• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月06日

MSF(2018)な日

MSF(2018)な日 今回はロックネタ!
毎度、興味無い方はスルーで宜しく。
m(._.)m

9月5日 水曜
仕事を少し早く切り上げて
向かったのは



東京国際フォーラム



のホールAで行われる
Michael Shenker Festのコンサートを観に行ってきました。

MSF、昨年はラウドパークで来てますが
観れなかったので
2016年の8月のここ国際フォーラムでのライブ以来。
前回のライブのブログはこちら↓

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2069150/blog/38442792/

更にその前に観たのが↓

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2069150/blog/35898981/

2015年の6月。

復活してからマイケル シェンカーを観るのは3回目。

若い頃は、武道館の初来日のから西武球場のスーパーロックとか、何回も観ているので、
トータルで何回観たのかは解りません。



前回来た時に買ったTシャツを着て来ました。
まぁ、回りを見ても同じようなTシャツ来てる人ばかりですけどね(笑)



今年のグッズ売り場。
今年も並んで





また、今回のツアーのTシャツを買いました。
(Sサイズね!)
まぁ、記念ですから。

この前のJLDでも貰ったのと買ったのと
Tシャツだらけになっちゃいましたね(笑)
ま、用途が違うから良いか!



ロビーでは毎度のディーンのギターの展示。
マイケルと同じモデルも販売してます。

今回のライブは、車繋がりのお友達と一緒にチケットを取って、二人で観ます。

グッズ売り場の列の所で偶然落ち合って、
一緒に会場へ入ります。

今回の席の位置は



前から四列目のステージに向かって右端。
マイケルは向かって右に立つので
なんとマイケルの真正面。
4~5mかな?手を伸ばせば届きそうな位近い位置です。
前回の2016年の時は2階席の後ろから4番目でしたので大違いです。
オペラグラスなんかで見なくても、
指の動きや足元のペダルまでハッキリと見えます。

現状、生きている中で、
最も好きなアーチィストを
こんな間近な席で観れるなんて
超ラッキーでした。

今回のコンサートは、今年の2月にMSFとしての全曲新曲のニューアルバム、
RESURRECTIONを発売したのを受けてのツアー。

ヴォーカルは
ゲィリーバーデン
グラハムボネット
ロビンマコリー
そしてドギーホワイト
の4人。

4人が入れ替り、時には全員が出てきたりしながら、唄います。

セットリストはこんな感じ

http://www.livefans.jp/events_setlist/917343

アンコールまで含めて30曲。
2時間半ほど。
いきなりスコーピオンズのホリデーで始まったのには、面食らいましたが、
全体の選曲は超旧いのからニューアルバムの曲まで、
バラエティーに富んでます。

マイケルのギターは相変わらずで、心にキューンって突き刺さるような音色に泣かされます。
ソロ、かっこ良かったな!
60越えたおじさんには決して見えないかっこよさ!

あと、全体的な印象は、以前は昔の仲間が集まってちょっと久しぶりに演ってる感じがしてましたが、
このメンバーでニューアルバム出した事によって、
バンドとしての纏り、結束感が出てきたように思いました。

アンコールでは、何か知らない日本人のギタリストが出てきましたが、
後で聞いたら、ANTHEMのギタリストさんだそうです。
ANTHEMもデビューしたての頃は割りと聞いてました。
メンバーチェンジしても、良く生き残ったバンドだと思いますね。
確か今月、ラウドネスと対バンでコンサートやるんですよね。



MSFの2年ぶりに観たライブ。
オープニングからアンコールまで、
手を挙げて、いっぱい叫んで、
久しぶりに発散出来ました。

そんな水曜の夜

(^o^)(^o^)(^o^)


追記

グラハムボネットって何気に
2000年に一瞬だけど
ANTHEMに在籍してたんだね。
その繋がりで今回ゲストでアンコール出たんだ!
(@_@)
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/09/06 16:24:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2018年9月6日 16:41
良かったですね!
次はボンジョビですか^_^
コメントへの返答
2018年9月6日 16:42
良かったです!
次は、またお友達とポール・マッカートニーです。
その次がボンジョビね!(^^)v
2018年9月6日 17:55
ん?次はお友達とポール・マッカートニー?
誰と行くのかな~?(・∀・)ニヤニヤ
豆の食べ過ぎでお腹壊さないようにね~(゚m゚*)プッ
コメントへの返答
2018年9月6日 18:00
また、本編と全く関係ない
コメ入れてるし。
こないだのも未だ、開けてないんだけどな!
つうか、暫くお菓子類、買わなくてもいい状態(笑)
2018年9月6日 18:27
もう超超ハイテンションなのが伝わってきます~~!
大満足で良かったですね♪
マイケルと4~5m!凄過ぎデス!!
わたしはスーパーで特設ステージを降りてきた竹原ひろみさんと握手した経験があります♪(爆)
コメントへの返答
2018年9月6日 18:49
竹原ひろみ、って知らなくて
ググりました。
そういう人が居るんですねぇ。

なんか、一生分の座席運を使った気がするくらい近かったです。
2018年9月6日 18:51
ロックは知りませんが、ライブ会場の良さならよく分かります(^o^)/

記念のTシャツは買うのが正解ですよね。しかし、Sサイズを着てるのですか?

席が前から4列目なんて凄くラッキーな事ですよね♪
スクリーンで映し出されるメンバーの顔など見なくても、音響や照明、レーザー光線などの演出を見なくても、好きなアーティストの全身がこの目で見られる位置にいるなんて最高ですよね。自然と身体が動いて手も上げてリズムを取れますよね。
最高でよかったよかったです♪( ´▽`)
コメントへの返答
2018年9月6日 19:02
TシャツはアメリカンサイズなのでSで丁度良い位ですね。
中々、こんな前で観れることも無かったですよ、今まで。
国際フォーラムはスクリーンとかモニターも無いですからね。
箱としてはステージも大きさ過ぎなくて、良い会場だと思います。
楽器の音は直にアンプからの音が聴けて良かったんですが、
前過ぎて逆にヴォーカルの音はPA が頭の上の方で鳴っていて、少し聞き取り辛かったかな?
2018年9月6日 19:17
初めての知り合いと観るコンサート、ハラハラドキドキでしたが想像以上に楽しかったです。
生で聴く事なんて無いだろうと思ってた曲が次々と演奏されてお腹いっぱーい♪

小さな発見やロビンとのハイタッチ、思い出が詰まった一時でした。

今回は、本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2018年9月6日 19:26
ども~♪
私も最近は独りで観ることが多かったので、久しぶりに知り合いと観に行って、楽しかったですよ。
あの距離だと生感、半端なかったっす!
指の動きや息づかいまで実感出来ましたもんね。
あの、ハイタッチは流石でした。

また、何か有ったら行きましょう!(^^)v
2018年9月6日 19:49
羨ましがっても仕方ない。
ラウドネスは、前から5列目で観ました。
かれこれ30ウン年前。
コメントへの返答
2018年9月6日 19:57
申し訳ないm(._.)m
東京の強みですね。
ラウドネス、最近は行ってなかった。
死ぬ前に(どっちがだ?)一度位、観といた方が良いですかね?
(笑)
やっぱりコンサート、
前の方だと盛り上がり方がかなり違いますね(^^)v
2018年9月6日 21:21
Tシャツカッコイイ。

フライングVコレクションもイイ。

フォーラムを毎日通ってるのに・・・
コメントへの返答
2018年9月6日 21:49
MSGマークのTシャツ
1枚は持ってないと!
マストアイテムですよ(笑)

ギブソンの頃と違って
ディーンになってからは、カラーバリエーションが増えましたからね。
ま、メーカーも売るために色々手を変え品を変えです。
あの辺、お仕事なんですか?
2018年9月6日 21:37
次の日でしたか~~!!
仙台はスタンディングでした。
ポジションはモチロン右側(コレ大事!)
前から3列目でしたので
ステージまで1・5mでした!!!!!
ワウの踏み加減なんかも見れて
最高のポジションでした(^^)!

ヤジキンさんのライブ情報のおかげで
観る事ができました!!!
ホントにありがとうございましたm( )m

あとはスティーブ・ヴァイが観たい・・・。
コメントへの返答
2018年9月6日 21:54
日本公演、最終日でした。
スタンディングだと、もっとライブ感上がりますよね。
1.5mじゃ、ほんとに手が届きそう!
私もワウペダルの踏み加減、注目してました。
見るとこ一瞬ですね。

どういたしまして。
スティーブ ヴァイ?
今、何処で何してるんでしょう?
何か有ったら知らせます。
(^^)v
2018年9月30日 11:29
はじめまして。MSF良かったですねぇ。自分は、ツアー初日の大阪なんばで観ましたが、マイケルが終始笑顔なので、ライブが安心して観れました。グラハムもう70超えてるのに、凄い。ロビンもゲーリーも60代かぁ。ドゥギーが1番若いけど、もう60手前なんですねぇ。自分も歳取ったから、当たり前なんですけどね。ライブは、3時間弱と堪能出来ました。ロビンの時に、マイケルのギターのチューニングが怪しい部分もありましたが(笑)
また、Tシャツを買ってしまい、帰ったら、どんだけTシャツ買うの!?と言われてしまいましたが、それでも、ライブの度にTシャツは買ってしまうんです。今月は、深紫、来月はJudas、そしてBON JOVIへ行って来ます。
最近、周りにロックな話が出来る人がいなくて、つい長文になっしまいました。すみません!
コメントへの返答
2018年9月30日 13:23
どうも、はじめまして
コメントありがとうございます。

大阪公演行ったんですね。
マイケルはUFOのころ
中学の頃から、ず~っとファンで聴き続けてます。
紆余曲折有ったけど、今が一番楽しくバンドとして演ってる様にみえますね。
3年前かな?サンプラザでグラハムのバントとジョイントしたコンサートでミート&グリートに参加して、
マイケルと一緒に撮った写真が宝物です。
来月はポール・マッカートニーとボンジョビを見に東京ドーム行ってきます。
また、音楽ネタ、書きますので宜しくね!

プロフィール

「@Ms.k
美味しかったですよ!
スタバ行く機会あれば是非、試してみて💋💖」
何シテル?   08/20 23:20
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation