• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月28日

マクラーレンな日

マクラーレンな日 木曜はみん友の、speed_masterさんに、御誘いして頂いて、マクラーレンのショールームへ行ってきました。



朝10時にスピマスさんが試乗なさるということで、平日の通勤渋滞の高速のかな、なんとか時間までに到着。





以前、1度来たことが有りましたが、やっぱりF1好きにはたまらないショールームですね。



650S



アルカンタラーのシートに黄色いパイピングがお洒落。
こういうところのクオリティはロータスとは全然違いますね。



今回、スピマスさんが試乗予約したのが、こちら
570S
650S よりは安い価格設定。
足回りが、普通のサスペンションになってたりとか?
詳しい事は、スピマスさんのブログ見てください。
m(._.)m



スピマスさんが試乗へ行きました。
このリアスタイルは好きですね。



待ってる間、ショールームでコーヒーをいただきました。
カップもお洒落。

暫く待っていると、スピマスさんが戻って来て、私もちょっと試乗出来ることに!



外苑の回りちょこっと1周するだけですが、久々の左ハンドル、ハイバワー車でちょっとビビりましたが、乗っちゃうと普通に乗れる車でした。
エリーゼの方がよっぽど、癖が有って乗りにくいと思いますよ、ほんと。



試乗から戻ると、CGの編集長の車が!
この後、同じ車に試乗なさるそうです。
恐れ多くも、加藤編集長の前に乗るなんて
(´Д`)
ハンドルの汗とか拭いときゃ良かった。

マクラーレンの570、思ったよりは良くできた車でした。
どうしてもイギリス車の作りの荒さとか期待しちゃいますが、流石マクラーレン、きっちり造ってあります。
まあ、こんな2500もする車ですから、ちゃんと作ってあって当たり前か。
でも、乗った感じ、ミツトシップのクイックなハンドリングとか期待しちゃうと、ちょっと違うのかな?
それなりに重量のある車なので、普段は、ゆったり乗るような車、たまにサーキットでぶっ飛ばす車、ですかね。

あとは、マクラーレンに特別な思い入れがある方が買う車かなぁ。
値段が値段なんで、私には買えませんが、相対的に見て好きな車だと思います。
やっぱりマクラーレン、フェラーリやランボルギーニとはまた違った味のある車でした。

やっぱ、このクラスの車は、成功者の車ですね。
ローン組んで買うような車ではないですから。
この数倍の年収のある方が、おもちゃの一つとして所有するのが、ふさわしいのかな。

えっと、この後も続き有りますが、speed_masterさんが、ブログアップしてから、書きますので。

中途半端でご免なさい。
m(._.)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/01/28 23:56:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年1月29日 0:02
CG4C!!
いいですね~、いろいろ!
コメントへの返答
2016年1月29日 0:06
そう生CG4C
メタリックレッドかっこ良かったよ。
あと、編集長もかっ良かった!
2016年1月29日 0:14
ご無沙汰でしたm(__)m

一瞬、2500円払っちゃったのかと・・・・(^^;
コメントへの返答
2016年1月29日 0:19
どうも、ご無沙汰しております。

いゃぁ~、年収越える車は買っちゃいけませんよ。
2016年1月29日 2:12
ボクも一昨年子連れで行ったことあるよ~σ( ̄▽ ̄;
翌日オヤビン達に会った日ね(゜-゜)
ショールームには12Cしかなかったけど、表にたまたまP1が走ってたというね(笑)
因みに最近650S買ったみん友さんが地元にいるから、春になったら乗せてもらおうと狙ってたりするボクです(^o^ゞ
で、次のネタはボクも一昨年試乗したアレかな?
コメントへの返答
2016年1月29日 7:56
もう2年も前の話だねぇ。
以前は12Cしか無くて地味だったけど、最近は車種展開も増えて、マクラーレン良くなってきたよ。
今は650Sが一番多いかな。
↑の方が言ってるように、そのみん友さんに乗せて貰ったら、シャーシコントロールのインプレッション宜しくね!
2016年1月29日 6:50
オシャレですけど、持ちずらそうなカップですね(笑)、あのショールームは低いところにあるので、青山通りクルマからだと中がみえないんですよね〜。今度行ってみようかな!
コメントへの返答
2016年1月29日 8:00
確かにね。多分、取っ手のところは持たないで飲んでたと思いますよ。
あのショールームは解りにくいですよね。
看板もないし。
スピマスさんは、通り過ぎそうに、なってました。
でも、入っちゃうと、コーンズなんかよりはアウェイ感無いですよ。
2016年1月29日 7:52
試乗したなんて貴重な経験ですね。
羨ましいなぁ〜(´∀`)

「普段はゆったり流す」って聞いて、やっぱりエリーゼが楽しく走れる車なのかなと改めて思いました♪
コメントへの返答
2016年1月29日 8:03
誘われなきゃ、観には行っても、試乗まではしなかったでしょうね。

マクラーレン、町中では、本当性能の30%位しか解らないですよ。
そういう意味では、使いきれるエクエリの方が現実的に楽しめる車だと実感しました。
2016年1月29日 8:10
成功者は成功者でも、ヤジキンさんのおっしゃる通り、マクラーレン好きが乗るクルマでしょうね。
分かりやすいアイコンを求める成功者は、馬か牛に行くでしょうから(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月29日 8:26
そうですね
成功者かつ、マクラーレン好きな方の車ですね。
マクラーレンはマクラーレンで、イタリア車には無いものが有ると思いました。
2016年1月29日 8:24
スタイリング見惚れます( ´ ▽ ` )ノ

こういうクラスは、きっとキャッシュで購入なんでしょうね…(>人<;)

カップからして凄い♪
コメントへの返答
2016年1月29日 9:01
スタイリングはMC4/12Cの頃からは格段に良くなって、かっこよくなりましたよ。

そう、キャシュが有る人が買う車ですね。
下取りとか、ローンとかは、無い世界だと思いますよ。
( ̄▽ ̄;)
2016年1月29日 8:44
昨日は貴重なお休みの日にお付き合いいただき、ありがとうございました♪

いや~、マクラーレンはやっぱりスゴイクルマでしたね!私ごときは逆立ちになっても買えませんし飼えませんw。年収5000諭吉以上で腕に自信のある紳士・淑女が余裕を持って乗るのがお似合いです^^。
コメントへの返答
2016年1月29日 9:05
こちらこそ御誘い頂きありがとうございました。
いい、経験が出来ましたよ。

いゃ~、確かにいろんな意味で凄い車だったね。
まあ、このクラスの車は、お金と時間に余裕がある人じゃないと乗れないね。
アクセク働いて乗る車じゃないよ。
2016年1月29日 8:57
おはようございますm(__)m
マクラーレン良いですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
大阪じゃ、なかなかお目にかかれないので(^◇^;)
来月の13.14と勉強会で東京行くので、スーパーカーウォッチングしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2016年1月29日 9:10
おはよう。
大阪にもマクラーレン、あったと思うよ。

東京はこの、青山通りに高級車ディーラーが集中してるから、他にもフェラーリやランボルギーニ、もうちょっと行くとポルシェとかも見れるよ。
時間が有ったらブラブラしてみてね。
2016年1月29日 15:55
試乗できたなんて~凄いな\(◎o◎)/!
僕ならビビッて運転できないかも~(*_*)

ロータスだって高い車なんだから、もっとしっかり作って欲しいですよね~(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月29日 16:11
セブン運転できるなら、普通に乗れると思うよ、マクラーレン。
オートマだし。
乗り降りも楽だし。

そうねぇ、ロータスも決して安い車ではないけど、なんか、作り込みのレベルの桁が違うって思ったよ。
2016年1月29日 16:19
ミニカーじゃなくてホンモノとか羨ましい(ノД`)・゜・。
私も誰かに連れて行ってほしいわ(´・ω・`)

やっぱ年収以上の車はダメかー・・・中古のエリーゼならいいかな(´;ω;`)
コメントへの返答
2016年1月29日 16:54
そ、本物。
見に行くまでは、有るけど、試乗する機会は中々無いよね。

年収は一つの基準ね。
家庭があって子供も居れば、車ばかりにお金もかけられないでしょ?
そりゃ、長期ローン組んで無理矢理買うこともできるかもしれないけど、やっぱりローン以外にも維持するためにはメンテ費とかもかかるからさ。
家とか不動産と違って、所詮車、払い終わったとしても、何か残るとは限らないから、無理な買い方はしないこと。
ごめんね、夢の無いこと言って。
でも、二人目の生れたMerlo君なら解るでしょ?
2016年1月29日 17:22
いいな~こちら田舎ですから死ぬまで拝めるかな^^
コメントへの返答
2016年1月29日 17:49
そうですねぇ、東京と大阪にしかディーラー有りませんからねぇ。
サーキットで大きなイベントとか有ると、拝めるかも知れませんよ!
(^^;
2016年1月29日 18:34
『ケーターハムの日』まだ~?
リンク張れずにアップしちゃいました。
コメントへの返答
2016年1月29日 19:53
ほぼ、同時進行ね。
後半アップしたよ。
2016年1月29日 19:35
こんばんは。
良いですね~
マクラーレンのハンドルを握られるなんて💕
アンケートは、どんなことを書かされるのですか?
他と同じ程度?
それとも年収も聞かれたりとか…😅
あぁ、乗ってみたい!
行くなら平日ですよね~
コメントへの返答
2016年1月29日 19:56
ハンドル、汗かいちゃったよ!
アンケートは特に書かなかったよ。
いわゆる、試乗するための同意書に住所と名前書いただけだよ。
行ってみたら、娘さんの学校の近くならついでに!
2016年1月29日 20:40
ごむばんぱ〜( ̄▽ ̄)♪

「中途半端」なんてっ( ゚д゚) 愉しめましたのよ^_−☆ギロギロバッチんっ!
ドア、開けられましたのっ( ゚д゚)?
そう言えば、編集長さま?TVのオ〜プニングでMVアグスタ乗ってる方では\(//∇//)\やだ〜♡
それにしても、ステキな乗り物ですのねっ(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2016年1月29日 21:00
いつもなら、1日の出来事、一気に全部書くんですが、今回はスピマスさん絡みなので、あちらを優先して、分けました。

加藤編集長、バイクも乗られてるんですね。知りませんでした。
何回か見かけたことありますが、いつもかっこいいですよ。
2016年1月29日 23:53
年収以上やと身の丈に合ってないかなーとか思ったりもするけど、その後のやりくりも含めて妻がおkしてくれてるから大丈夫かな、とw
もちろん子供のことが一番やから無理はしませんよ(`・ω・´)
コメントへの返答
2016年1月30日 7:23
まあ、ある程度の計算、根拠があれば、良いけどね。
憧れてる車なら、頑張って貯金してね。
2016年2月8日 17:59
初めまして! コメント、失礼致しますね~

スピードマスターさんのところから来ました~

身の丈を知らずに、清水の舞台から飛び降りた人間です<(_ _)>

上の方もコメントされておられますが、新潟の方と枕繋がりです。

宜しくお願い致します!

コメントへの返答
2016年2月8日 20:07
こんばんは、はじめまして。

ブログ拝見しました。
いよいよ納車ですね。
清水の舞台!
いえいえ、きっと身の丈にあった選択なのでしょう。
楽しみですね。
機会が有れば、拝見したいです。
(^o^)

プロフィール

「@Ms.k
美味しかったですよ!
スタバ行く機会あれば是非、試してみて💋💖」
何シテル?   08/20 23:20
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation