• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月01日

取りに行ったな日2

取りに行ったな日2 木曜の朝
ソコソコ雨降ってるなか



次男(小6)の小学校へ



毎年この時期に市内の全部の小学校6年生が参加する音楽会があって、
明日金曜、市民会館で本番行われる前に、
在校生と、保護者向けに合唱と演奏が行われました。

歌は知らない曲でしたが、
合奏はパイレーツオブカリビアンのテーマ曲。
次男はグロッケンって言うんですか?木琴みたいなやつ、
叩いてました。
かっこ良く演奏できたみたいです。

明日の本番が楽しみですね。

で、そのあとは駅のLUMINEで
前から探してた冬物の細身のパンツを買いました。



写真だと色が微妙ですが、
JUN Redの濃いカーキ色のスキニーパンツ
履き心地もソフトで、暖かい素材で、いい感じです。
例によって、Sサイズ、裾上げしなくてピッタリでした。
Sサイズのパンツって、そんなに身長が無い人前提に作られてるんですかね?
大抵、身長175cmの私が履くと股下ヒッタリの場合が多いです。



今度はそのまま電車に乗って
(池上線って初めて乗ったけど、3両編成でワンマンなのね!)



先日、トラブッたエリーゼを取りに
ロータス東京へ。
雨も上がって晴れてきました♪

今回は営業担当さんが都合悪くて、持ってきてくれなかったので、自分で取りに行きました。





10日ぶりぐらいで愛車と対面!
結局、電気的なトラブルでしたが、原因は解りませんでした。
あの日、エンジンがかからなかったあと、
翌日ディーラー着いたら、一発でエンジンがかかってしまい、
その後、色々調べてもらいましたが、不具合は見つかりませんでした。
エンジンが暖まった状態でキルスイッチ切ったから、セキュリティがエラーしたのかも?
って感じでした。
バッテリーもまだ問題ないし、オルタネーターやセルも問題無いそうです。
取り敢えず、様子見ですね。

で、今回、次いでに点検して貰ったら、
左リアのショックからオイルが少し漏れてるのか解って



取り敢えず見積。
どちらにしても、純正のビルシュタイン、欠品だそうで、
来年の5月の車検の時にでも変えようかと思います。
まあ、そろそろ5万kmなので消耗品ですね。
ショックだけ変えるのと
ショックとサス、アッセンブリーで変えるのと
値段余り変わらないらしいです。
ショックだけ変えるのだと工賃が高くなるんだそうです。

リアだけ変えるか、バランス考えて全部変えるか、
どうしょうかなぁ?
車検の時まで考えます。
あ、基本ノーマルの足、好きなので
車高調とか強化したサスとかは全く考えてませんからね。
普通に乗るなら純正が1番だと思います。

帰りも問題なく帰ってきて、エンジンも普通にかかってます。

なので、今度の日曜は



こちら、予定通り参加します!
宜しく✌

そんな雨のち晴れな木曜

(^o^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/12/01 19:32:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

12345
R_35さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年12月1日 19:50
こんばんは。

私もパンツはSです。
Sってなかなか無いので、あると嬉しくなります。だいたい私も裾は大丈夫か、気持ち上げる位です。
冬の細めは私も探していました。σ(^_^;)

来年もエヴォーラに乗っていたら、谷保のイベント、展示側してみたいです。(^◇^;)
コメントへの返答
2016年12月1日 20:40
お疲れ~!

そう、S*サイズって無いことも多い。
裾上げしないしないで済むと、
そのまま持ち帰れるから、後で取りに来なくていいから楽だよね。
冬物の細目、ララポでも散々探したけど無くて、やっとLUMINEで見つけたよ。
シルエットと素材感が良かったよ。

谷保天のイベント、
ACJの会員だと、新しい車でもスポーツカーなら出せるけど、
一般の人だと1995年だったかな?
それ以前の車じゃないと展示出来ないんだよね。
まあ、ACJに入るのは簡単だけどね。
年会費6000円払うだけだから。
2016年12月1日 20:17
私もパンツはSですよ!ユニクロなら!
普段行く店やとLですけどね(半ギレ
親分なんて太ってしまえ!

原宿じゃないのかw
足は私も純正ので満足してるな…サーキット行かないならそのままでいいですよねぇ。
コメントへの返答
2016年12月1日 20:45
ユニクロのSって太くね?
こないだ、ユニクロの1番細いスキニーパンツ履いてみたけど、形は良かったんだけど、素材感が今一で買わなかった。
食べてるんだけど、太んないんだよねぇ。

今回はね、色々向こうの都合もあって石川台。
原宿の方が電車だと近いんだけどね。

純正がバランス的には1番良くできてると思うけどね。
かみさんなんか、乗り心地良いとまで言うから!
普段使いには、楽だと思うよ。
2016年12月1日 20:21
こんばんは(^^)/

私もSですが…裾が余りますが( ̄▽ ̄;)www

お車は間に合って良かったですε-(´∀`; )
お早いお帰りで何よりです。
原因がアレですが…再発しない事を願いましょう(笑)
コメントへの返答
2016年12月1日 20:50
こんばんは♪

最近の若い人はスタイル良いから、Sサイズの人も多いのかな?

ありがとうございます。
何とか、無事戻って来ました。
まあ、こういう車何で、色々出ますよ。
それ、解っていて乗ってますから!
かみさんが乗ってる時だけは止まって欲しくないですけどね。

そう言えば、ローリー、具合はどうですか?
2016年12月1日 20:56
原因不明はアレですが、とりあえず異常無しで良かったですね(^^ゞ

ビルシュタインのサスですが、メーカーでオーバーホール出来そうな気がしますが、新品交換が王道なんでしょうね(^ω^)
コメントへの返答
2016年12月1日 21:03
可能性の有るところは、みんなチェックして
問題なしだったので、これで様子見です。

オーバーホール、確かに出来そうだけど、
値段的にあんまり変わらなかったら、交換した方が時間もかからないから、良いのかなぁ?
これも消耗品ですからねぇ。
2016年12月1日 21:21
こんばんは♪♪。

小学校で音楽会があるんですか♪♪。
良いですね♪♪。

あっ、エリーゼと言えば、実は先週の話だけど、両親と一緒に、昔住んでいた「みやま市(久留米市の隣の隣)」に行って帰る時、実はエリーゼを見かけました♪♪。

ヤジキンさんの同じ色です♪♪。

母が「あれ、スバル車?」と父に聞いたら、父が「いや、違う、あれは外車」と答えてたので、いちおう父は「国産車ではない」と言うのは分かったみたいです♪♪。
コメントへの返答
2016年12月1日 21:48
こんばんは♪

はい、あります。
確か連合音楽会っていったかな?
毎年、市内の各小学校の6年生が集まって、競います。
長男の時も、こんな感じで見に行きました。

エリーゼ、見かけましたか?
そんなに走ってる車では無いから、見れてラッキーですね。
スバル車?
確かに私のエリーゼのブルー、スバルっぽいですね!(笑)
まあ、青い車はスバル、お母様、ある意味当たってますよ。
(^o^)
2016年12月1日 21:53
これは池上線の五反田駅と見ました ^o^)/
石川台まで乗って行ったのですか∑(゚Д゚)?

せっかく預けたのに何処も悪く無いなんて、残念な様な良かった様なですね〜

明日の本番は観に行かれるのでしょうか⁈
コメントへの返答
2016年12月1日 23:20
ピンポン!

石川台、初めて電車で行きました。
なんか、のんびりな電車ですね。

まぁ、良いような悪いような、微妙な感じですね。

明日の本番は児童だけですね。
参加する小学校の児童だけで一杯になってしまう様です。
なので、今日は在校生と親向けに練習兼ねて観せたって感じです。
2016年12月1日 22:15
ユニクロは、どう見ても女性物売り場でスキニーを物色してます。
男女兼用体型は選択肢が多く便利ですが、連れの女性より細い物を選ぶと、怖い目で睨まれます。
コメントへの返答
2016年12月1日 23:32
流石、師匠、女性物の売り場に乱入ですね!(爆)

私は流石に女性物だと丈が足らなくて駄目ですね。
女性だと皮下脂肪がどうしても多いから、
ラインが丸くなり勝ちですかね。
細い物を選ぶときは、
「これは自分のじゃなくて奥さんのだ!」
っていうアクションをしながら、レジへ行きましょう!(笑)
2016年12月1日 22:54
おかえりなさい♪ですね。。

しかし原因究明には至らなかった様で残念ですね(´Д` )
何かしらの要因が有っての不都合でしょうけど…
やはり再現&再視性の無いトラブルは様子見しか手が無いですものね。。
くれぐれも用心してくださいね(´・Д・)」


コメントへの返答
2016年12月1日 23:46
ただいまです♪

結局、症状が出ないと診断できませんからね。
色々な要素が重なったのかも知れません。

ありがとうございます。
気を付けます。
2016年12月1日 23:01
こんばんは☆

初、石川台ですか?
( ゚∀゚)ノ
電車で行くには不便だけど、車で行くには都心を通らなくていいのでウチは好きです。
ちなみに府中街道で多摩川沿いを走ってます。

ショックはオーバーホールすれば安くなりそうだけど、Assy交換になっちゃうんですね。
(´・∀・)ノ

ウチのもそろそろブッシュ類がヘタってきてるので、そろそろ予防整備が必要な時期に差し掛かってます。
コメントへの返答
2016年12月1日 23:52
石川台、電車では初ね。

車で行くときは
行きは高井戸で降りて環八。
帰りは環七上がって永福町から乗るかな。

まあ、年式と走行距離からすると
色々へたってくるよね。
リフレッシュしながら乗っていくしかないね!
(^o^)
2016年12月2日 8:46
大きなトラブルなく帰ってきてよかったよかった(о´∀`о)

足新品交換だと値段そんなにかかるんですねぇ…消耗部品だから仕方ないにしろ車はやはりお金かかりますね(´・ω・`)
純正足、私も乗ったことありますがしなやかで乗り心地良いですよね!イギリスのデコボコ道で揉まれた足は異国の地でも心地よいよい♪
コメントへの返答
2016年12月2日 10:08
ま、取り敢えずね。
また、何か出るとは思うけど(爆)

もうね、純正維持に拘っていきます。
確かにね、足固めるとロールが減って、
曲がりやすくなった気がするんだけど、
ちゃんと荷重移動させればちゃんと曲がる車だからね。
趣味車、やっばお金はかかるね
(´д`|||)
2016年12月2日 10:31
とりあえず、退院おめでとうございます。
でも、原因不明はなんともモヤモヤしますね(;´Д`)

脚は5万kmでオイル漏れッスか…。そしたらあおえくも遠からずなんですけど?(゜Д゜;)
ビル脚は、RSのをOHした事がありましたが、そんなに長期間じゃなかった記憶が…。4本で総額13諭吉弱でした。
コメントへの返答
2016年12月2日 11:46
ありがとう!
まあ、多少はねぇ。
そう言うメーカーの車だからしょうがないかなぁ、って部分もある。

今、4万7千キロちょっと。
どうなんでしょ?
あんまり走行距離伸びた車、乗ったこと無いから解らない。
どうせ、趣味車、1ヶ月くらいだったら、預けちゃってもいいと思うから、OHも一つの選択肢だね。
2016年12月2日 12:07
4日の谷保行きたかったけど
今回も別のイベント入れてしまった
残念無念
コメントへの返答
2016年12月2日 13:54
あら、残念。
まあ、色々付き合いが多いDaiちゃんだから
ねぇ。
また今度ね。
2016年12月2日 16:42
こんにちはm(_ _)m

退院良かったですね(>人<;)

…ミステリアスロータス…

確かにエンジン切って30分ぐらいは、ECU診断走行してるようなので、キルスイッチオフ🙅って言われました。

もともと純正のシリンダー容積多いみたいなんで、持ちは、良いんですよね♪

今月は、千葉でぶんぶん振り回してくるので、週末は打ちっ放しで練習です(>人<;)
コメントへの返答
2016年12月2日 17:08
こんばんは♪

ありがとうございます
m(._.)m

ロータスミステリー!

S3型だと、エンジン暖かいうちはキルスイッチ切っちゃ駄目、ってのは聞いてたんですけど、S2ではどうなんでしょ?
次からは頭とエンジン冷やしてからやりますよ。

千葉で振り回すって言うから、
ドリフトかと思ったら、ゴルフなんですね。
頑張って下さい。
(^o^)
2016年12月2日 18:24
池上線、なんかノンビリしてていいですよね(^。^)
コメントへの返答
2016年12月2日 18:51
そう
五反田と蒲田って
東京でもローカルな所を結んでるってのもあるし、途中には戸越もあるし、
なんか凄くノンビリした電車でした。
駅も小さくて回りの商店街も、なんか寄りたくなりそうな店ばかり。
今度、途中下車の旅でもやろうかな!(笑)
2016年12月2日 19:02
こんばんは。
Sサイズのパンツ…きっと私は腕しか入らないな😪

私が前に乗っていたエキシージもそう言えばリアショックのオイル抜けがあり、ショック交換よりオーバーホールの方が安かったですよ、あんまり参考にはなりませんが一応一例としてお伝えしました〜
コメントへの返答
2016年12月2日 19:18
こんばんは♪
腕、そんなに長いんですか?(笑)

基本的にはエキシージもエリーゼも固さが違うだけで一緒ですよね。
アドバイス、ありがとうございます。
参考にします。
m(._.)m
2016年12月3日 0:52
こんばんは、せんせ(^ ^)

御子息は奥様の音楽の才能を引き継がれたのですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

お父様の音楽好きな環境の元で育ったのも大きいですよね( ^ω^ )

まったり電車で愛車を迎えに行く

これが最近のトレンドで御座います( ͡° ͜ʖ ͡°)



コメントへの返答
2016年12月3日 7:07
ポー様、おはようございます☀

かみさんが、ヒアノ🎹も教えてましたので、音感は良いみたいです。

私の影響は、殆ど無いみたい。
Beatlesとマイケル・ジャクソン少し聴くくらいで、それ以上は私の影響受けてないと思います。
(´д`|||)

まったりは、最後の池上線だけですけどね。
その前の山手線や中央線は殺伐としてます。
なので、池上線が余計にホッとする電車でした!
たまには、電車も良いですね(^^)v
2016年12月3日 10:13
すいません!谷保天なんですけど!三 (lll´Д`)

またGTVの様子がおかしくて店に出しにいくので行けても間に合うか分かりません!( ノД`)…

夕方になりそうなら諦めます!(ФωФ)
コメントへの返答
2016年12月3日 10:17
あら、大変ね!
色々、出てくるね、gtv
無理しなくていいよ。
谷保天は、また来年もあるからね。
(^o^)
2016年12月4日 19:55
左右で26諭吉って・・・吐血しそう。

ろーたすたんも維持費が・・・
コメントへの返答
2016年12月4日 19:59
イヤイヤ、
これ4本の価格です。
流石にそこまで高くないっす。

足回り全部変えてこれだったら、まだまし?
2016年12月12日 23:44
遅コメ~(*゚▽゚)/
やっと12月にとつにう(´ヘ`;)

イイっすよね~旧車イベント多くて( ˘・з・) ブーブー
で、旧車ぢゃないのに出たの?(¬_¬)
コメントへの返答
2016年12月13日 0:23
やっと12月
なんとか自分でも覚えてるブログまで来たね(笑)

ネタバレしちゃうけど出て
良かったよ!
詳しくは次のブログかな?

プロフィール

「@black frog
もう貴方は一生慣らししてなさいwwww」
何シテル?   08/09 15:28
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation