• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2ドアファミリーカーのブログ一覧

2017年05月18日 イイね!

ACCELERA 651 sport 265/35R18 レビュー

ACCELERA 651 sport 265/35R18 レビューパーツでも記載しましたが改めて
レビューします。以外とこのタイヤの質問が
多いので…

今までのアジアンタイヤの中ではかなり
静粛性は高いです。ナンカンのタイヤと
比べると天地の差があります。
それと軽いです。





グリップはサーキットで走った感想と
避暑地でのドライブ走行結果を踏まえ
答えますと縦も横も癖が無く、限界付近は
掴み易いです。しかしながら限界付近の
幅は狭いです。【ここのアスファルトは
某サーキットと同等らしいのでタイヤの
削れチェックにもってこいです】



タイヤの発熱は比較的早く熱ダレは余り
感じません。しかしタイヤの幅は265の
表記に対して255位に見え細めです。
グレッジRRは表記より少し太めでこちらは細め。どちらが正しいのか判らなくなります
( ´Д`)y━・~~




今回はオフセットはインナーが当たらない
セットでキッチリストロークさせて喰わせて
います。前回のMLSではオフセットは
ギリギリ狙って履かせていたのでインナーに
接触しストローク途中にインナーに当たる
不具合はありました。
しかしタイムは45秒入る勢いがあったので
今のオフセットでしっかりストロークする
状態で45秒台入ると思います。そう考えると
1本送料と税込で7000円は破格に思えます。
サイド剛性は低くないですが表記よりも細い
ので私は次に買うならサイズがあればワン
サイズ上げて買いたいですね。



セットするならスプリングが硬いなら
減衰力が弱い脚に合うと思います。
【10k以上のレートなら減衰力下げ目のが
合うと思います】
スプリングレートも高く減衰力が強い脚
だとストローク仕切る前にタイヤの
グリップを使い切ると思います。

普段履き用タイヤで使用していますが
排水性も悪くないので次回も買いたいと
思います♪
Posted at 2017/05/18 14:21:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月07日 イイね!

鈴鹿ツインフルコース

鈴鹿ツインフルコースGW最後の休みはサーキットで過ごしたい!
って事で鈴鹿ツインのフルコースにミン友の
あやまるさんと一緒に行ってきました。



早く着きすぎてまだ入場できません。
がしかし、🚹は待ってくれません。
早く入場させてくれーっと待っていると
後ろにも車が連なってきました。



この時、あやまるさんの車にも気が付いた
のですが🚹を我慢して動くと漏れそうだった
ので車で待機していると声を掛けてください
ました。状況が状況なだけに室内からの挨拶
、失礼しました。そんなこんなで入場。
真っ先に🚹に行きました♪
あやまるさんは気さくな方で助かりました。
また、安全意識も高くハンスも持って
居ました。なかなか高くて手が出し難い物を
持っている事に驚いたと共に私もいつかは
っと思いましたが高くて手がでません…

パドックの方は大盛況でパドックから
はみ出て駐車されてます。




私は2枠分、あやまるさんは時間の関係で
1枠分を走りました。



1枠目9:00 気温19℃、まだ肌寒く感じます。
約1年ぶり、3回目の走行。ローブーストで
ラインや挙動の確認。1コーナーのブレーキ
ングポイントも徐々に詰め、ラインもシビア
にして何と無く掴めてきたがタイムは今一。
あやまるさんもアンダーがキツく気持ち良く
走れてなかったみたいです。次回、リベンジ
ですね。



iphoneのアプリで計測したタイムと比較。
誤差0.02秒。凄いアプリです。しかも無料。
次は10:00からなので暫し談笑。

10:00からの走行は気温は一気に上がり
23℃…1枠目でハイブーストしておけば
良かったと後悔。新規マップで走り、
感じは良かったのですが水温が3周で
103℃油温120℃、参った。走行中断。
1度車を冷やして何時ものラスト1周に賭けて
でました。1'06"229で目標クリアには
なりませんでしが更新はしました。
アプリとの誤差0.14なかなか正確です。



1枠目なら5秒台行けたとも思いましたが
無理して壊しても仕方無いのとこれが現実、
納得して次回アタックシーズンに更新
しようと思います。これにてサーキットは
休憩に入ります。貯金に勤しもう♪



Posted at 2017/05/07 13:03:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年05月03日 イイね!

贅沢なBBQ

贅沢なBBQ凄い贅沢なBBQしました。





100グラム2000円のリブロース



松坂牛100グラム????円のランプ


松坂牛のカルビ、イチボ、魚介類で
サザエ、ホタテなど贅沢に
普段では食べられないお肉を
沢山頂きました。



噛んだ瞬間に切れると同時に肉汁が
凄く、歳をとった私には1枚で充分。
野菜を沢山食べていましたが贅沢な
BBQを行えて幸せでした。

次回はこんな贅沢は無いですが
(予算的に無理です)
叙々苑で食べる分を松坂牛の肉買って
家でした方が沢山食べられるって事で
今回、松坂牛BBQを行いました。
子供達も満足。食育にもなったので
良かったと思います。
私は翌日から運動しないとフルバケに
座れなくなりますので運動しようと
誓った瞬間でした。゚(゚´Д`゚)゚。



Posted at 2017/05/03 22:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「帰ってきた我が愛車。前みたいな嫌な横揺れ無し!」
何シテル?   04/30 11:45
純正を活かした凛した姿を目指し中身重視で作りに励んでいます。 年に3回?5回程、サーキットで楽しんでいます。 2025年3月31日にZD8 BRZに乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12 3456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

KAZAMA AUTO リアスタビアジャストブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:47:47
AIRSPEED カーボンファイバー カーサイドドアガード ドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:31:22
TRUST GReddy 大容量デフカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:40:05

愛車一覧

トヨタ GR86 ハチ公 (トヨタ GR86)
 ジーアフターに修復歴有りを修復歴無しと虚偽の申告でBRZを買ってしまい、修復歴有りを証 ...
スバル BRZ スバル BRZ
クーペだけどファミリーカー… 中古車で納車早々にエンジンブローした強者!
三菱 ランサーエボリューションX ファミリーカー@エボ (三菱 ランサーエボリューションX)
過去の車 2025/3月にお別れ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation