• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2ドアファミリーカーのブログ一覧

2016年06月22日 イイね!

車高を下げる時に考える事(ストラット)

車高を下げる時に考える事(ストラット)















ロールセンターアジャスターと

タイロッドエンドアジャスターの説明を

車高を下げると弊害になるのは

ロールセンターの位置がずれます。

タイロッドエンドも車高を下げた事により

車体に対して上側の位置にずれます。

これを修正するとどうなるか・・・・・



こうなるはずなんです。

だから私のはフロント爪折せずに行けている。

これが答えです。

あとストラットの場合はキャンバーを付けると

上記の関係でタイヤとショックが

接触する可能性があるため

インセットを外に出す必要が出てきます。

ちなみにジオメトリー変化も本来の設計に

近くなるはずなのでコーナーリング時に

踏ん張るようになります。

タイヤもキャンバー付けている割に

外側の減りが可笑しいなと思った場合、

運転の見直しも必要ですがこちらも

疑うと答えが見えるかもしれません。

ショックも支える側に戻るので本来の

レート通りの動きになるはず~。

車高を下げた時にストロークうんぬんは

皆さん良く知っているので省きます。

次に車高を下げた時のインセットを

外に出した弊害を・・・・

簡単にですがこういう事なのです。



簡単ですがこんな感じで

車高下げるだけでも考える事は

結構あると思います。

参考にならなくても文句は受け付けません。

表現力が低いのでもっと理解したい人は

他のサイト見てください。

関連パーツの記事はこちら~
Posted at 2016/06/22 13:28:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年06月19日 イイね!

今後の展開

今後の展開






このランプ点灯で先送りしていた事を

前倒しに進める事にしました。

そうです

ECU+触媒・・・・・

本来なら冬とか寒い時期に

燃調関係したいけど・・・

その関係でアジトロは

第2戦は辞退です。。。。。。

チェックランプがついたら

今は消えて居てもまた



何時付くか解らない

状態でいるより

さっさと調整して付かなくした方が

赤エボさんも喜ぶと思い

近々この前メッセージを送った

お店に正式に依頼に行こうと思っています。

馬力よりも気持ちよく立ち上がって

気持ちよく回せるのが理想~。

言っている事は簡単そうですが

難しいと思います。

馬力にこだわる人とか

人それぞれなのですが、

私はターボ車と言えどあえて

レスポンス
にこだわりたいw

あと出来れば8000回転まで回せる

と良いけどこちらはECUよりも

機械的な事をしなければ

実現しないだろうね。寿命縮めるなら

別ですが。。。。。近々行ってきます~。
Posted at 2016/06/19 12:23:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2016年06月13日 イイね!

濃霧の中のオフ会

濃霧の中のオフ会エボファミの青山高原オフ会に参加してきました~。












名阪上野ドライブインにて集合(〃▽〃)ポッ



5人で雑談する事30分、針テラス組の方がきました。

全16台の移動で3組に分かれての移動なのですが、行くまでに降りる所を行き過ぎる組や

ナビ通りに行って遠回りする組やゴール地点を通り過ぎる組と、どの組もまともに行けた組は

いませんでした( ´∀`)ゲラゲラ

行き道から霧が凄かったですが到着すると更に霧が酷くなりました。



濃霧で車体が消えかけそうになりながら何とか撮影。

昼食後、場所を変えて撮影・・・・・・・





更に霧が酷くなる上に湿気と寒さで名阪上野ドライブインに・・・・

帰り道は違った意味でスリリング。。。。。前見えね~Y(>ω<、)Y ヒェェーーッ!

名阪ドライブインに到着後、お菓子を頂きながら談笑、お土産買って帰りました。

久しぶりに会えた方も居て楽しい時間を過ごせました。

帰宅途中に車体が半分消えていた車を発見。

行き道も見ましたが、最近、毎日の様に事故を見ている気がします。

私も含め皆様、心にゆとりを持って安全運転で行きましょう。

次回は晴れたら良いな~。梅雨に入るけど・・・・・・
Posted at 2016/06/13 00:21:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月10日 イイね!

帰り道に~

帰り道に~帰り道に撮影した一部を~

夜に車通りが少なかったので撮影。









ホイルと船のコラボ~



消化用ノズルが沢山付いている。こっちに向いていたらびっくりするけど・゜・(PД`q。)・゜・





向こうで道路工事?





橋の上で~









今一な感じですな。。。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚

おしまい。
Posted at 2016/06/10 12:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | クルマ
2016年06月02日 イイね!

ホイル交換!  T7R ウルトラディープテーパー 18インチ 10.5J

ホイル交換!  T7R ウルトラディープテーパー 18インチ 10.5J







遂に念願の10.5J装着。

前のホイルでSETを確認しつつ
フロント10.5J+22 爪折り無し
リア   10.5J+?? 爪折り無し



新しいホイルはワーク T7R 
ディープコーン マットカーボン

センターキャップはフラットで
挿し色感覚で赤色を選択。





バランサーでクルクルする前です。
溝の確認していると内側が残っている。

キャンバー付ける前のサーキット走行の
影響っぽいです。



いざ装着。



リアの爪折りが必要な予感。。。。。
ママァ・・・・ヽ(´Д`)ノ







降ろして



ストロークさせて・・・・結果当たらないw





before





after





帰宅後、このシールは剥がしましたwww

これで足回り系はお終い。。。。。
散財して財布空っぽ。今日から節約だ・・・・
Posted at 2016/06/02 14:30:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「帰ってきた我が愛車。前みたいな嫌な横揺れ無し!」
何シテル?   04/30 11:45
純正を活かした凛した姿を目指し中身重視で作りに励んでいます。 年に3回?5回程、サーキットで楽しんでいます。 2025年3月31日にZD8 BRZに乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1 234
56789 1011
12 131415161718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

KAZAMA AUTO リアスタビアジャストブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:47:47
AIRSPEED カーボンファイバー カーサイドドアガード ドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:31:22
TRUST GReddy 大容量デフカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:40:05

愛車一覧

トヨタ GR86 ハチ公 (トヨタ GR86)
 ジーアフターに修復歴有りを修復歴無しと虚偽の申告でBRZを買ってしまい、修復歴有りを証 ...
スバル BRZ スバル BRZ
クーペだけどファミリーカー… 中古車で納車早々にエンジンブローした強者!
三菱 ランサーエボリューションX ファミリーカー@エボ (三菱 ランサーエボリューションX)
過去の車 2025/3月にお別れ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation