• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月02日

MMM~朝オフ~ロータス原宿な日

MMM~朝オフ~ロータス原宿な日 7月1日 第1日曜
今月もカーグラ読者のオフ会
Motomachi Morning Meetが開催されたので、
行って来ました。



今回は6時半頃に到着。
前回はこのくらいの時間でも結構、駐車スペースが埋まってましたが、
今回は出足が遅いみたいで、前の方も空いてます。



丁度、アルファロメオのお友達後ろが空いてたので、
そこへ停めました。







やっぱりアルファロメオ関連の人が多いかな?



いつもはアルファロメオの916スパイダーで来る、
FBお友達な方。
今回はレンジローバーのイヴォークで来てました。
奥様用に購入したそうです。



綺麗なbeatが来てました。
オリジナル状態を保って最初から乗られてるそうです。
色々、改造されてる車が多いなか、
これだけの状態の個体は貴重ですね。



私も発売当時、買って乗っていたのを話すと、
オーナーさんの好意で運転席、
座らせて頂きました。
この感じ、とても懐かしく思いました。



シートやオーディオも当時のままでした!



今回のMMM、80年代後半から90年代初頭の
国産車が多かったかな?
日本車が一番良かった時代でした。

っで、こちらは一時間程の滞在で、
次の



お台場、暁埠頭の朝オフへ行きました。
8時頃到着です。

そう言えば、到着時、Kさんから右リアタイヤの前からエアコンだと思いますが、水がたれてたのを指摘されました。
冷却水ではなくて、ただの水でした。
エアコンは猛暑で無ければちゃんと効くのですが?

結局、水がたれてたのはこの時だけで、
その後、原宿でも確かめましたか大丈夫でした。
何だったんだろう?



今回のポールポジションはあんだ~君!

ユニオンジャックの簡易日除けかな?
って思ったら



ちょっとワンポイントが!(笑)
あんだ~君のやりたかった事が解りました!



お友達のろめっき君
今回は時間が無かったので途中で帰られました。
またね~!

東京も6月末に梅雨が明けてしまって、
この日も朝からとても暑く



皆さん日陰を見つけて休んでます。
この絵柄見ただけでは、ロータスのオフ会とは
見えませんね!(笑)

朝のうちは、相変わらずの疎らな台数でしたが、







時間が経つうちに段々集まってきて、
最終的には
最後尾のひでエリさんまで、
23台のエクエリが集まりました。

今回の注目その①



静岡から最近、みんカラも始めた
ナカゾー君が来てくれました。

液晶モニターのメーターが注目の的で



皆さん群がって見てました。
これつけたのは日本でおそらくまだ1人。
人柱として頑張って下さいね!

注目その②



モチヲさんのリップスポイラー
S3用らしいですが、あんだ~君の協力のもと
何とか付いたらしいです!
サイドも付いてましたが、かっこ良かったです。

僕エリさん、こう言うのが欲しかったんじゃ無い?

注目その③



以前、S1エリーゼに乗っていた若い人。
今度は4ドアの箱スカ GT-Xで登場!
若いのに古い車が好きなんて、
凄いです。
しかもエアコン付いてませんから、漢な車です。

これもおじさんたちに注目の的でした。

9時半に朝礼後は
いつものAEONのフードコートへ
行って、冷たいものを頂きました。
マックのカルピスシェイク、美味しかったです!

後席のあとは、
ちょっと銀座寄って
それから



原宿のマイディーラー



ロータス原宿へ



9月2日に富士スピードウェイで開催される、
Japan Lotus Dayの申し込みをしてきました。

今年は走らずに基本エントリーだけで、
人の車とか展示車をじっくり見て話したいですね。



1月に石川台で試乗したエリーゼの新型が
もう中古車として出てましたね。
これ欲しい人、今なら少しお得ですよ。



こちらは、今の試乗車
先日、minonさんとプリさんが珍試乗した車ですね。
この日も若い方が試乗してました。
また、ロータス仲間が増えると良いなぁ。



エヴォーラのGT430って言うんですか?
カーボンパーツをふんだんに使って、
値段見たら、エヴォーラも2000万円越えなんですね。
高級車です。



羽もカーボン、デカカッタです。

そんな感じで、暑かったけど、色々出来た日曜でした。

(^o^)
ブログ一覧 | 朝オフ | クルマ
Posted at 2018/07/02 08:34:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

80年目の夏
どんみみさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年7月2日 9:52
ロータスデーのエントリー費ががが………(゚o゚;;

あらやだ、うちの時期愛車候補の一つがそんなに高額とは、って私の見たのは新車ではなくて初期のエボーラたちだった💦
コメントへの返答
2018年7月2日 11:12
昨年は1万円位だったんですが
値上げしました。
上げた分は何かやるの?
って営業担当に聞いたら
「一応、70周年なので何かはあるらしい」
って言ってましたが?

エヴォーラは、元々がロータスの中では高級車路線の車なので、
高めな値段設定ですね。
初期型は大分、今のとは違いますからね。
2018年7月2日 11:01
げげ月曜の朝から!?

若いのにエアコンも付いてない旧いクルマが好きな漢はココにもいるよσ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2018年7月2日 11:15
月曜だろうと
朝だろうと
24時間戦う
私には関係ない!

もう、若くないのに何言ってんの?
あ、成る程
良く、エアコン嫌いな年寄が
熱中症起こすパターンね!
2018年7月2日 12:42
お疲れ様です!! ロータスデー走ると3諭吉いくのでちょっと割高な
感じですよね。晴れならいいんですけど、天気悪かったらちょっとへこみますしね~。基本だけにするか、走りも申し込むかどうしようかちょっと考え中な感じです。(去年基本だけで手持ちぶさたになっちゃったので・・・)

PS.昨日早朝スルーは108でいまいち!チッパーはキャリーラン比1:1の方がいいのでまたR45買おうかどうかお悩み中です。
流石にチッパー2個入れるのは気が引けますので(笑・・)
コメントへの返答
2018年7月2日 13:34
お疲れ~!
JLD、走るとなると割高ね。
111cupとか出てる人はまた違うんだろうけど。
確かに天気次第なものに出すのは躊躇する額ね。

108かぁ、まあ熱いとボーッとしちゃうんじゃ無い?
チッパー、昨日も銀座のプロギア行って、R55買おうかどうするか悩み中だけど、道具以前に腕の問題とも言える(泣)
2018年7月2日 12:45
モチヲさんのカッコいいですよね〜、形状マネて作ろうかと思います(^○^)
コメントへの返答
2018年7月2日 13:37
かっこ良かったですよ。
マネて造る?
じゃあモチヲさんとあんだ~君に
パテント料、払って下さい(笑)
2018年7月2日 15:12
こんにちは^_^

液晶インパネかっこいいです!

エヴォ...もうそんな高級車に...💦

ライバルは、p様?


暑くて🐟🔥食べたいです💦(笑)
コメントへの返答
2018年7月2日 15:17
しゃあ様
こんにちは(^^)v

古典的なエリーゼに
現代的な液晶メーター
何か不思議な感じがしますが
かっこ良かったです。
311も液晶ですからね。
今後、ロータスもこういう方向に行くかも知れませんね。

エヴォーラ、確か乗り出し2200とか2300とか言ってましたよ。
ライバルは確かにPとかMの領域まで行きそうです。

暑くなくても🐟🔥食べてるじゃあ
無いですかぁ!(笑)
2018年7月2日 18:17
値上がって、ますますJLDから足が遠のきます|ω-`*)
コメントへの返答
2018年7月2日 19:40
端から来る気
無いくせに!(笑)
結構、JLD当日に
「よっし~さんは来ないんですか?」
って聞かれるんだけど!
オトコバッカダケド‼
2018年7月2日 20:11
“エアコン嫌いな年寄が熱中症起こすパターン”って、俺のこと呼びました(笑)

右リアタイヤの前からの水の件ですが、エアコンの排水パイプの位置はどうなっていますか?
確認しておけば安心ですよ。
コメントへの返答
2018年7月2日 20:19
ここにもエアコン嫌いな方が居ましたか(笑)
私はエアコン大好きな年寄ですが何か?(爆)

あんた~君が言うにはエアコンのドレーン、この辺で合ってるって言ってたので、良いのかなぁ?
って思ってます。
様子見ですね。
2018年7月2日 20:13
今回の注目はビートです!
以前所有していたので懐かしいーー!
ゼブラ柄シート地とギャザスのオーディオ・・・
ハードトップも当時は羨ましかったなぁー
ロータスの試乗車ってあるんですね。ぜひ一度乗ってみたいですが福岡にはナイかなぁ、やっぱり。
コメントへの返答
2018年7月2日 20:27
あら、mcraeさんもbeat乗ってたんですか?
仲間ですね。
私はbeat乗ってたから、今ロータス乗ってるってのが有りますね。
もう一度、ミッドシップオープン2シーターの車に乗りたいって、
願望を常々持っていました。
ロータス東京と原宿はインポーター直営のディーラーなので、常に試乗車が有りますよ。
ロータス福岡ってのも在るみたいですから、行ってみては如何ですか?
2018年7月2日 21:06
デジタルメーターがあるんだぁ?
オプションで選べるのかなぁ、せっかくだから未だに放置されてる某婆さんにこのメーターを移植したらどうだろう。
旧い車に最新のメーター。かっけぇかも!
コメントへの返答
2018年7月2日 21:45
有ると言うか
この方がネットで探し当てて
海外ら入れて試しているって感じです。
オプションでこんなのがあったら良いんですがね。
某婆さんはメーター変えるより、
そのまま、iPadかなにか貼り付けた位が良いじゃ無いかな?(笑)
2018年7月3日 7:00
おはようございます☀︎

エヴォーラGT430がもう展示されているんですね❗️
ヤジキンさんが購入すれば、注目の的ですよ♪
( ゚∀゚)ノ

JLDエントリー費の値上げが気になりますが、走行が少ないことを見越しての値上げだったりして❓
70周年だから、何か盛り上がる催しをしてくれることを期待しましょう♪
コメントへの返答
2018年7月3日 7:26
おはよう☀🙋❗

エヴォーラ、在ったよ。
流石にこの値段はおいそれと手がでないけど、
色々なところが変わっていて、普通のエヴォーラと違ってかなり迫力があるボディだった。

値上げはねぇ。
FSW1日借りきってこれだけのイベントやるのはインポーターとしても、かなり大変なんだと思うけど、上げることによって、エントリーが減っちゃったら意味無いんだけどね。
まあ、1年半ぶりの開催だから、
LCIも頑張って企画して欲しいね。
2018年7月3日 8:54
ヤジキンさんの前に停まっている、赤の155でしたっけ?

カッコいいですね~
うまい具合に黒い部分がなくなっていて、シンプルで綺麗にされている✨
コメントへの返答
2018年7月3日 9:20
そう、
155の2literツインスパーク

彼も友達なんだけど
先日もエアコンが止まったりして、
なんせ旧い車、色々苦労が絶えないんだけど、綺麗に大事に乗ってるから、カッコいいんだと思うよ。
155ってシンプルな箱形スポーツセダンの御手本みたいな形だね!

プロフィール

「@Ms.k
残暑感が出てきました?
まぁ長~~~~い
残暑になりそうですけどねw」
何シテル?   08/15 15:40
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation