• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月01日

谷保天満宮初詣(2017)な日

谷保天満宮初詣(2017)な日 明けましておめでとうございます。
旧年中は拙いブログにお付き合い頂き、
誠にありがとうございました。
m(._.)m

この年末年始は、次男が中学受験をする関係で、年末もお正月も塾の授業が有って、その送り迎えなどをしておりまして、大したお出掛けはいたしてません。
なので、車ネタも当然ありませんが、
新年なので1つ上げときます。



元旦は人並みに初詣に行ってきました。

次男は塾なので行けず、
長男は、誘ったけど
「かったるい」の一言で留守番。
まあ、そんな年齢ですかね。

行ってきたのは、先月の旧車祭でお馴染みの
谷保天満宮。
トップ画像は、そこの名物の放し飼いされてるニワトリ!
酉年に因んで、撮ってみました。

このニワトリ、旧車祭の時も、うろうろしていて、
パレードランの時、車たちが出ていくところを横切ったりして危ないんですが、結構元気にウロウロ徘徊してます。



元旦の午後、流石に混んでますが、まあ警察の方々が整列を上手くコントロールしてるので、ソコソコ列の進みは早く、30~40分ほどですかね?待って参拝できました。

先月の旧車祭の時、受験の御守りや絵馬は買ったので
今回は



的矢?買ってみました。
御利益が有るといいなぁ。



旧車祭でお馴染みの、タクリー号
いつもは、社務所横のガレージに置いてあるんですが
お正月の時は、そこがおみくじ引くところに使われてしまうので、社務所の中に移動してます。

いつもの正月は、徒歩で行ける近所の小さな神社に行くのですが、今年は次男のために谷保天まで遠征しました。
って行ってもこっちも近いんですけどね。
でも、谷保天の初詣は初めてでした。
御利益が有って、次男が合格したらお礼に次男連れて来ようかな!

で、家帰って、夜はまた次男のお迎え。



元旦なので、授業が終わった後、塾の先生たちに引率されて、志望校の正門まで歩いてきて、そこで皆で願かけ!
思った以上にいっぱい居ました。
この中から何人合格するんだろ?
その中に家の子も入っていればいいなぁ、っと思いましたよ。

そんな感じの1月1日でした。

(^o^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/01 19:22:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年1月1日 19:32
あけましておめでとう〜ございましゅ〜(∩∀`*)キャッ今年もよろしくお願い申しあげましゅ〜
でしゅ〜\(//∇//)\
コメントへの返答
2017年1月1日 19:52
こちらこそ、
明けましておめでとう
でしゅ~♪

今年も唄、楽しみにしてます~♪
2017年1月1日 19:51
今年もよろしくです♪
コメントへの返答
2017年1月1日 20:00
今年も宜しくお願いします。

今年こそ御目にかかりたいものです。

m(._.)m
2017年1月1日 19:55
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

谷保天は学業の神様ですもんね
無事に合格しますように
コメントへの返答
2017年1月1日 20:08
明けましておめでとう!
今年も宜しくね!

そう学業と交通安全。
かかってる絵馬の殆どが合格祈願だったよ。

ありがとう。
丁度後、1か月後
次男、頑張ってます。
2017年1月1日 20:30
あけましておめでとうございます。
姉が高校受験のときに谷保天神に行ったのを思い出しました。
30年くらい前ですね。

受験良い結果が出るといいですね。
コメントへの返答
2017年1月1日 21:47
明けましておめでとう!

やっぱりこの辺の人は合格祈願に谷保天行くんだね。
ありがとうございます。
良い結果を待ちます。
(^o^)
2017年1月1日 20:34
新年明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたしますm(__)m!
コメントへの返答
2017年1月1日 21:52
明けましておめでとうございます。

今年も、色々(爆)
宜しくお願いします。
(^o^)
2017年1月1日 20:43
あけましておめでとうございます🌅

せんせ、今年もよろしくおねがいします( ^ω^ )
コメントへの返答
2017年1月1日 21:54
明けましておめでとうございます。

ポー様の、せんせい、じゃなくて
せんせ、って言い方
流石に慣れました(笑)

今年も宜しくお願いします。
m(._.)m
2017年1月1日 21:08
明けましておめでとうございますにゃ~😺
今年も🐣🐔よろぴよ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2017年1月1日 21:55
おめでとにゃ~🐱

今年も色々絡んで遊んでにゃ~🐱

(^-^)v
2017年1月1日 21:48
(o・ェ・)ノ[賀正]ヽ(・ェ・o)

.   ⋀_⋀ 
   (・ω・)
./ U ∽ U \
│* 合 *│
│* 格 *│
│* 祈 *│
│* 願 *│
│* ☆ *│
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

本年もよろしくお願い致します☆
コメントへの返答
2017年1月1日 21:57
お~!凄い~!
力作な御守り。
御利益が有りそうです。
ありがとうございます。
m(._.)m

鐵工所さんも、宜しくお願いします。
2017年1月1日 22:43
🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍
A HAPPY NEW YEAR
宜しくお願い致します❣️
コメントへの返答
2017年1月1日 23:15
明けましておめでとう!

今年からも宜しくお願いします!
(^o^)
2017年1月1日 22:44
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
息子さん達が、僕のようなダメな大人にならない様に、お父さん頑張ってくださいませw
コメントへの返答
2017年1月1日 23:19
明けましておめでとう♪

ありがとう。
まあ、ダメじゃあ無いと思うけどね、
よっし~君も!

今年も子育て頑張りまぁ~す!
2017年1月1日 22:50
あけおめ~っす!(*゚▽゚)/

江戸っ子で気が短いボクは、もう去年のうちにきゃん○ま神社に初詣に行ってきたからな~(;゜-゜)
てことで、寝正月です~(*´ω`*)

ことよろ~っす(^o^)/~
コメントへの返答
2017年1月1日 23:24
あけおめ~♪

江戸っ子なのか?新潟在住の?(笑)

きゃ〇たま神社、大晦日に行ったら
初詣じゃ無いじゃん!
寝正月?
婆さんも、ず~~~っと
寝正月?(爆)

ことヨロヨロ~!(^-^)v
2017年1月1日 23:05
あけましておめでとうございますm(_ _)m
今年もよろしくお願いします(^o^)/

お子さんの受験、親も気を使いますよね。
良い年になりますように^_−☆バッチん!
コメントへの返答
2017年1月1日 23:26
明けましておめでとうございます。
旧年中はお世話になりました。
m(._.)m

子供たち、良く勉強してますよ。
良い年にしたいですね。
また、宜しくお願いします。
(^o^)
2017年1月1日 23:19
あけましておめでとうございます。
元旦も授業とは大変ですね。
息子さん、ご家族の苦労が報われ、楽しい新年度を迎えるようご祈念してます。
コメントへの返答
2017年1月1日 23:29
師匠~!
明けましておめでとうございます~!
今年はまた、ポールが来ま~す!
牧じゃ無いですよ(笑)

受験生にお正月もなんも無いですからねぇ。
今朝もお雑煮食べて、お弁当持って行きました。
お互い、良い春を迎えたいですね!
(^o^)
2017年1月1日 23:24
あけましておめでとうございます〜(^ν^)
私は明日、初詣に行く予定です〜。えったんにつけてる交通安全のお守りを新しくしなくっちゃです♪

今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年1月1日 23:33
明けましておめでとう♪

初詣、交通安全もそうだけど、
恋愛祈願も忘れずにね!
今年は蓮乗り独身会員に、一人でも春が来ることを願ってます。

まあ、楽しくやってこう。
今年も宜しくね。(^o^)
2017年1月1日 23:37
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します。

谷保天満宮、合格祈願で有名なんですね。今日会った親類の子も中三の受験生ですが、お守り3個目だぁと呑気なものでした(^-^;
コメントへの返答
2017年1月1日 23:42
明けましておめでとうございます。

この辺、ローカルでは合格祈願と言えば此処ですかね。
親としては神社にお詣りくらいしか出来ないけど、受験生、頑張って欲しいですね。

今年も宜しくお願いしますね。
(^o^)
2017年1月2日 0:02
受験大変ですね。
まぁ本人が一番大変でしょうけど(^^;)

初詣かぁ、もう30年以上行ってないなぁ。
神社には良く行くんですけどね、ポケモン探しに。
コメントへの返答
2017年1月2日 0:42
そうですねぇ
やっぱり本人が一番大変。
でも、あともう少しで結果が出るので、
もう一頑張りですねぇ。

初詣、行かないんですか?
↑誰かの大好きな〇玉神社なんか
御利益が有るんじゃ無いですか?
ゴールドのポケモンとか居ないんですか?(笑)
2017年1月2日 7:58
あけましておめでとうございます(^^)
今年も宜しくお願いします。

息子さんの受験、良い結果が出ますように。
コメントへの返答
2017年1月2日 9:32
明けましておめでとう!

ありがとね。
次男、今日も頑張ってます。

今年も宜しくね!(^o^)
2017年1月2日 9:21
あけましておめでとうございます🎍

〇〇天満宮と名のつくものは、やっぱり学問の神様がいるんですね!
( ゚∀゚)ノ

息子さんの合格を願ってます♪
コメントへの返答
2017年1月2日 9:34
明けましておめでとう!

そうだね、良くは知らないけど、
大宰府とかもね。
ありがとう!

今年も宜しくね!(^o^)
2017年1月2日 23:55
受験生の居る家庭はお正月どころじゃ無いですね。
春にはきれいな桜が咲くと良いですね(^o^)
コメントへの返答
2017年1月3日 9:33
ありがとうございます。
m(._.)m
大晦日は紅白見て夜更かししたんですが、
翌日元旦も朝から塾に行ってました。
サクラサク!
そうなるといいですね。
2017年1月3日 5:55
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

自分の受験の時も天神さんにお参りしたなぁと思い出しました。
息子さんに素晴らしい未来が開けますように!
コメントへの返答
2017年1月3日 9:35
明けましておめでとうございます。

やっぱり皆さん多少なりとも神頼み、
しますよね。
ありがとうございます。
もう少しです。

今年も宜しくお願いします。
m(._.)m
2017年1月3日 12:18
明けましておめでとうございますm(__)m

家もそうでしたが、子供の受験の時は、親は気を使いますよね…
実際に頑張るのはお子さんだけど、少しでも手助け出来れば…って…親心ですね🎵

無事に志望校に合格出来ますように…🙏

今年も宜しくお願い致します(^^ゞ

コメントへの返答
2017年1月3日 17:09
えっと、もう一回?
明けましておめでとうございます(笑)

やっぱり子を持つ親としては
避けては通れない道。
頑張ってる子供を見て、親として出来ることはやっときたい
そんな感じですね。

ありがとうございます。
今年も宜しくお願いします。
m(._.)m
2017年1月3日 19:47
遅くなりました。
すみません
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2017年1月3日 19:50
いえいえ、わざわざ
ありがとうございます。

今年は明るい年になりますよう祈願しております。
宜しくお願いします。
m(._.)m
2017年1月4日 13:55
本年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2017年1月4日 15:12
いつも、精力的に活動してますね!

今年も宜しくお願いします。
m(._.)m
2017年1月4日 22:48
受験は子供はもちろん親もきっと大変なんでしょうね。
親分も奥様もお体を大切になさってください。
次男君が合格できますように(>人<)

今年もよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2017年1月4日 23:38
あけおめ!

まあ、親も色々準備とかで大変だけど、
やっぱり本人が一番大変ね。
この先1ヶ月くらいは体調崩さないように、家族全員気を付けるよ。
ありがとう!
今年も宜しくね!

プロフィール

「@Ms.k
残暑感が出てきました?
まぁ長~~~~い
残暑になりそうですけどねw」
何シテル?   08/15 15:40
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation