• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月24日

スター・ウォーズ エピソードⅦな日

スター・ウォーズ エピソードⅦな日 23日の祝日は、やっとスター・ウォーズ エピソードⅦを観てきました。





近所のシネコン。



休日とあって、全回満席。
某アニメも、満席ですね。



グッズ売り場も、混雑ぎみ。
流石、人気シリーズだけの事は有ります。



3Dメガネも特別バージョンを売ってました。



今回は、かみさんと子供たちが、メガネが鬱陶しいと言うので、2D字幕版を観ました。



開演前、パンフレットを見て、盛り上がります。

今回は、我が家4人と、次男のお友達1人、計5人で鑑賞です。

で、映画の感想は、
ネタバレしたら悪いので、多くは語りませんが、
細かい突っ込み所は有りますが、エピソードⅥの続編として、よく考えられていて、映像、音響共に、エピソードⅢから10年の進歩は認められますね。

ただ、初めて観る人には?な部分もあると思うので、最低でもエピソードⅣⅤⅥ は観てからの方が、いいと思いますね。

最後のワンカットはエピソードⅧへの伏せんなのかもしれませんが、無くてもいいんじゃないかと、個人的には思いました。

まあ、ファンとしては期待していた通り、満足いく作品でした。
2年後の次回作がたのしみです。

少し落ち着いたら、今度は1人で3D爆音版を観に行きたいと思います。

(^o^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/24 08:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

社会復帰です!
sino07さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2015年12月24日 8:07
おはようでしゅ〜(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
今度見に行くでしゅ〜よぉ〜〜
ヾ(´▽`*)ゝあーい♪でしゅ〜
コメントへの返答
2015年12月24日 8:09
おはようございます。

休日は混んでますから、良い席は、お早めの確保をでしゅ~!
m(._.)m
2015年12月24日 8:10
おはようございます!
やっぱり、途中見てないと分からないですよね~
スターウォーズ、好きなのですが何故か飛び飛びで、順番も前号して、今一、ストーリーが把握出来てません😅
でも、映像だけでも面白そうですね😉
コメントへの返答
2015年12月24日 9:07
おはよう!

シリーズ物だからねぇ。
単独で観ても楽しめるかと思うけど、細かい設定は、前作を観てないと解らないところもあるからね。
映像、音は、やっぱり進歩してるね。
2015年12月24日 8:41
私古い人間なもので007くらいなものですね~笑

コメントへの返答
2015年12月24日 9:09
私も古いですよ。
エピソードⅣの時は高校生でしたから。
(^^)
007の新作も観てみたいです。
2015年12月24日 9:08
ついにご覧になったのですね^^。

そうそう、詳細な感想を言いたくてもネタバレになってしまうので、言えませんよねw。私は個人的には例の人は実は死んでいないと思っているのですが・・。

個人的には1~3と違って、展開も早く、4~6の世界観が見事に再現されていたように思います。CGに頼り過ぎず特撮を駆使していた(酒場のシーンなど)もプラスポイントです。

私も初回は2D字幕版で観たので、次は4D吹き替え版で観る予定です♪
コメントへの返答
2015年12月24日 9:16
ついに、って言うか、まだ公開されて1週間たって無いんだけどね。

細かい突っ込み所は、多々有ったよね。
何でそこに?とか。

死んでないかぁ?
俺はそこまで深読みしてないけどね。

そうそう、Ⅳ→Ⅵを上手く繋いだよね。
キャラクターとかメカの部分とか。
でも、30年経って、戦闘機そんなに変わらないのか?ってのは無し?

やっぱ、マニアは最低、2回は観ないとね!
(^o^)
2015年12月24日 10:18
マニアは3回以上!
エピソード4の時、僕は1歳でした…。
はるか昔、です。
例の人、僕も終わりじゃないと思っています。
ボバ・フェットさんもお元気と思うのですけど、お姿が見えなかったですねぇ。
目立つキャラクターなのに、目立った絡みがなかったりするのは、次のエピソードに向けた先行登場なんでしょうか。
個人的には最高指導者のお姿にもうちょっと何かがあるとなぁ、なんて。
その辺も今後、何かのカラクリがあるのかもしれませんね。
クルマ好きとしては乗り物たちに萌え萌えの映画ですよね。
某銀河系最速のガラクタが飛ぶとこ、僕、泣きました。
あー、今でも泣きそう…。
爆音版3Dは必然的に吹き替えになるのでしょうか。
やっぱり字幕かなぁ、なんて。
コメントへの返答
2015年12月24日 11:44
3回なのかぁ?
まあ、長くやってそうだから、3回目もあるかな。

そうかぁ、1才かぁ。
俺なんか、全てのエピソード、映画館で観てるからなぁ。
エピソードⅣなんか、たまたまホームスティしてたアメリカで日本公開前に観てるよ。

ボバフェット!生きてるのかぁ?
穴に落ちたあと、這い上がって生き延びてるの?

ガラクタが光速で飛ぶのって、なんか旧車が元気に走ってるの観る感じたったよ。

ここでやってる3D爆音版は字幕だよ。
2D字幕、3D吹き替え、3D爆音字幕、と三種類やってるんだよ。
2015年12月24日 11:23
おいらも近々行きます!
嫁さんはこれ系は行かないので、ひとりで!
やっぱり3Dですよね(^ ^)
近所のシネコンはいつもガラガラ…(-。-;
コメントへの返答
2015年12月24日 11:47
まあ、奥さん興味ないなら、1人で行くのが一番いいよ。
平日はもう、ガラガラだと思うから、俺も空いてるときにジックリもう一度観ようと思うよ。
2015年12月24日 12:03
まだ見てませ~ん。
見ちゃうとレゴの巨大ファルコン号(15000円位)が猛烈に欲しくなりそうなので・・・。
ところでファルコン号のレーダー?
〇型から□型に変わりました?
コメントへの返答
2015年12月24日 12:10
さあ、オールージュさんも、観ましょう。
旧三部作見た方なら、絶対楽しめますよ。

レーダー?
細かいところ見てますねぇ。
今、パンフとか資料を確認したら、確かに〇→□に変わってますね。
30年もたつと、アンテナの1つや2つ、変わるんでしょうね!
2015年12月24日 12:52
アソコの映画館ですね!

冬休みに映画を観に行こうと思ってたのに、こんなに混んでると家でDVDかなぁ?

SWを3Dで観るともっと迫力がありそうですね!
コメントへの返答
2015年12月24日 13:20
イ〇ア行く途中のあそこです!

年末年始は込み合うだろうね。
でも、今はみんな席は予約制だからいく日が決まってれば、ネットで席とってしまえば楽だけどね。

やっぱり、映画は大きなスクリーンで観るのがいいよ。特にこういう作品は。
2015年12月24日 14:02
うちの息子は一昨日友達と一緒に観てきました。
めっちゃ面白かったと言ってました(;´∀`)
トレッキーなボクは、年明けの落ち着いた頃にでもゆっくり観に行こうかな…(;゜-゜)
コメントへの返答
2015年12月24日 14:11
そう、小学生位の子供同士で見に来てるのも結構居たよ。
次男の友達もとっても、喜んでた。

トレッキー、行くかぁ?
スタートレックのTシャツとかグッズ身に付けて行けば、物凄いアウェー感が味わえるお!爆
2015年12月24日 20:29
なるほどー、一緒に行くつもりで2枚チケットを買ったら、いかねえと言い出したマイ奥のチケットを息子に譲って、一人で見に行こうとしているひでエリです。
賛否両論あるみたいなんですが、ともかく早く見たいです。
なのに今日もナナ出勤をしてしまいました。
コメントへの返答
2015年12月24日 23:00
賛否両論、確かに注目されてるシリーズですから、色々言われますね。
私は、概ね賛の方ですね。
ファンの期待は裏切っては無いかと。

チケット、2枚有ったら、私なら自分で2回行きます!
(^o^)
2015年12月24日 22:40
私も早く見たいなー(´・ω・`)
子供たちを義両親に預けて妻と行くか、一人で行くか・・・。
いやその前に4-6見直さないと記憶が(;´Д`)

ベイダーとトルーパーのねんどろいどが欲しい(^ω^)
コメントへの返答
2015年12月24日 23:06
まあ、子供が小さいと中々ゆっくり映画も観れないね。
Ⅳ→Ⅵ、見直した方が良いけど、時間がなければ、そのまま観ても楽しめると思うよ。

色々、グッズ売ってるから欲しくなるよね。
2015年12月25日 15:54
ごむにちわっ( ̄▽ ̄)♪

おぉ( ゚д゚)!観た人のブログを観るだけで気分が盛り上がりますぅ〜\(//∇//)\やだ〜♡

あ、そういえば「スタ〜ウォ〜ズ談議」を、まだしてもらっていませんっ( ゚д゚)!
してもらうと「公爵」(講釈)になれます(←なんだそりゃ)^_−☆ギロギロバッチんっ!
コメントへの返答
2015年12月25日 16:12
スピ☆キンさん、こんにちは!

観るだけで盛り上がりますか?
ありがとうございます。
ファンとしては待ちに待った新作なので、テンション上がりますよ。

スター・ウォーズ談義ですか?
講義するほど詳しくないですが、公爵は出てきませんが、悪役で伯爵なら出てきますよ!

また、お会いしたときにでも、話しますね。
m(._.)m
2015年12月26日 14:12
字幕版って、字幕読むのに気を取られちゃって、映像がイマイチ楽しめない感じ。
吹き替え版は、声優さんがキャラに合ってないと雰囲気ぶち壊しな感じ。
微妙な事ばっかり気にする僕は、映画をほとんど見に行かないという…(;´∀`)
コメントへの返答
2015年12月26日 14:45
字幕番でも、所詮英語だから、見なくても何となく解るよ。
字幕はあくまで、参考にするくらいで、それより映像の方に集中するから。

だいたい、始めてみたエピソードⅣは、アメリカで字幕なんて無かったから。

プロフィール

「@Ms.k
残暑感が出てきました?
まぁ長~~~~い
残暑になりそうですけどねw」
何シテル?   08/15 15:40
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation