• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2ドアファミリーカーのブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

KCS 美浜走行会

 本日、KCSさん主催の走行会に参加。
当日、雨など降ると大変なので、屋根付き駐車場確保のため、VIP枠にて登録した訳ですが、参加台数が何と…3台!3台で1枠走れるって、、、走行会では有り得ね〜っと思いながら沢山走れるし、クリアは取りやすいし、最高の状態で走行。目標は44秒前半と設定していた訳ですが、結果は


44.51秒っと微妙に切れなかった。
空気圧のデータ取りで1枠目、冷間0.1MPa、温感0.15MPaで予想通り、グニャグニャした感じ、0.03MPa上げて2枠目走行。前回の0.2MPaよりも感触が良いので、本日は温感0.18MPaで終始走りました。午前中はアタック、午後は同乗して楽しく過ごしました。
参加した車は

















見た事のあるエボ10が何台かいます(*/ω\*)
エボクラスも2クラスに分かれ、とても走り易い環境。お昼のご飯も美味しいかったし、とても楽しく過ごせました。また、開催あれば参加したいと思います♪









Posted at 2023/02/25 19:54:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月16日 イイね!

幸田サーキット 2回目

今日は、エボ仲間のnaka10さんと一緒に幸田サーキットに出かけました。


こちらはnaka10さんのエボ!



これが私のエボ。リヤ周辺はウイングとテールが
大きな違いですねヾ(≧︎▽︎≦︎*)〃ヾ(*≧︎▽︎≦︎)〃

1枠目の走行ですが、私は取り付けないと
いけないものを付け忘れ、急遽時間を変更。
naka10さんだけで走行。流石と言うか
45秒台を出してました。
私はと言うと、1枠目は恐怖シグナルが
第1コーナーで点灯。私の直感は間違いが
なく、見事に指摘事項に…その他、色々修正
事項が沢山!
naka10さんに指摘された部分を修正し
何とか46.9秒。5lap中2ラップが46秒台に
入っていたのでマグレでは無さそう。
そんなこんなで楽しい時間を過ごしていましたが
寒過ぎる…鼻水が止まらなーい。
その中、色々と話し込んで、レストラン三海で
昼食をし、解散!久しぶりに一緒に走れて
楽しかったです。次回は来年になりますが
幸田にも行きたいと思います╰(*´︶`*)╯♡

最後に幸田サーキットではクリスマスイベントで
お菓子を配っていました。






Posted at 2022/12/16 18:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月02日 イイね!

グランドスラムフォルム 鈴鹿南走行会

グランドスラムフォルム 鈴鹿南走行会 本日、グランドスラムフォルムさんの走行会に参加してきました。タイヤは気合を入れてCR-S。
天候は晴れましたが、1枠目はウェット。
走ること自体は楽しいのですが、タイムは57.8。アジアンタイヤにしては、発熱も良く走れます。
2枠目、気温23度まで既に上がっており、微妙なのと、初のタイヤのため、温感時の空気圧の調整のため、タイム伸び悩み56.6。



この写真は2枠目走行前の写真。路面はドライに(*وー̀లー́)و ♫︎

2枠目で温感時の空気圧は決められたので、午前最後の部で空気圧を調整し走行。55.9、勿体無いな〜っと思いながら、午前は終了。

昼からは2枠目飛ばして3枠目に望みを繋げる予定でしたが、その前にまたもや、高木選手との同乗走行…アタック前にタイヤへたる形になりますが、ラインの確認も兼ねて、アタック2周、クーリング2周後に、高木選手には退場してもらい、私がドライブ。タイムは持ち主のため私のが良かった。ここで残念なのが56.2を出していたので、同乗走行無ければ、私の本日1番時計が出た可能性が…ま、これはこれで良い思い出に╰(*´︶`*)╯♡

最後は順位発表と景品授与。ここはカップ麺が欲しい所…結果は


子供喜ぶカップ麺ゲット!

そしてジャンケン大会



私は直ぐに負けて終了ヾ(´囗`。)ノ

この走行会、年に2回ありまして、私の場合、知り合いの生存確認も兼ねており、終始、色んなお話をし、楽しく過ごせました。次回は3月。参加しますが、その前に年末に再度、鈴鹿南を走行して、良い年末を迎えたいと思っております!
誰か一緒に走りませんか?



Posted at 2022/11/02 19:03:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年08月15日 イイね!

生存報告

久しぶりの投稿。
ここ半年、仕事忙し過ぎで投稿する気にもなれず、会社、家の繰り返しをしていたら通勤途中でカマ掘られマフラーが曲がる事件勃発。やっとマフラーも新品に変わり復活したので、洗車したついでに生存報告。












全体的に綺麗になりましたが、ダックテールが消えました…付けても良かったけど、今後、全塗などを視野に入れるなら付けない方が良いと思い辞めました。
そんなこんなで盆休みも、家で仕事したりして、ある様でない感じで休んだ気持ちにはなれず本日終了。明日から仕事、憂鬱だな…








Posted at 2022/08/15 18:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月07日 イイね!

鈴鹿南 走行会

 先日、鈴鹿南コースの走行会に行ってきました。行って知ったことなんですが、路面が新規になっておりました。
結果から言いますと、新舗装と言うこともありボーナスタイムで54秒台出ました。私自身、今後抜く事が出来ないと思います、、、



そして景品はドローンとufo!
ありがたいです。




ドローンの設定は、説明書が英語で現在格闘しています。国に申請もしないと…

走った感想は、新舗装のため、タイヤからのインフォメーションが分かりやすい。裏ストレートからの複合コーナーも、その甲斐あっていつも以上に突っ込める。

そんな感じでなのでした。
何より一番嬉しかったのは、GTに出ている高木選手に私の車を乗ってもらえた事。ベタ褒めされたのですが、唯一、タイヤをもっと良いのを装着すればタイムは上がると言われたので、間に受けて装着しようかな。。。走行後も色々お話し、楽しい時間を過ごせました。
写真は閉会式の場面。



そして毎回この走行会参加させてもらっていますが、景品もありがたいのですが、仲間との生存確認ができるのでありがたい。今後も参加出来るように頑張ろう〜



ゼッケンはリアウインドーを拡大すると見れます。




Posted at 2022/04/07 19:44:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「帰ってきた我が愛車。前みたいな嫌な横揺れ無し!」
何シテル?   04/30 11:45
純正を活かした凛した姿を目指し中身重視で作りに励んでいます。 年に3回?5回程、サーキットで楽しんでいます。 2025年3月31日にZD8 BRZに乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KAZAMA AUTO リアスタビアジャストブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:47:47
AIRSPEED カーボンファイバー カーサイドドアガード ドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:31:22
TRUST GReddy 大容量デフカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:40:05

愛車一覧

トヨタ GR86 ハチ公 (トヨタ GR86)
 ジーアフターに修復歴有りを修復歴無しと虚偽の申告でBRZを買ってしまい、修復歴有りを証 ...
スバル BRZ スバル BRZ
クーペだけどファミリーカー… 中古車で納車早々にエンジンブローした強者!
三菱 ランサーエボリューションX ファミリーカー@エボ (三菱 ランサーエボリューションX)
過去の車 2025/3月にお別れ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation