• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月03日

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年! 10月10日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
無いです。
基本的にノーマルで車は乗る主義なので。

■この1年でこんな整備をしました!
車検整備、オイル交換位ですかね。

■愛車のイイね!数(2017年10月03日時点)
922イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特に無いです。
強いて言うならソロソロタイヤが交換時期かなぁ、っと。

■愛車に一言
買ったときは10年も乗るとは思ってませんでしたね。
この車以前は3~5年で車は買い替えてましたから。
飽きの来ないデザイン、まだ気に入ってます。
もう少し乗り続けたいです。

>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧
Posted at 2017/10/03 07:12:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年10月3日 7:32
…←てんてんてんw

10月10日10年( ̄▽ ̄)

もう良い?(笑)

10年乗られてるように見えないですね〜
キレイに大切に乗られてるのが良くわかります♡
コメントへの返答
2017年10月3日 7:38
ファミリーカーなので細かい傷とかは有りますけどね。
まあ、弄らないのが長く綺麗に乗る秘訣かなぁ。
ありがとうございます。
2017年10月3日 7:46
おはようございます☀︎

10年も乗り続けるってすごいですね❗️
それだけ愛着があるんですね♪
次は目指せ20年❗️( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2017年10月3日 7:49
ありがとうございます。

まあ、当初はこんなに長く乗るとは思ってませんでしたね。
エリーゼとの2台体勢になったってのが大きいかな。
頑張って20年目指してみます。(^o^)
2017年10月3日 8:01
156以降のアルファのデザインはいいですね〜(^o^)
10年たったとは思えないです。
コメントへの返答
2017年10月3日 8:32
そうですねぇ。
156も乗ってましたが、この頃は良いデザインでした。
10年たっても飽きない車です。
2017年10月3日 8:25
この車も替えがないですね〜

コメントへの返答
2017年10月3日 8:34
師匠~!
この写真、以前朝オフで撮って頂いた写真です~!
お気に入りの1枚です。
車格的には新しいジュリアが替わる車かもしれないんですが、微妙に違う気もするんですよね。
2017年10月3日 8:54
10年、おめでとうございます!

本当に綺麗に乗られてますね(^ω^)
やっぱりノーマルで乗るのが長く乗る一番の秘訣なんでしょうね…ワタクシは弄っちゃいますが(^_^;)

コメントへの返答
2017年10月3日 9:33
ありがとうございます。

まあ、弄りたい気持ちも解るけどね。
自分も若い頃は弄ってたし。
弄ると何処かしらにストレスがかかるから、消耗も激しくはなるからね。
2017年10月3日 9:05
おはようございます^_^

やっぱりオリジナルが1番ですね☆彡

今まで勝手に丸2眼と思ってましたが、3眼なんですね!

綺麗な赤ですよね〜♪

赤...やっぱりいいな〜...☆彡
コメントへの返答
2017年10月3日 9:35
923人目のいいね!
ありがとうございます。(^o^)

そう3眼なんです。
私のエリーゼも良く見ると3眼、
同じなんです。

赤い車、気分が高まるから良いですよ。
いつかはしゃあ様も是非!
2017年10月3日 9:42
十年ですか~愛着が沸いて乗り替えできないかも~
この世代のアルファはカッコいいですね。

年齢も10歳増加しちゃいましたね~(^^;)
コメントへの返答
2017年10月3日 11:03
ありがとうございます。
159は独特のカッコ良さがありますね。
10年前、子供たちもまだ小さくて大変だったなぁっと!
歳、とりましたねぇ。
2017年10月3日 10:11
おめでとうございます。
アルファロメオも
信頼性がアップしましたねぇ( ̄▽ ̄;)。
オイラわ
鍛えられましたよ……(゜゜;)
コメントへの返答
2017年10月3日 11:05
ありますね。
159、ブレラ、いわゆる939系は
GMと提携してた頃の副産物で、
シャーシとエンジンは信頼性がかなり上がりましたからね。
せれスピードは相変わらずですけどね!
(^^;
2017年10月3日 10:25
で、10年で何km走ったの?
新車で買って34347km?(゚_。)?(。_゚)?

うちのエキちゃん今のペースだと10年で20万km走ることになるけど大丈夫かな?(;゜-゜)
コメントへの返答
2017年10月3日 11:14
また、人の車の細かいデータ調べあげてくるし!
ありがとうね!

まあ、過走行でもなく、乗らなくもなく、適度に乗ってるから長くもってるのかもね。

20万は厳しいんじゃね?
エンジンは持つかも知れないけど、
他の部分がガタガタになりそう。
エランの方が長生きするんじやね?
婆さんは圏外だし!(爆)
2017年10月3日 10:55
おはようございます。
道具(車も)って10年も使うと魂が宿って物じゃなくなりますよね、愛し続けてやって下さい。
ま、そんなこと言ってたらガラクタだらけの暮らしになっちゃいますけど(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2017年10月3日 11:16
ありがとうございます。
愛着がわきますね、こんなに乗ってると。
まあ、車が車なんで、何時何が起きてもおかしくないんですがね。
歳と共にガラクタ、増えてきました!
(笑)
2017年10月3日 11:33
10年の節目、お祝い申し上げます!
長く乗れるクルマに出会えて幸せですね~~♪
これからも大事に乗られてください^^
ウチも4ドアが欲しいっすね...
クワドラは買えませんけどね(笑)
コメントへの返答
2017年10月3日 12:31
ありがとうございます。
4気筒なので特に速いって訳でもなく、でも乗っていて楽しい。
そんな感じの車です。
クワドラはトゥーマッチな車だと思いますよ。
使いきれない感じ。
4ドアサルーン、大人な車だと思います!(^o^)
2017年10月3日 11:56

フロントのフェンダーラインが美しく
近年のクルマには見出せない魅力デスね

10年には理由があると言う感じです
Congratulations!!★(*^-゚)⌒☆Wink!

それにしても…良い赤ですね〜〜
コメントへの返答
2017年10月3日 12:35
ありがとうございます。

フロントのフェンダー
変に出っ張りすぎてなく、
自然なラインが魅力です。
でも、このラインのおかげで、全幅が1840も有るのに、室内はそんなには広くない。
デザインコンシャスな車ですね。

アルファロメオの赤は他のメーカーの赤とは一味違いますね。
(^o^)
2017年10月3日 12:37
十年一昔・・ と言いますが
とてもそんな年数が経過してるとは
思えないくらい綺麗ですね~♪

特に、この赤色 (*-ω-)ウンウン♪
国産車では絶対に無い色味ですね。

素敵ですぅ~(*´ω`*)ポッ(笑)
コメントへの返答
2017年10月3日 12:59
ありがとうございます。
長かったような短かったような
そんな感じの10年でした。
大した手入れもしてないんですけどね。

国産車に良くある赤は
ちょっと明るいと言うか薄い赤が多いですね。
アルファロメオの赤は
それと違って深みがある濃い赤だと思います。
(^^)v
2017年10月3日 12:44
愛車と出会ってなんと10年ですか〜(^o^)/
おめでとうございます㊗️
めっちゃ愛着もわいて離れられなくなるんでは無いですか〜?
お子さん達も159と一緒に育ったので、思い出が沢山詰まっているでしょうね〜♡
コメントへの返答
2017年10月3日 13:52
ありがとうございます。
愛着わきますねぇ。
最初はチャイルドシートに座ってた子達も今では普通にシートベルトしてますからね。
家族で色々な所、出掛けましたよ。
2017年10月3日 12:56
おめでとうございます(*´ω`*)
うちのめったんと同じだっけw
10/10で一年になるよー(^ω^)
コメントへの返答
2017年10月3日 13:55
ありがとね!
そうか、ソロソロあれから1年が経つんだね。
1年間、良く頑張ったね。
おめでとう!
2017年10月3日 13:16
おめでとうございます!
自分の好みにモディファイもアリですが、デザイナーの感性を尊重して、ノーマルで乗るのもアリだと思います。
コメントへの返答
2017年10月3日 13:58
師匠~!
ありがとうございます。
そうなんです。
デザイナー、設計者の造ったオリジナリティを尊重したいんです。
大体、ノーマルの状態でも完全に乗りこなしてるとも思えないので。
m(._.)m
2017年10月3日 16:41
10年到達おめでとうございます。
僕は、今までの最長が9年なんで、あおえくで2桁…行けるかなぁ?
コメントへの返答
2017年10月3日 16:47
ありがとうね!
自分でも最長、2桁いくとは思わなかった!
あおえく、最近、乗ってないからかトラブルらしいトラブルも無く、
行けるんじゃね?(無責任)
2017年10月3日 17:01
10年おめでとうございます( ^ω^)

うちのブレラちゃんも車齢が今年4月で10年でした。
10才…ボチボチセレスピード関連が故障しないかドキドキしてくる車齢ですよねw


コメントへの返答
2017年10月3日 17:20
ありがとう!

そうだよねぇ、939系もみんな10年選手になりつつあるよね。
セレトラブル、恐いよね。
なるべくトランスミッションに負担がかからないような運転を心掛けてるよ!
(´・ω・`)
2017年10月3日 20:37
こんばんは

おめでとうございます。

やはり、デザインがイイと長く乗りたくなりますね。
コメントへの返答
2017年10月3日 23:01
ありがとうございます。

確かに飽きの来ないデザインって重要ですね。

あと、最近の車に心に刺さるようなデザインが無いのも一因ですが。
2017年10月3日 20:39
10年オメです!

当時私も159SWを購入しましたが〜
今見ても一連のアルファとは違うデザインが目を惹きます!
ジウジ最高(≧∇≦)
まるで舟を漕ぐ様なセレの動きも〜
昨今のセミAT軍にあっては味わい深いものに感じます♪

これからもトラブル無く159との付き合いが続くと良いですね!(*^^*)
コメントへの返答
2017年10月3日 23:03
ありがとうございます。

ほう、159SW
私も買うときちょっと迷いましたが、
やっぱりセダンがいい、って思ってセダンの方にしました。
ジウジアーロ、良いデザインしましたよね。
セレスピードも色々言われますが、
流石に10年乗ると、動きが体に染み付いてます!(^o^)
2017年10月3日 20:54
こんばんは〜
10年おめでとうございます(^o^)

このクルマは実に
秀逸なデザインだと思います。
10年経っても色褪せない、
良い形ですねd(^_^o)

まだまだ、ヤジキンさんとの
思い出が作られそうですね〜(^^)
コメントへの返答
2017年10月3日 23:06
めんめさん
ありがとうございます!

そう秀逸、他にないオンリーワンなデザインだったと思いますよ。

デザインは飽きないけど、
あとは、機械としてどこまで延命できるかですね!
頑張ってみます。
(^^)v
2017年10月3日 20:59
アルファで10年って、まだまだこれからみたいな気がするんですけど。
年月が経つほど脂が乗ってくるって言うか、味わいが深まる不思議な車ですよね、アルファロメオって。
あと20年くらい乗っちゃいましょ。
コメントへの返答
2017年10月3日 23:09
まあ、この前のモデル
156や155なんかもまだ走ってますからね。
色々、トラブルもありますけどね。
旧いアルファロメオって味があって、
素敵な車が多いと思いますよ。
そんな車達の仲間入りが159も出来たら良いな、
って思います。
行けるとこまで行ってみますね!(^o^)
2017年10月3日 21:49
こんばんわ。

お付き合い10年おめでとうございます。
これだけ長く付き合える車ってやはり、味があると
言うか飽きさせない魅力があるのでしょうね。
また多数の方にお祝いコメント、ヤジキンさんの人柄の良さも見えて来ますね!!
アルファ 157のブログUPもこれからも楽しみにしてます。
コメントへの返答
2017年10月3日 23:14
ありがとうございます。

たまたま、みんカラのアプリで
愛車と出会って何年
ってのが出てきて、
「そうか10年なんだ!」
って思って軽い気持ちで書いたら、
皆さんが反応してくれて、
かえって恐縮ですm(._.)m

10年も経つと、車の進化が凄くて、
今の車の装備とが羨ましく思うことも多々ありますが、
それでも159の魅力は褪せませんね。
これからもブログ、頑張って続けます。
宜しくね!(^^)v
2017年10月3日 23:41
ヤジキンさん。

車種間違えてしまいました。ゴメンなさい・・・(´_`illi)
これからも159の魅力を伝えて下さい。

ほんとスミマセン(汗
コメントへの返答
2017年10月3日 23:51
わざわざ、ありがとうございます。

そう、156の次の車だから157って思ってしまいますよね。
番号、飛ばすことがあるんですよ、アルファロメオは!笑)
2017年10月4日 1:33
もう10年ですか!凄いですね。おめでとうございます🎉自分も乗り続けていれば、ほぼ同じ位だったのかと思うと、余計に感動しました。まだまだ距離は走ってないので、セレも大丈夫でしょう。これからもカッコいい赤の159を見せてくださいね~👍
コメントへの返答
2017年10月4日 7:06
はい、もう10年です。
ありがとうございます。
そんなに距離走ってないから、10年持ったのかも知れませんね。
セレが大丈夫なうちは、もう少し乗るつもりです。
2017年10月4日 6:42
私も18台ほど乗り継いできましたが10年乗った事無いですね、浮気性か?(^^;)
今は特に欲しい車ないのでまだ乗り継つづけようと思ってます。現時点は(笑)
コメントへの返答
2017年10月4日 7:09
私も、この車以前は3~5年で変えてました。
アルファロメオとロータスは、
他に変わるものの無い、
特別な車だと思いますよ。
2017年10月7日 13:03
10年おめでとうございます!
10年は中々乗れそうで乗れない気がします(^^;)
自分も一台だけ10年以上乗り続けた車があります。
修理やパーツ交換等大変でしたが、気に入っている車でしたので大変さはあまり気になりませんでした(^^)

今後もトラブルなく乗り続けられると良いですね♪
コメントへの返答
2017年10月7日 13:35
ありがとうございます。
確かに10年は中々乗れませんよね。

でも、大したトラブルも無く、
アルファロメオとしては信頼性があった車ですね。
今後は、そろそろパーツ類の欠品とかが出てきてるので、その辺との兼ね合いですね。
もう少し乗り続けたいです!
(^o^)

プロフィール

「@Ms.k
残暑感が出てきました?
まぁ長~~~~い
残暑になりそうですけどねw」
何シテル?   08/15 15:40
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation