• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月18日

法事と4Cスパな日

法事と4Cスパな日 17日の日曜は、伯父の七回忌の供養。
朝から、あきる野かな?の霊園へ。



結構高いところにお墓があって、風が吹くと寒いのですが、この日は風邪もなく穏やかな天気でした。



空を見上げると、ひこうき雲が、綺麗でした。



霊園の売店で、桜餅とお饅頭をお土産に買いました。

お墓参りも終わって、親族で食事をするために府中へ移動。



レッドブルのミニ!
結構、良く遭遇しますが、写真撮ったのは初めてでした。



大國魂神社の結婚式場の方



古い建物で趣が有ります。



結婚式場はこんな感じ。
ちょっと明治記念館ぽくて、こういうの見ると、神社の結婚式も良いのかなぁ、なんて思ったりもして。

で、法事も終わって、帰ろうかとも思いましたが、前日の159NMの帰りに、ちょっと黄色い車が展示してあるのを見かけたので、ちょっとマイディーラーへ



4Cスパイダー!



モーターショーで見れなかったので、丁度良かったです。



ライトはこっちの方が好みですね。



リアのエンジンフードもえぐれていて、これもフェラーリのディノっぽくて好み。



オープン部分の造りはエリーゼと似てますね。
ただ、開口部分がエリーゼより狭いので、解放感は、4Cの方が少ないかも?



あと、幌をトランクに収納しちゃうと、残りのスペースは余りありません。
この点も、エリーゼの方が、幌をしまってもある適度の収納スペースが残るので、勝ってますね。



右ハンドルです。
やっぱり日本で使うなら右ハンドルですね。
どうせ2ペダルなので、右でもフットスペース的には問題ないと思います。
実際、4C導入初期は、左が多かったらしいですが、今は右の方が多いらしいです。
この車は、スポーツパッケージとレザーシートのオプションがついて、930位、なんも付けないと860位だそうです。
クーペ比、50万高位、車重は10キロましだそうです。

この差だったら、自分ならスパイダーを選ぶかなぁ。
スタイルもスパイダーの方がかっこいいと思うので。
あと、黄色い。
やっぱり黄色いスポーツカーは絵になりますね。
アルファロメオで純正でイエローが設定されるのって、かなり久しぶりな気がします。
SZ、RZ以来位?

4Cスパイダーのイエロー、欲しい車の一つに上がりますが、当面は無いですね。
まだまだ、3ペダルの車に乗っていたいので。

このイエローのスパイダー、色々問い合わせは有るようですが、まだ売れてませんので、気になる方は、アルファの調布に有りますよ。

そんな、法事とディーラー行った日曜

(^o^)

追記
すみません、修正使用としたら、だぶって投稿してしまいました。
両方に既にコメント、いいね、がついてしまったので、このままにします。
ご迷惑をおかけします。
m(._.)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/18 17:23:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年1月18日 17:48
こんばんは!

私はヘッドライトは絶対八つ目ウナギの方が好み。
スタイリングもスパイダーよりクーペが好み。
MT派だけど、4CはTCTの方が絶対良いし、MTとは違った楽しさがある。
ヤジキンさんと結構好みが違いますね(笑)

でも黄色はクーペでも絶対似合いそうですね。
目立ち過ぎるという問題はあるけど… (^^;;
コメントへの返答
2016年1月18日 18:54
師匠、こんばんは
m(._.)m

そうですね、好みが、別れますね。
八目鰻はカッコいいとも思うんですが、私はコンサバなんですかね。
なんか、隙間にゴミが詰まりそうで、駄目なんです。
TCTの優秀さは認めます。
でも、やっぱり自分の思うようにギア、操りたいんですよね。
黄色のアルファ、久しぶりで、いい色でしたよ。
今度はクーペにも黄色の設定が有るみたいです。
2016年1月18日 18:10
ヘッドライトは好みが分かれますよね!
ウチは初期のタイプが好きです。

4Cを見ると、いつも後ろ姿が宇宙人👽っぽいと思ってしまいますw
コメントへの返答
2016年1月18日 19:21
そう、個人の主観だからね。
ただ、同じ車でライト変えてくるってのも珍しいよね。
うん、宇宙人ぽいかもね。
丸いライトが、ちょっとストラトスぽい所も有るんだけどね。
2016年1月18日 18:12
僕は結婚式、神社でした。神社は神社でなかなか良いですよ(^^ゞ

4Cのヘッドライトは僕も新デザインの方が好みです。たくさん穴が空いてる方がアルファっぽい気もしますが(^_^;)

しかし、4Cだとゴルフは厳しそうですね…
コメントへの返答
2016年1月18日 19:26
2~3年前かな?年の離れたいとこの結婚式が明治神宮であって、出たんだけど、厳かな雰囲気で良かったよ。

4C、クーペとスパイダーで好みが二分されそうね。
確かに、助手席もエリーゼよりは狭そうだから、ゴルフは無理かも。
そうすると、乗り換えは無しだね。
2016年1月18日 18:27
4C良いですよね!私もスパイダーの方が良いと思います。シャシー剛性はクーペと変わらないでしょうし、何より屋根が空くのは理屈抜きで楽しいですもんね。ライトの形状もクセが無いし。

カーボンシャシーでこの値段というのはバーゲンプライスというのは頭では理解出来るのですが、ジュリエッタのエンジンに1000諭吉というのがどうしても引っかかります^_^;。

エンジン厨ですみません、、。
コメントへの返答
2016年1月18日 19:33
やっぱりね、スポーツカーにオープンエアを求める人間には、スパイダーだよね。
シャシーで剛性保ってるから、
Bピラーにちょっとは補強が入ってるらしいけど、あんまり重量増えて無いからね。

エンジン、確かにターボ過給ってところが、私的にもネックかな。
2016年1月18日 18:27
ごむばんぱ〜( ̄▽ ̄)♪

あら、やだっ( ゚д゚)! ダブルアップっ^_−☆ギロギロバッチんっ!

大御所っ( ゚д゚)!そもそも「あんまり」居ない車だからっ……やっぱり「赤」っ\(//∇//)\やだ〜♡
コメントへの返答
2016年1月18日 19:35
スピ☆キンさん、すみません。
わざわざ、こちらにもコメントして頂き。

やっぱり赤なんですかぁ?
でも、黄色でカッコいい車も結構有りますよ。
コルベットとか!
2016年1月18日 18:39
札幌にも、1台ありました。
死ぬまでに1度は乗ってみたいですが、独身でも北海道では、もう1台(冬用)必要。
4C+他車で確実に1000諭吉超え、サラリーマンには厳しいっす。
臓器売却しようかな~(爆)
コメントへの返答
2016年1月18日 19:38
お~!北海道にも上陸してるんですね。
確かに、これにスタッドレスってのも無理がありますかね。
まあ、私もポンと買える車では無いですから、夢ですね。

オールージュさんの、臓器って高値なんですか?笑
2016年1月18日 18:55
カーボンモノコックのセンターフレームだからスパイダーとクーペのボディー剛性の差はあまりないかもですね!( ☆∀☆)

そしたらスパイダーの解放感って付加価値高いかもです!(*´∀`)♪
コメントへの返答
2016年1月18日 19:40
そう、多分、私らが乗って、剛性の差はあんまり感じないくらいかもしれないね。
だったら、屋根開く方が楽しいかな、って思うよ。
2016年1月18日 19:37
こちら田舎者、死ぬまで見れるかなぁ~笑
コメントへの返答
2016年1月18日 19:42
九州にも、もうクーペはデリバリーされてると思いますよ。
南国の太陽の下、走るイエローのスパイダーが似合いそう。
そのうち、見れますよ。
(^o^)
2016年1月18日 19:54
4CにMT設定は無いんですね。
そりゃ残念です。
楽しそうなクルマなので、操る余地は多めの方が良さそうな気がしますが、それも人それぞれなんでしょうね。
トランスミッションの選択肢が増えると、構造上の妥協も発声するのかもしれませんし、価格増になっちゃうのかもしれませんね。
ヘッドライトのデザインはこちらの方が好きです。
クーペのは穴に汚れが入りそうなデザインに見えて…。
人それぞれですねぇ。
コメントへの返答
2016年1月18日 20:03
そう、やはりアルファロメオも時代の流れか、2ペダルの車ばかりになりつつ有ります。
元々、4Cは足元のスペースが無いから、3ペダルは造れないでしょうね。
ライトは本当、人それぞれですね。
なんか、カバーしてあった方が、私はシックリきます。
2016年1月18日 20:10
ヤジキンさん私もモーターショで確か斜めに陳列されていてよく見なかったので
UPありがとうございます!(^^)!

顔は私もこっちが好みです~wちなみにちょっと中古相場見てみたら、ハードトップの4Cは
だいたい780諭吉からあるので、V6エキシージと同じ価格帯でした。
重量は4Cが実質1,050㌔くらいらしいので、さすがカーボンシャシーなのでV6エキより
排気量がが半分なのもありますが、軽いですね(^^)/
MT&右ハンドルが販売されていれば、もっと日本では売れる気がしますねw!!

・・・・ジュリエッタのクワドリオヴェルデのMT乗っけてくれればいいのに。。。。"(-""-)"







コメントへの返答
2016年1月18日 20:53
モーターショーに出てた個体は日本仕様とはまたチガッテタらしいですよ。
私が見たのと、モーターショーのやつとの違いは、Bピラー部分がカーボン調になってるのがモーター版、普通のブラスチックになっているのが日本仕様だそうです。

価格的にはエキシージとかとバッティングするかもしれないけど、車の性格的にはエボーラの方が近いかな。
乗りやすいグランドツーリングカーとして。

ジュリエッタも今はもうMT無いんだよね。
(´Д`)
2016年1月18日 20:44
いーんですけどねー
自分には身分不相応なのでスルーしてます
コメントへの返答
2016年1月18日 21:02
そ、いーんですけどねー!
自分としては
MTじゃない
高回転型エンジンじゃない
ってところが、駄目なんです。
2016年1月18日 21:16
黄色だとまたイメージ変わりますね( ´ ▽ ` )ノ
可愛い〜☆彡

ドアを開けるとカーボン剥き出しがたまりません!

特にリア上部の造形は、エリーゼより滑らかで見惚れます( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年1月18日 21:20
黄色いアルファってあまりないので、新鮮です。
カーボンシャシーはたまりませんね。
でも、アルミのエリーゼより、重いってところが……
でも、スタイルのエロさはアルファの方が、圧倒的に勝ってます。
2016年1月18日 21:52
これでアルファV6とか載ってたら最高なんですが。

私もコンサバで、カバー付きヘッドライトの方がいいですね(^_^)
まあ、ミッションはツインクラッチでもOKです。
コメントへの返答
2016年1月18日 22:08
このままのシャシーではV6は無理でしょうね。
エクSのように、リアを少し延ばせれば、可能だとも思いますが、そこまでアルファはやらないと思います。

ライトはカバーついてた方が空力的には良いような気がするんですけどね。

1台持ちなら、ツインクラッチでもいいんですが、2台持ちだと、1台はMTの車を残しておきたいんですよねぇ。
2016年1月18日 22:50
てことで、両方にコメ入れてみますた( ̄▽ ̄ゞ

いや、ただそれだけ…(・∀・;)
コメントへの返答
2016年1月18日 22:54
で、それだけかぁぁー!
(*`Д´)ノ!!!
2016年1月19日 10:09
ここのDの話が、最近みん友さんのブログで立て続けにありますて…そんだけ。
コメントへの返答
2016年1月19日 10:25
まあね、国道沿いの店で、信号で止まると目につくからね。
2016年1月19日 12:35
レッドブルのミニは、声を掛けたらレッドブルもらえますか?
ただ走ってるだけじゃつまんないなぁ(-。-) ボソッ

4Cって走る事が最優先で「気の利いた」装備は無いらしいですね。
それはそれで割り切って良いけど、さすがに使えなさすぎかも。
コメントへの返答
2016年1月19日 13:49
尾根遺産が配ってる所にも遭遇したことあるから、貰えるんじゃない。
実際に貰った事はないんだけどね。

まあ、ロータスも4Cも、実用性とか考えたら乗れないね。
ボクスタ、ケイマンの方がよっぽどましな車だと思いますよ。
2016年1月19日 19:29
こんばんは(*´-`*)ノ
大國魂神社の結婚式場がとても素敵ですね✨
とても、厳かな気持ちになれますね~

4Cのスパイダー、とうとうお目見えです(*`・ω・)ゞね!
ヘッドライト迄、良くなったら、もうケチの付けようが無いなぁ😅
私が付けるとしたら…
緑色が似合わないこと位です(笑)
追いかけてみたい車です‼
コメントへの返答
2016年1月19日 19:54
この辺では最も古い神社ですから、建物も旧くて雰囲気が有りますよ。

アルファにグリーンは、今までの車見ても、あんまり設定がないですね。
156で薄い緑があったかなぁ?
多分、今後も緑はでないと思うので、縁が有りませんね。
m(._.)m
2016年1月19日 20:30
私もスパイダー派!∑(゜∀゜)
クーペのライトは蓮コラっぽくてどうも受け付けません(´・ω・`)
インテリアはレーシーで結構好き♪
でもMTないのが一番のネックですよね><
コメントへの返答
2016年1月19日 21:23
全体としては、エリーゼなんかよりは色々な意味で、良くできた車。
でもMT無しだからねぇ。
しかし、ロータスの場合はろくなATも無いけどね。笑

プロフィール

「@Ms.k
残暑感が出てきました?
まぁ長~~~~い
残暑になりそうですけどねw」
何シテル?   08/15 15:40
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation