• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

スバルな日

スバルな日 日曜は国産車ディーラーの第2弾でスバルへ行ってきました。
スバルのディーラーなんて、昔、ランエボⅠを買うときにインプレッサを見に行った時以来かも。相当昔の話ですね。爆

今回、見に行ったのはこれ





XVの特別仕様車、POP STAR。ちょっとネーミングが恥ずかしいんですけど、XVは前から気になっていて、POP STARはそれにサンルーフやオレンジのステッチ入りシート等が特別装備されてます。





室内やトランクも広く、リアシートなんか、159と同じか広い位かも。爆



エンジンは2literの4気筒ボクサーエンジン。シンメトリカル4WDで、スバルお得意のアイサイトもついてます。
デザインはボディはインプレッサと同じなのですが、車高が上がって、リアのぼてっとした感じが打ち消されてますね。
あと、XVは色がいいですね。このソリッドの黄色もいいし、





これはフォレスターですが、オレンジや薄いカーキ色も有ります。
スバル車は所有したことはないですが、ボクサーエンジン、4WD、アイサイトの技術にはひかれますね。



あと、ついでにWRXも見てきました。元ランエボ乗りとしては気になる車ですね。
もし、車1台しか持てないなら、趣味性と実用性を兼ねた車として候補に挙がると思います。



シフトのストロークと入り具合も結構良さそうでした。

ここのディーラー、規模が大きくて、STiのテクニカルショップも同じ敷地に有りました。





こんな車も止まってました。よく見ると赤い方はTOYOTAの86でした。基本、BRZと同じ車だから、STiのパーツ使ったりもするのかな。スポーツカーはこれくらい派手にして乗るのもいいですね。

で、今回、スバルのXVの感想は、以外と良かったです。
この前のHONDAよりはスタイリングはいいと思いますし、ボクサーエンジン、アイサイト、4WDと技術的なポイントは高いし、室内も広くて実用的。色もポップでいい色が選べるし。あと、パドルシフトもついていてCVTの車も一回乗ってみたいかな。
取り合えず、キープって感じですね

あとはもうひとつ、輸入車で安全性に定評のあるメーカーの車を見に行きます。
続きます………
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/01/18 18:34:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年1月18日 19:45
XVは、内装もスポーティーでエリーゼと違って荷物がいっぱい積めるとこがプラスポイントですね
ヽ(´∀`)ノ

次のディーラー巡りも気になります♪
コメントへの返答
2015年1月18日 20:14
そう、インプレッサはそんなにかっこいいとは思わなかったんだけど、ちょっとした違いでスポーティな印象になるね。
159の代替え候補だから、エリーゼと違って車高が高くて乗り降りしやすいのもいいかなぁと。
2015年1月18日 20:14
自分はずっとスバリストだったし
妹がそれを引き継いでフォレスター乗ってるので
国産に戻るならまたスバルかな~
コメントへの返答
2015年1月18日 20:17
そうですか、スバリストだったんですね。
私はランエボを2台乗り継いでたんで、今まで縁がありませんでした。
でも、ボクサーエンジンとAWDは興味が有りますね。
XV、良くできた車でしたよ。
2015年1月18日 20:36
スバルは私も、イイナ と思いつつ一度も所有したことがないです。
でも、独自性が高くて気になりますね😉
ビビッドな色が似合うのも良いですね~
さぁ、次は何でしょう⁉
楽しみです😌
コメントへの返答
2015年1月18日 20:57
そうなんですよね、スバルは独自の技術で個性的な車を作ってますよね。
町で見かける、オレンジや黄緑のXVが気になってました。
次は、まあ妥当な展開だと思いますよ。笑
2015年1月18日 21:38
スバル、最近気になっています。
レボーグかWRXかよくわからないんですが、ミラー越しに見えるフロントマスクが意外と良いなーと。
国産にも頑張って欲しいですw
コメントへの返答
2015年1月18日 22:17
レボーグとWRX、S4は前から見ると同じですからね。
いい顔していると思います。スバル、今現在、国産では好きなメーカーですね。
2015年1月18日 21:59
私はレボーグ買いましたがエンジンの重心が低い為足のセットアップがエリエクによく似た感じで凄く良いです
電子制御の部分はトヨタ、日産、ホンダにちょっと負けていますね
後は好みの問題なのでいろいろと検討してみてください
コメントへの返答
2015年1月18日 22:22
ボクサーエンジンの低重心は魅力なんですが、XVの様なSUVではどうなのかな?って思います。
そうですか、制御系がちょっと甘いんですね。
私は車は、先ずデザインや色から好きになるので、あとは乗ってみてどうかな?って所ですね。
実際、買うとなったら、当然試乗してみますね。
2015年1月18日 22:28
国産も検討してるとは思わなかった∑( ̄□ ̄;)
159キープで黄色のXVなら信号機カラーそろうのに・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年1月18日 22:55
一応、自転車が黄色なので、赤青黄は現状揃ってるんだけどね。笑
保険料等の維持費を考えると、国産も検討範囲に入るよ。
159駄目って訳では無いので、まあ、色々まだまだ悩みます。
2015年1月18日 23:09
昨日も大雪でじたばたしてました。
この季節は4WD、切実に欲しいです。
コメントへの返答
2015年1月18日 23:46
そ、そうですよね。北海道こそ、スバルの4WDが活躍する場ですよね。
東京のたまに降る雪くらいでは、宝の持ちぐされですかね。爆
2015年1月19日 8:31
XVのカラー素敵です☆彡

奥は、コンパクトSUV好きなんでご近所さんのXVをガン見してます(*☻-☻*)

次は、ドイツ車でしょうか?
コメントへの返答
2015年1月19日 8:42
色がいいと、車が2割増位、よく見えてしまいますね!インプレッサはあまりいい色が有りませんが、XVはいい色が揃ってますね。
ドイツ車は、次の次位ですかね。笑
2015年1月19日 10:42
今度はスバルですか(^O^)/。スバルのディーラーへは一度も行った事がありません。(^^ゞだけど、XVはデザインも気に入って欲しかったんですが、わが家は7人乗りでないとダメなので~(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月19日 12:36
スバルはね、TOYOTAやHONDAなんかに比べれば、ディーラーも少ないからね。
XVはコンパクトSUVとしては、良くできた車だと思うよ。
そうかぁ、7人乗りかぁ、スバルは無いかなぁ。
こないだ見たシトロエンのグランドC4ピカソは7人乗りだよ。
159の前乗ってた307SWは、一応7人乗りだったけど、一度も3列目のシート使うことなく終わりました。爆
2015年1月19日 18:48
XV以前から注目していました。JEEPの次はコレでも良いかも?家族クルマの場合強大なパワーは要りませんし、何よりアイサイトの安心感はスゴイものがあります。この色も良いですね♪
コメントへの返答
2015年1月19日 19:04
そう、スピマスさんも好きだったんだ。
アイサイトとボクサーエンジンは前から興味があったんだよね。ポルシェは買えないからさ。爆
XVはハイブリッドも有るんだけど、距離乗らないから、ガソリンエンジンのでいいかなと。
XV、ソリッドのいい色が揃ってるよ!
2015年1月23日 19:08
確かに! ポップスターは恥ずかしい?かも

でも色とかステッチとか ちょっとした?

所が私も好きですよ♪
コメントへの返答
2015年1月23日 19:38
まあね、ポップスターってボディに書いてあるわけじゃ無いからいいんだけどね。
ステッチって、ちょっとした事なんだけど、それだけでイメージ変わるからね♪

プロフィール

「@black frog
もう貴方は一生慣らししてなさいwwww」
何シテル?   08/09 15:28
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation