• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月11日

かみさん送り迎えとウロウロな日

かみさん送り迎えとウロウロな日 11日 木曜
いつものレギュラーの休み。

朝から、
相変わらず足が不自由なかみさんが
初台のカシオに用
(何の用だかは聞かなかったけど多分音楽関係?)
があると言うので
159で送りました。

っで、夕方に迎えにまた来るんですが
家に帰ってもいいんだけど、
何となく行きたかった所をウロウロ。

先ずはアルファロメオのマイディーラーで



今回は、素のジュリア
ベースグレードで受注生産ですが
初期ロットのが入ってきたと言うので
見に来ました。



内装はシンプルでダッシュボードの上の部分が
スーパーと違っていて樹脂製です。



レザーシートもスーパーよりは質的に落とした革を使ってます。
でもこれでも充分ですね。
シートヒーターが付かないのはちょっとマイナスだけど。



タイヤは17インチで前後同サイズ。
この方が乗り心地も良いし
タイヤも前後ローテーション出来ますから
経済的!

他には安全装備が少し省かれてますかね。
自動追尾とかレーン逸脱アラームとかが
付いてません。
衝突防止ブレーキは付いてますね。
あとパドルシフトが省かれてますね。

これでスーパーよりも100万程お安くなってます。

まあ、自分としては余計なものが付いてきて
壊れるよりは、
シンプルなモデルが常々良いと思ってるので、
このベースグレードはアリだと思いますね。

もうひとつ、新しく追加されたグレード





ヴェローチェのFR右ハンドルも見ました。
左ハンドルの4WDに比べて10万安い価格設定。

見た目もリアがディフューザーみたいになっていて
マフラーも左右2本出しになっていて
パワーもスーパーよりも上げられているから
一番の売れ筋になるモデルかな?

FRなので4WDより70kg程軽くなってるから
ハンドリングモ良いかも。

まあ、エリーゼと2台持ちならベースグレード、
1台しか持てないならこのヴェローチェかな?

ま、まだ買いませんけどね。

っでディーラーで見終わった後は
昼近くになったのでランチしに



ワザワザ、カロステ!(爆)
もう、半年くらい来てなかったので
おてんちょーが元気かと、髪型がどうなってるか?
確認に(笑)

相変わらずな感じでしたので安心しました。

ランチは



キムチチャーハンにしました。
海苔と卵が載っていて
混ぜて食べたら美味しかったです。
これで食後の飲み物もついて500円は
とても安いと思いますね!
御馳走様でした。

っでお腹が一杯になった後は



今度は代官山
例によってTSUTAYAです。



車のコーナーにはペーパークラフトが飾ってありました。
良くできてますが
自分で作るほどの時間は無いかなぁ。



後は回りのお店をブラブラと。
セールの何か残りでも無いかなぁと何件か見ましたが
特にこれといった物もなく

まだ、かみさん迎えに行くまでは時間が有ったので
今度は



六本木のポール・スミス
こっちもセールやってましたが、
絶対ほしい!って思うほどの物もなく
何も買えずに。

また都内をウロウロして
表参道何気に右折してから
「左行けば渋谷のポール・スミスだったなぁ」
って思いながら



原宿のロータスのマイディーラー!

丁度、担当の営業も居たので
新年の挨拶して時間調整(爆)
先日、エリーゼスプリントの試乗した感想などを話して

もう一回、初台にかみさんを迎えに行って
夕方、帰宅。

そんな何となくな木曜でした。

(^o^)

ライシュウモアルンダヨナァドウシヨウ⁉
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/11 21:48:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2018年1月11日 22:02
皆さん気軽にディーラーへ行かれるんですね。
なんだか用が無けりゃ近寄りがたい感じが(^o^;)
福井だけかな(^_^;)

来週もグルメ発掘?開拓ですか?
♪ヽ(´▽`)/キタイシマス
コメントへの返答
2018年1月11日 22:08
まあ、二軒とも近くではないけど
同じ東京の中なので、近くを通ったら寄ることがありますよ。
まして自分が車買ったディーラーなら尚更気軽に、お茶しにとかトイレかりにとか日常茶飯事です。

来週は1つの行ってみたいところが有りますかね。
お楽しみって事で!(^o^)
2018年1月11日 22:17
キムチチャーハン美味しそうです✨☺️💕(そこ❓w)
コメントへの返答
2018年1月11日 23:13
カロステはなに食べても美味しいですよ。
2018年1月11日 22:18
キムチチャーハン美味しそうです✨☺️💕(そこ❓w)
コメントへの返答
2018年1月11日 23:14
大事なことなので
二度言います。
とつても美味しいですよ!
2018年1月11日 22:22
こんばんは。
ジュリア、格好良いですね!これは久々に乗りたいセダンタイプの車です。オートサロンに展示してると嬉しいところです
コメントへの返答
2018年1月11日 23:16
久々に出たカッコいいセダン。
良くできてますよ。
オートサロン、行くんですか?
アルファロメオは確か出展してなかったと思います。
ロータスは出てますけどね。
2018年1月11日 22:23
ヴェローチェのFR右ハンドルはイイですね!
もともと4WDの左でもバーゲン価格だったと思いますが、右ハンが出て超売れ筋になるかもしれません。
70キロ軽量なのも魅力的ですね!
そのうち、スーパーとともに試乗したいと思っています♪
コメントへの返答
2018年1月11日 23:19
値段的に言うと
10万の差で4WDになるなら
お得だとは思うけど
やはり決定的に駆動の違いからハンドリングは異なると思うから
運転して楽しいのはFRの方に軍配が上がるでしょうね。
70㎏の差は大きいと思います。
2018年1月12日 7:16
そうでしたか。いつも事前に何も調べずに行くものでは知りませんでした(^_^;)

こうゆう格好イイ車、日本メーカーも見習って欲しいものです
コメントへの返答
2018年1月12日 7:25
敢えて予習しなくて行って楽しむのも良いと思いますよ。

日本のメーカーは自社のアイデンティティーが薄くて似たり寄ったりの車が多いですね。
もう少しデザインで冒険しても良いと思いますよ。
2018年1月12日 8:23
カロステ……
だいぶご無沙汰です(笑)

そして、やはりロータスディーラーへ行ったんですね❗️
暇つぶしの定番です(笑)
(。ゝ∀・)b

都内のお店へ行くときは、車ってコインパーキングですか❓
コメントへの返答
2018年1月12日 8:30
カロステ、最近は特にイベントもないので
私も久しぶりでした。

原宿の暇潰しの定番スポットね(爆)

車停めるのは
代官山だとTSUTAYAに入れちゃうか
パーキングメーターかな?
六本木だとヒルズかミッドタウンの駐車場良く使う。
この日はちょつとだけだったからお店の前に停めたけどね。
都内だとコインパーキング少ないから、あんまり止めないかなぁ。
2018年1月12日 8:26
なんだか…

ジュリアに触れる度の…

「ま、買わないけどね」は、自分に言い聞かせているように聞こえます(笑)

次の車検で、ヤジキン ジュリア発射かぁ(’-’*)♪
コメントへの返答
2018年1月12日 10:04
ま、欲しいもの全部買ったら
破産しちゃうからね!(笑)

一応、何時かの為にチェックは欠かさないって事で。
2018年1月12日 8:56
なんと、初台からカロステ、そして代官山とは行動範囲広いですね(^o^)/
自分もカロステ行って無いです(^^;;
コメントへの返答
2018年1月12日 10:07
実際は
初台~調布~カロステ~代官山~六本木~原宿~初台~自宅なんですけどね。
カロステ周辺だけが自分としてはアウェーな範囲なのですが、
他の場所はサクサク回れますよ。
カロステ行ってないってのは
それだけ、ど~うんさんにも会ってないって事ですね。
(´д`|||)
2018年1月12日 11:31
しばらくアッシー君(古!)ですね。
でも、順調に回復のご様子何よりです。
コメントへの返答
2018年1月12日 13:04
う~たんさんのご要望により
都会巡りのブログにしてみました(笑)
かみさん、まだ松葉杖ですがボチボチ出掛けるようにしてます。
昨日も帰ってきた後、伊勢丹にセール見にちょつとだけ出ましたよ!
2018年1月12日 17:00
おいでになるなら、お声がけくださいよ~…あ、この日13時から用事があったんだった(;´Д`)
コメントへの返答
2018年1月12日 18:57
ワリィ
無計画で出歩いて
パット思いついて行ったからね。
って言うか平日のランチタイムに
カロステ誘って来れる人は少ないと思うが……
あっ、でもこの日、カロステ行ったのは12時少し前だったから誘えば良かったかな?
2018年1月13日 0:17
もう30年以上は行ってない東京、
せんせのブログでお上りさん気分を味あわせてもらってます😉

そのトキオでランチが飲み物付いてワンコインですか❗️オドロキ

奥様、脚が不自由だとピヤノのペダルを踏むのも難儀ではないですか❓

早く良くなられます様に❣️😌

コメントへの返答
2018年1月13日 8:02
ポー様、おはようございます。

🐶コインランチ
こちらは東京のちょい外れた所で店長独りでやってる店だから出きる値段だと思いますよ。
夜がメインで、
お昼はサービス価格です。

かみさん、時々家ではピアノ弾いてますが、
怪我したの左足だからペダルは多分大丈夫だと思いますよ。
あんまり弾くときに足元見てませんでした。(笑)

ありがとうございます。
m(._.)m
2018年1月14日 10:26
奥様、まだ足の具合がよろしくないのですか?末端の骨だから治りにくいのでしょうか。お大事に。

うーん、まだセダン系のクルマには興味が湧かない(^_^;)
アルファだと4Cかジュリエッタかな。
コメントへの返答
2018年1月14日 17:33
師匠、ありがとうございます。

徐々には良くなってますが
まだ一人で出歩くほど治ってはませんね。
師匠の所のように御夫婦二人なら
4Cなんかでもよろしいとは思いますが、ファミリーカーとしてはセダンが一番私的にはしっくり来ますね。
エリーゼの次に4Cいかがですか?
(^^)v
2018年1月30日 22:28
遅コメ~(*゚▽゚)ノ
て、なんで毎日連チャンでブログ書くかなあ~?
ヒマなの?てかヒマだったの?(;¬_¬)

↑セダンならADO16のライレー・ケストレルがイイっすよ(*´ω`*)♡
てか、エリエクと2台持ちならヨーロッパもオススメなんだけどなあ…(゜-゜)
3台持ちならエランも(ry
コメントへの返答
2018年1月30日 23:07
AD016なら、
このあと5~6本先のブログに写ってると思えど?

私は変態じゃあ無いから
ロータス3台とかあり得ません!
( ̄ー ̄)

プロフィール

「@Ms.k
残暑感が出てきました?
まぁ長~~~~い
残暑になりそうですけどねw」
何シテル?   08/15 15:40
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation