• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月29日

大黒~日産スタジアムな日

大黒~日産スタジアムな日 28日 日曜
FB繋がりのアルファロメオの方々との
集まりに参加してきました。



早朝の気温
東京でもマイナスになる日が続いてます。
路肩の残雪、アイスバーンに注意しながら運転します。



集合場所の大黒に7時ちょい前に到着。



ここへは5台のアルファロメオと
1台のアバルトが集合しました。
147、155、156、159、GT、アバルト595
1台も被って無い所が素晴らしい!(笑)

全員揃った所で、首都高の去年繋がったK7走って



新横浜の日産スタジアムへ



ガレージ モーリス主催のニューイヤーミーティング。
英国車のイベントにイタ車軍団で乗り付けます!(爆)

こちらのイベント、FBの方で告知されていて、
「時間があればちょっと行ってみたいかな?」
位な感じに思っていたので、
誘って頂いて、丁度良かったです。









日産スタジアムの駐車場に、
ミニが沢山並んでます。





ミニ以外にも



バンプラやら



ロータス ヨーロッパやら



オースチンとか



トライアンフとか
(右の緑のはACJのメンバーさんの車ですね)

魅力的な英国車が在りました。



デイフェンダーの短いの?
丁度、オーナーさんが居たので
少しお話を聞きました。
1968年製なので丁度50歳
前オーナーさんが大切に乗っていたのですが、
足を痛めて乗れなくなって、
今のオーナーさんが引き継いだそうです。

手作りな感じが至るところにあって
味があるいい車だと思いました。





これは、良くわかんないけど、凄い車だと思いました。


ウロウロしていると、やっぱり知り合いに会います。
Automobile Club Japanの会長やメンバーにお会いしました。
会長は、このあと、お台場のニューイヤーミーティングへ行くと仰ってました。



会場ではフリーマケットなんかも開催されていて、
ミニのパーツやらグッズも売られてました。



女性の花屋さん?のミニ
茶色の外装と赤い内装がお洒落でした。



朝御飯食べてなかったので、
こちらでフィッシュ&チップスをたべましま。



中々、フィッシュ&チップスって食べる機会が無いですが、スコットランド人の人が揚げる
こちらのお店、美味しかったですよ。

10時過ぎ位まで、ニューイヤーミーティング観てましたが、寒いので皆さん近くのIKEAに避難することに。
私は、午後から家族サービスの為、
名残惜しいですが、ここで離脱です。

参加者の皆さん、楽しかったです
ありがとうございました。

そんな、午前中だけだったけど、
少し車が見れて良かった日曜!

(^o^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/01/29 13:45:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

首都高ドライブ
R_35さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2018年1月29日 14:50
こんにちは^_^

赤率高いですね☆彡

フィッシュチィップス美味しいそうです♪

私は、増量したウェイトに半日鞭入れてました💧

約2カ月でようやく元に戻りました笑
コメントへの返答
2018年1月29日 15:48
159だけで見ると赤率低いんですが、
やっぱりアルファロメオ全体で見ると
赤率高いですね。

ウェイト、変に家に居ると余計なもの食べちゃうから、
出掛けていると、食べるの忘れがちで、減りますよ、私は!
2018年1月29日 15:09
朝からアクティブですね〜❣️見習いたいけど、、、無理っぽい(笑)
コメントへの返答
2018年1月29日 16:08
朝苦手とか言ってると
朝オフなんて一生出れませんよ!(笑)
2018年1月29日 15:40
イタリア車軍団、いい感じに真っ赤っかですね!

ミニのイベントって、他と比べても良い意味で「何でもアリ」感がありますよね~
だいたい何処でもパーツ売ってますし(笑)

フィッシュ&チップス、美味しそうです。ビールが欲しくなりますなぁ(^ω^)
コメントへの返答
2018年1月29日 16:12
いつもの159NMだと赤少ないんだけど、
こっちの集まりは割りと赤い人が多いみたい。

何でもアリ!
そうそう、そんな感じがした。
お洒落に綺麗に乗ってる人も居れば、
ラリー車バリに、目茶苦茶弄ってる人も居たりとか!
シンプルな車だから弄り易いんだろうね。
2018年1月29日 17:05
アルファがいっぱい*。・+(人*´∀`)+・。*
155に萌え~(;´Д`)ハァハァ
アルファの赤は目を引きますね。
とってもキレイですヽ(*´∀`)ノ♪
コメントへの返答
2018年1月29日 18:03
155はDTMのイメージもあって
角ばったボディがカッコいいですよね!
最近はアルファロメオも赤が少なくなってきてますが、
やっぱりアルファロメオを象徴する色。
パッションを感じますよ。(^^)v
2018年1月29日 17:28
イギリス車が全部丸目!
クラシックなクルマはイギリス車に限らずそうなるのでしょうけどね~
イタリア車もイギリス車も味わい深いですね。
時間を経たクルマの雰囲気は、生まれた国に限らずまろやかな気がしますけどね~
コメントへの返答
2018年1月29日 18:09
そう言えばそうね!
まあ、昔は丸いライトが造り易かったから、仕方無いけどね。
あまりにクラシックな車だと、普通走ってないけど、
これくらいの旧い車が残って走ってるのは、見ていてホッとしますよね。
ほんとお国柄が感じる車たちです。
2018年1月29日 17:58
こんにちは!

お会いできてみん友にもなっていただきありがとうございました!やはりディフェンダーが印象深いですね。一緒にお話できて良かったです!

車種かぶりなし!も楽しかったですね。またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2018年1月29日 18:12
どうも!
初参加を暖かく迎えて頂きありがとうございました。
ディフエンダー、オーナーさんが気さくに色々見せてもらえて楽しかったですね。

アルファロメオの良いところは
車種が違っていても仲間意識が強い所だと思ってます。
また、こちらこそ、宜しくお願いします。(^^)v
2018年1月29日 18:27
ミニは独特の魅力がありますねー。友人がBMWになってからのミニを持ってましたが、やはり色々と変遷していて微妙に違うこっちのミニの方が個人的には好きです。

コメントへの返答
2018年1月29日 19:49
BMWのミニも良い車だとは思うけど、
クラシックミニと比べちゃうとね。
小さくても、良くできた車だよね。
2018年1月29日 18:34
こんばんは~

毎年…
行きたいのですが、種々イベントが重なる日です(´д`|||)
それにしても、多様なイタリアンロッソが集まりましたね。

対抗するには、ブリティシュグリーンですが、以外と緑が多くない英国車ですね(^^)d
コメントへの返答
2018年1月29日 19:52
重なっても、効率良く時間調整して全部回る!!
お台場と新横浜は実際に回ってる人も多かったみたいよ。
ほんと、偶然にしてもロッソが多かった日でした。
ミニはグリーンも居たけど
色々なバリェーションとカラーが多いかったから、少なく思えるのかな?
2018年1月29日 18:36
よくわからないけど凄いクルマって、フェンダーも無いけどウインカーも無さそう(^^;;
スピットファイヤに付いてるようなマークがあって、イギリスの車だって事が分かりますね(^o^)/
東京の朝の気温がマイナスなんて、いつまで続くのでしょうかf^_^;
コメントへの返答
2018年1月29日 19:55
良くわからない車は
多分、1か月後位に
新潟の変態蓮乗りが、ここのコメントで、解説してくれると思うよ。
flagタテトイタ‼

相変わらず朝、寒いですね。
水道管の破裂とか、久しぶりに聞いてますよ。
また木金と雪らしいし(´д`|||)
2018年1月29日 18:56
赤いアルファを並べられて良かったですね♪
しかもモデルが被ってないのがイイです!

英国車イベントの方は、クラッシックぶりがお見事です。
懐かしいのは何と言ってもバンデンプラス・プリンセス。
学生時代、友達がバンプラ、VWタイプ3で集団作っていましたよ。
ちなみに当時の僕は2CVに乗っていました(*^^*)♪
コメントへの返答
2018年1月29日 19:58
なんか久しぶりに赤並べられて嬉しかったです。

へぇー、バンプラ友達が乗ってたなんて凄いですね。
タイプ3に2CVなんて、渋い学生時代だったんですね。
(@_@)
2018年1月29日 21:10
ブログ内容とは関係有りませんが、近況報告です。
今日、大阪の病院に転院しました。
本人は、あまり関係有りませんが、見舞いに来る家族には、朗報です。
本人的には、病院食が、美味くなりました。
今度の奴は、食えそうです。
コメントへの返答
2018年1月29日 22:06
そう、ちょっとは快方へ向かってるのかな?
病院によって食事の旨い不味いは多々ありますね。
オオサカノホウガ ビジン カンゴシ サン イルカナ⁉
2018年1月29日 21:10
ヤジキンさんこんばんは!
チョコでつ(^ ^)

ガレージモーリスさんが、こんな素敵なイベントやってるなんて知りませんでした!
僕ね、モダン系のロータス乗ってますけど、ヴィテージの英車が大好きなんですよ❤️

流石に主催がGMさんだとかなりレアな英車が集まりますね〜〜✨✨✨

ヤジキンさん、またの再会宜しくお願いします(^-^)/


コメントへの返答
2018年1月29日 22:11
チョコさん、こんばんは!

私も今回初めてお邪魔しましたが
こんなに凄い数のミニが並んでると
壮観ですね。
来年は日産スタジアムが使えないらしくて、別の場所でやるらしいですが、
日程が合ったら御一緒しましようかね!(^^)v
2018年1月29日 21:25
こんばんは♪

こうやって拝見すると・・
イタリア車ってホントに赤が
似合いますよね~(*-ω-)ウンウン♪
で・・
イギリス車って、緑とかの濃いめ!?
渋め!?の色が似合うような・・(;'3')~♪(笑)
てか・・ 
今の新潟市内は、コメントを察してか・・
メチャ吹雪いてます(゚_゚i)タラー・・・(笑)
コメントへの返答
2018年1月29日 22:15
やっぱりラテンの国の車ですから
暖色、明るい色が似合いますね。
英国車だと寒色、落ち着いた色ですかね?

まだまだ、冬、真盛り?
凍死しないで下さいね!
サムッ‼
2018年1月29日 21:43
ディフェンダーはとても楽しいクルマです。
雨漏りやすきま風は標準装備で、ディーゼル車はヒーターの効きも良くなくて、冬は寒く夏は暑いクルマでした。
でも私の家族にはとても評判が良く、Lotusに乗り換えたときは娘ふたりから怒られました。

画像のクルマは厳密にはディフェンダーではなくランドローバーのシリーズ2だと思います。
まあ、大した差は無いですけど(笑)
コメントへの返答
2018年1月29日 22:27
キタァー!
元ディフエンダー乗り!
流石ですね。オーナーさんも
なんかディフエンダーじゃなくてそんな事言ってたと思います。
凄く武骨で、ある意味道具に徹した車だと思うんですが、
そこがまた魅力になってるんでしょうね。
所謂、快適な車ではないけど
楽しい車。
その辺はロータスにも言えることですが。
2018年1月30日 7:17
おはようございます。
お疲れさまです。

アルファロメオ159ワゴンを見て気になります。

とりあえずアルファロメオGTのクラッチが直ったら楽しみます。

早く直して車屋さん。
コメントへの返答
2018年1月30日 7:27
おはようございます!

159のワゴンですか?
ワゴンとしての積載性は、マアマアですが、スタイリッシュでいい車ですよ。
ただ、数は少ないですけどね。

GT早く直るといいですね。
(^^)v
2018年2月1日 12:37
見たことない珍しい車がいっぱいあって興味津々です❗️
が、外のイベントはやっぱり寒そうですね💦
ヤジキンさんのところでも-2.5℃いくんですね。
そうなるとウチの方はさらに-2℃くらい寒いってことですね😵
コメントへの返答
2018年2月1日 16:24
やっぱね、ロータス以外にも英国車
色々見ると楽しいよ。
まあ、寒いけど夜よりはましかな?
この冬は流石に寒いね。
家の外にある水道も一回だけ凍ったから。
今までそこまでなることはなかったからね。
2018年2月2日 12:29
フィッシュ&チップスってあんまり食べる機会が無いのですけど、フィッシュって何の魚なんでしょうね?
大雑把に「白身魚」って程度で、実は売ってる人も知らなかったりして。

何なんだろう?
コメントへの返答
2018年2月2日 13:34
確かに白身魚だったけど
何なんでしょ?
さわらとか?
まあ、何でも良いけどタルタルソースが美味しかったので良しとします。
2018年2月28日 20:56
遅コメ~(*゚▽゚)ノ
まだ1月が終わらない…( ノД`)シクシク…

↑の方のコメでご指名だったかな?σ(-_-;
で、その良くわかんない凄いクルマって、かつてクーパーがF1やるより前に作ってたヤツぢゃないかな?f(-_-;?
クーパーMGとか…?(゚_。)?(。_゚)?
↓で見てみそ?
http://minimaruyama.blog137.fc2.com/blog-entry-164.html
コメントへの返答
2018年2月28日 22:09
明日から3月~!(^^)v

予定通り1ヶ月遅れで解説ありがとさん!
ミニマルヤマだから
多分合ってると思う。
兎も角、なんか凄いのレストアしてんだな?
って感じは伝わってきたよ。

プロフィール

「@Ms.k
残暑感が出てきました?
まぁ長~~~~い
残暑になりそうですけどねw」
何シテル?   08/15 15:40
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation