• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2ドアファミリーカーのブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

メタセコイア  奥琵琶湖 他で朝5時から撮影~

メタセコイア  奥琵琶湖 他で朝5時から撮影~本日は朝3時に起床して滋賀県のメタセコイアに撮影に・・・・・・

朝日を目指して行ったのに遭いにくの曇り空・・・・・



曇りなら雨のがボディーに艶が出て良いのに~。ここまで来るのに昨日洗車した車が



ごらんの様に虫だらけ・・・・・

帰りがけにはごっつい蚊みたいなのが更に追加されていました(´;ω;`)ウゥゥ

本日の一番のお気に入りはこれ!



かっこええ~~~~

誰も居ない事を良い事に好き放題撮影( *´艸`)クスクス















少し上から撮影





????ここは・・・・・w





メタセコイヤじゃないメタセコイアはこれぐらいにして

次は奥琵琶湖へGO~~☆( ゚Д゚)b



ここは行くまでが軽くリズミカルに流せて楽しい道でした。

8時からじゃないと奥琵琶湖パークウェイに入れないのは残念だったけど。。



エボさんと一緒に現実逃避・・・・色々思う事もあり哀愁に浸りました・・・

(pдq`。)ワーン(pд・`q)チラ(pдq`。)シクシク



野鳥撮影もしてみました。







最後は帰り道で私の地元では見れない風景を発見し、撮影point探しへ!





最後に最近、私の車が輸入車に見えると言われて嬉しかったので

帰りに見つけたアウディA7を撮影すると。。。

デカイ羽が無いせいか何処かしら似ていることに気づきました( ´∀`)ゲラゲラ





Posted at 2016/05/28 14:19:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 撮影 | クルマ
2016年05月22日 イイね!

エボファミで走行会にお邪魔~

エボファミで走行会にお邪魔~





本日、エボファミの方々とK-SPRIT走行会に突撃。

で私なんですが未だに翌日に楽しみな事があると早く起きてしまう。

本日は3時に起きて時間潰して4時30分出発。。。。。

早過ぎる~。どこで時間を潰すかっと悩んだ挙句、現地まで下道+朝マック。



そして何か良い景色で赤エボさん撮影出来ないかと付近を徘徊し写真撮影。



しかし限界は訪れる。

7時にモーターランド鈴鹿に到着!門も開いていたので日陰のピットを確保し時間まで

まったり過ごしていると











速そうなエボが来ますw

アジアン仲間は居るのかとタイヤを確認すると・・・・・・・・・・・はい!いませんw

で本日の気温27℃、狙うは最初のクールか最後のクールしかタイムは狙えないと判断。



微妙なタイムですが、帰りに気づきましたがスペアタイヤとか載せっぱなしで走っていました。。。

でも、ピロとアライメントと?の効果はきっちり確認出来、確かな手ごたえを感じました。

またタイヤも3部山とほぼ終わりかけの状態ですのでまだまだ期待は出来ます。



ぷ~さんに言い訳はダメよっと見つめられたので

次こそは頑張りますっと反省。

しかしタイヤが終わりを告げたので次のタイヤどうしようか悩んでいます・・・・・

最後に今回、私の横に同乗された方々、楽しめたと思っていますが更なる進化と共に

カルチャーショックを届けたいと思いますwww

最後に師匠に教わった流し撮りと

スクープ私は見た!「ま〇さんとメーカーマンが密会」

お疲れぐ~ぐ~ぐ~を・・・・・w















おちまい。

って自分の車の写真、すくなwww
Posted at 2016/05/22 21:49:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月20日 イイね!

ミッションオーバーホールのその後

ミッションオーバーホールのその後







ミッションオーバーホールから足早に走行会に向けて準備してきました。

ミッションは愚する事無くスムーズに動いております。

クラッチ新品、ミッションOH、タイミングベルト交換。

次は最後の調整である足回りにピロアッパー追加。



これにより、今までは出来なかった調整が沢山出来る様になりました。



今回は車高調整、キャンバーに合わせてトレッドを私なりの適正化。



ここまで一遍に弄ると私が車の挙動に追い付けないかも・・・・・

そんな事も思いながらピロ付けたらこういう設定にすると決めていた設定をしました。



何度もアライメント微調整して貰い納得の行くデーターとなりました。

今回はアライメントデーターを載せておきます。でもこのデーターは私なりに現状から考えた

データーでありますので同じ数値使って曲がらないとか曲がりすぎるとか言わないでくださいw



エボさんから耳みたいなのが出ていますが、アライメント調整を行っています。





前よりも迫力を増しました。

あとは自分が昔の様にコントール化に置けるか。。。

それは走行会での結果で報告したいと思います。



Posted at 2016/05/20 18:55:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2016年05月13日 イイね!

ミッションオーバーホール  赤エボさんの近況

ミッションオーバーホール  赤エボさんの近況








私の赤エボさん(以後、彼女)、長年の持病のため現在ミッションのオーバーホール中です。

40000kmで難病と認められました・・・・

彼女が居ないと寂しくて思わず

途中経過を見に本日、Dに行ってきました。

全体像を撮影しようと思ったんですが赤エボだけに、



茹で蟹が腕抜けた状態に見えて

食べられている蟹を連想するので撮影中止・・・ママァ・・・・ヽ(´Д`)ノ

ミッションを降ろす為にドライブシャフトは抜けているし( *´艸)( 艸`*)ププッ

部品のピックアップのみ!

結論から言いますと、ミッションギヤ歯欠け無し。



ケースも異常無し。両方共編摩耗無し。至って綺麗。



交換したシンクロも特に変な削れ無し。内側の部分も綺麗でした。



クラッチも経年劣化程度で変な摩耗も無く、溝もまだまだ行ける。



我ながら上手に使っている。

当然、フライホイルも歪みなど無し。。。。

サーキット走る時もクラッチなどにも熱掛かってから

全開にしている成果の表れか!< ;`∀´>マジっすヵ!!



でも持病の原因が不明なためクラッチ一式新品に替わっていました。

ついでにタービン周りも見れるので確認。

アクチュエーターも綺麗・・・って秘密のブルーラインがw

周辺配管もまだまだ綺麗。素晴らしい。



そんなこんなで色々細部確認もできました。

工期も予定通りだそうです。

持病、治っていると良いけど・・・・・

走行会までのスケジュールが過密すぎる。。。。。助けて~~~
Posted at 2016/05/13 17:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年05月13日 イイね!

拡散

見つかりますように…

この記事は、s204 盗難されてしまいましたについて書いています。
Posted at 2016/05/13 12:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「帰ってきた我が愛車。前みたいな嫌な横揺れ無し!」
何シテル?   04/30 11:45
純正を活かした凛した姿を目指し中身重視で作りに励んでいます。 年に3回?5回程、サーキットで楽しんでいます。 2025年3月31日にZD8 BRZに乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 23 4567
89101112 1314
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

KAZAMA AUTO リアスタビアジャストブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:47:47
AIRSPEED カーボンファイバー カーサイドドアガード ドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:31:22
TRUST GReddy 大容量デフカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:40:05

愛車一覧

トヨタ GR86 ハチ公 (トヨタ GR86)
 ジーアフターに修復歴有りを修復歴無しと虚偽の申告でBRZを買ってしまい、修復歴有りを証 ...
スバル BRZ スバル BRZ
クーペだけどファミリーカー… 中古車で納車早々にエンジンブローした強者!
三菱 ランサーエボリューションX ファミリーカー@エボ (三菱 ランサーエボリューションX)
過去の車 2025/3月にお別れ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation