• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月24日

JLDのDMな日

JLDのDMな日 エリーゼを購入したディーラーから5月のロータスデーの、案内のDMが来ました。
まあ、web上では申し込みが先週から始まってましたので、詳しいことは解っていましたが、取り合えずディーラーからDM来るのを待ってました。
まあ、結局、お店に行くか、webで申し込むかなので、来たチラシを確認して、本日webで申し込みました。
基本車両エントリーと、息子をどちらか連れていくので、同乗走行が出来るサーキット・エクスペリエンスを申し込みま日のした。

と、言うことで5月10日の予定は決定しました。
アルファ関係の皆様、誠に申し訳ありませんが、今年のアルファディは行けなくなりました。
来年は、まだ159乗っていると思いますので、アルファの方に行きますので、宜しくお願いしますm(._.)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/24 16:01:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年3月24日 16:43
どこからもe-mailもDMも来ませんね。まぁ、行かないからいいけど。
コメントへの返答
2015年3月24日 16:48
まあ、そう言わず、遠方からこられる方もいることだし、FSWの入場料だけ払って、顔だけでも出せば?
2015年3月24日 16:46
うちにもe-mailもDMも来ませんよ。どうせ行けないからいいけど(T-T)
コメントへの返答
2015年3月24日 16:51
DMはロータス東京がディーラーの人だけかもしれないけどね。
e-mailはLCIのメルマガ登録してると来るよ!
2015年3月24日 17:04
アルファDayには行くつもりだけど
行けるかな~
コメントへの返答
2015年3月24日 17:13
あと48日ですよ、アルファディ。
申し込みも始まっていると思いますが、退院が何時になるかが解らないと申し込めませんよねぇ。(;´д`)
2015年3月24日 17:11
参加できるか検討中なんです~(?_?)
コメントへの返答
2015年3月24日 17:16
5月10日、母の日だから家族に予定入れられるより先に、ロータスデー行くって言っちゃった方がいいよ。
先に予定いれたもん勝ちだから、家は。爆
2015年3月24日 17:59
私もエリーゼスーパーテックで参加する予定です

当日会いましょう
コメントへの返答
2015年3月24日 18:11
そうそう、がんさんの雄姿を観るのも目的の一つでした。
お会いできるの楽しみにしています(^o^)
2015年3月24日 18:29
あああ〜・・・行こうとしていたら、
予定を入れられてしまいました!
残念です〜(T ^ T)
コメントへの返答
2015年3月24日 18:48
えええ~、そうなんですかぁ~。
めんめさんのエスプリ見たかったです~!
残念です(;´д`)
2015年3月24日 19:45
エントリーお慶び申し上げます(^o^)
親分のご尊顔を拝する栄誉を心待ちにしております。
コメントへの返答
2015年3月24日 19:52
いえいえいえいえ、まるし師匠の方が先輩なので、親分だなんてとんでもごさいません。
m(._.)m
こりらこそ、楽しみにしております。
お天気だといいですね(^o^)
2015年3月24日 19:48
ま~だ、悩み中&調整中~
で~も、ヤジキンさんも参加されるなら、頑張って調整した~いで~す😄
コメントへの返答
2015年3月24日 19:57
そうなんだ。折角のイベントだし、遠方からも参加する方もいるから、頑張って調整してみてね。(^-^;
2015年3月24日 20:34
(¬_¬)
ではまたどこかで…

アルファロメオデイ、申込み始まってるのかぁ…
どーしよーかなぁーσ(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月24日 21:15
そう、同じアルファ乗りである以上、どこかでまた会えますよ。
アルファは他にも色々イベントがあるからね!(^^)
アルファディの申し込みは、確か4月に入ってから正式に始まるんだったかも?
詳しくはwebで!笑
2015年3月24日 21:07
あれ?アルファデイとのダブルヘッダーじゃないんでしたっけ?(;´∀`)

私も今年はロータスデーかな・・・。
コメントへの返答
2015年3月24日 21:34
何他人事の様な事を言ってんですかぁ?
同じ境遇なのに~!
まあ、来年はロータスはないと思うので、今年はこっちで楽しみましょう!
2015年3月24日 21:11
ロータスデー、楽しんできてくださいね♪
集まったおクルマたち・・・壮観な光景なんだろうな(*゚Å゚;*)
レポ待ってますから(*ノ∀`*)
・・・ARday、ワタシ行ったことないのです(*゚ェ゚*)
コメントへの返答
2015年3月24日 21:40
すいませんねぇ、今年はこっちに決めました。
一杯、写真撮ってきますね。

アミカさんは、アルファディ未体験なんですね。
イベントよりもレースの方が多いですからね。
今年は海ほたるとかも行ってみたいと思います。(^o^)
2015年3月24日 22:40
こんばんにゃ~ヾ(@゜▽゜@)ノ
見学に行くのでお会いできるのが
楽しみですよ~ん(σ≧▽≦)σ
よろしくですにゃ~😺💃
コメントへの返答
2015年3月24日 22:55
そうかぁ、来てくれるんだ。
ロータスの中にAZ-1が混ざってると、目立つから直ぐに解ると思うよ。
こちらこそ、宜しくにゃ~🐱
2015年3月24日 23:35
息子さんも、いい思い出ができそうですね(*´ω`*)
いつか行ってみたいにゃ~
コメントへの返答
2015年3月24日 23:48
息子、どっちを連れていくかが問題です。
一応、長男が優先権を出張してます。爆

入場料払えば誰でも入れるみたいだから、予定が合えば、↑コアファイター君の様に見学に来れば!
2015年3月25日 1:14
良いですね♪ 思い切り楽しんで来てくださいね~ www

息子さんもワクワクしてるのでは? www
コメントへの返答
2015年3月25日 8:13
ありがとね。
あとは、当日のお天気を祈るばかりです。
息子達はまだ、なんも言ってません。もうちょっと日にちが近くなったら、子供たちには説明します。
2015年3月25日 5:39
当方も申込み済みです〜

今のところサーキット走行は無い
基本パックですけど

お会い出来るのを楽しみにしてます
コメントへの返答
2015年3月25日 8:15
あ、Yossy君も来るんだ!
また、楽しみが一つ増えた。嬉しい。
こちらこそ、楽しみにしています(^o^)
2015年3月25日 12:11
うちも参加予定です( ´ ▽ ` )ノ

今回は、奥も♪🚙

FSW→アウトレットモールという旅のシオリ…( ´ ▽ ` )ノ

ヤジキンさんにやっとご挨拶できそうです( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年3月25日 12:34
そうですか、やっとしゃあ様にお会いできそうですね!(^^)
奥様とアウトレットもいいですねえ。
楽しみにしています(^o^)
2015年3月25日 13:44
こんにちは晴れ

混ざっちゃおうかな~(#^.^#) なんて・・・絶対場違い間違いなし指でOK
コメントへの返答
2015年3月25日 13:52
さくらさん、こんにちは☀

一般の人も入場料払えば混ざれますよ。
↑実際、見に来るみん友さんもいることだし、よかったら来てくださいね!(^^)

プロフィール

「@まるし
NHKの放送見て黙祷しました。
毎年、必ず放送するNHK
やっぱり必要な放送局だと思いますよ。」
何シテル?   08/06 08:49
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation