しているんでしょうか。。。
強硬手段としてショックでつっぱらせて無理やりリア流そうとしてみましたがダメでしたw
これはこれで今までには無い電子制御、味方に付けたら速いのかと考えましたが
答えは出ませんでしたw
次回はAYCも切って走ろうと思います。(切り方調べないと^^;)
目標は現在の仕様で39秒台突入~
Posted at 2014/02/04 16:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「手洗いで傷のない箇所に擦り傷🩹発見…
逃げたやつ、もっと酷い目に遭うことを祈ります🙏」
何シテル?   08/17 11:58
純正を活かした凛した姿を目指し中身重視で作りに励んでいます。 年に3回?5回程、サーキットで楽しんでいます。 2025年3月31日にZD8 BRZに乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD メンバーブレースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:45:44
KAZAMA AUTO リアスタビアジャストブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:47:47
AIRSPEED カーボンファイバー カーサイドドアガード ドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:31:22

愛車一覧

トヨタ GR86 ハチ公 (トヨタ GR86)
 ジーアフターに修復歴有りを修復歴無しと虚偽の申告でBRZを買ってしまい、修復歴有りを証 ...
スバル BRZ スバル BRZ
クーペだけどファミリーカー… 中古車で納車早々にエンジンブローした強者!
三菱 ランサーエボリューションX ファミリーカー@エボ (三菱 ランサーエボリューションX)
過去の車 2025/3月にお別れ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation