• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月27日

横須賀護衛艦な日

横須賀護衛艦な日 25日 木曜

本業で所属する団体の夏の家族リクリェーション企画で、横須賀まで行って参りました。

今回は、長男は部活の合宿、次男は塾、
かみさんはルミネのセール(爆)
なので私独りで参加です。
ま、1人の方が気楽ですけどね(笑)



地元から貸し切りバスで移動。
平日の朝の渋滞もありましたが、
何とか



横須賀の海上自衛隊基地へ到着。



こちら、以前は一般に見学ツアーやってたらしいんですが、今は特にはやってません。
なので、今回も議員コネクションでの特別見学。



デカイ、ヘリコプター空母。





今回中を見せてもらうのはこちらの護衛艦。



あまぎり!



案内してくれる自衛官の方々のお出迎え。

白い制服、キリッとしてカッコいいですね。





艦橋からの前方景色。



ガトリング砲?







最先端
ちょっとタイタニック気分?(笑)





魚雷?





ヘリポート



色々、1時間弱程の滞在でしたが、
普通見れないような所まで見せていただき、
良い経験でした。

自衛隊基地見学のあとは



横須賀ポートマーケットでランチ。



こちらのお店で



刺身定食
あと生ビール🍺も(笑)
旨かったです。

そのあとは



どぶ板通りを、少し散策。



今ランチしたばかりなのに、
更にハンバーガー食べに行った強者も
数名いました。
凄いなぁ。

最後に



横須賀軍港巡りの遊覧船に乗りました。



何故かワンピースとのコラボ。











横須賀軍港巡りは以前に家族でも乗りましたが、
2回目でも充分楽しめましたね。
凄い暑い日でしたので、
一緒のグループのほとんどの人達はエアコンの効いてる1階から観てましたが、
屋外の2階の方が良く見えるので、私は2階から観ました。
海上だと風もあって思ったほどは暑くなかったですね。

軍港巡りのあとは、また渋滞のなか
バスて地元まで帰りました。

暑かったけど、普段見れない所を見れて
楽しめたそんな木曜。

(^o^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/27 14:09:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2019年7月27日 17:40
いいなー職権乱用では?(笑)
ガトリングガン先日韓国軍の戦闘機が威嚇射撃で360発発射と話題になってました。
凄い沢山撃った様に聞こえるけどあれ1分間に6,000発発射しますから360発はほんの数秒です。
あれで撃たれたら蜂の巣どころか跡形もなくなりますね(@_@)
コメントへの返答
2019年7月27日 21:33
使えるものは何でも使う主義!(笑)
そう、物凄い勢いで発射しますから、あっという間に数千発、
360発なんて屁でもない!
凄い威力ですよね。
2019年7月27日 18:00
そのヘリコプター空母が改造されて、トランプから押し売りされた、垂直離着陸できるF35Bを搭載するんですかね?(笑)
コメントへの返答
2019年7月27日 21:36
そうらしいです。
ヘリコプターよりもジェット戦闘機の方が威力有るから、
1つくらい空母が有っても、
良い気もしますがね。
2019年7月27日 18:30
あれ~?そっちは梅雨明けしてない筈なのにお天気よかったの?
こっちはボクのサニーマンパワーで梅雨も明けたからもう毎日めっちゃ暑くてね…ι(´Д`υ)アツィー

で、艦首で独りでタイタニックごっこしてきたの?(゚m゚*)プッ
コメントへの返答
2019年7月27日 21:38
梅雨が明けるとか明けないとか、
もう何の意味も無いと思う!

タイタニックごっこしようとしてた御夫婦は冷やかしたよ!
2019年7月27日 20:02
横須賀軍港めぐりですか。こういうの好きです。と言ってもマニアじゃないですが、、、
空母じゃなく護衛艦でも凄い迫力ですよね。ワクワクしすぎて写真撮りまくりそうです(笑)
コメントへの返答
2019年7月27日 21:42
東京湾や横浜でもクルーズした事有るけど、軍港だとまた違った面白さが有りますね。

護衛艦としては小さい方だと思いますが、それでも充分迫力ありましたよ。
2019年7月27日 20:49
軍艦って聞くと、↑じゃない新潟の方や九州の方が黙ってませんね(笑)
コメントへの返答
2019年7月27日 21:44
まぁ、なんか詳しい事
突っ込まれても
私には多分、返せないと思う!
2019年7月27日 20:59
最近の自衛隊キャラって今っぽいですね。
昔は体育会系バリバリだったのに。

そういや海自の支援艦を見学した時に機関砲のトリガーを引かせてもらった事があるけど、砲身が凄い勢いで回転してさすが本物って思いましたよ。
マジにあれで狙われたら恐怖ですわ。
コメントへの返答
2019年7月27日 21:48
そう、少しでもソフト路線で
若い人の気を引こうとしてるみたい。
実際、自衛官の方、そんなに体育会系なイメージ無かったし。

本物に打ったら、やっぱり音とか振動とか凄いんだろうなぁ(@_@)
2019年7月27日 21:15
だまっていないだろう方、二人のコメントがまだですね(笑)

「ガトリング砲」はCIWS(シウス)と呼ぶと、通な人たちを「むむっ、何者?」と思わせられるかもです。
この鑑が大活躍する日が来ないといいですね。
コメントへの返答
2019年7月27日 21:51
二人に何か言われても
解んないと思う!
専門用語とかサッパリだし。

まぁ、実際ねぇ、中東の海賊問題とかで、護衛の任務には行ってるらしいけど、
あんまり、ドンパチしないで済むと良いよね。
2019年7月27日 22:17
うちの会社の組合でもこう言うのがあれば参加するんだけど、いつもニジマス釣りとか潮干狩りなんですよ💦

滅多にお目にかかれない自衛艦の見学も出来て裏山です。
コメントへの返答
2019年7月27日 22:52
もっと前は
国会の秘密通路通って
議事堂見学ツアーとかもやりました!

女性自衛官も綺麗な人でしたぁ!(笑)
2019年7月28日 19:13
こんばんは♪

憧れの地、横須賀(^^)
港はそんな感じになっているのですねー。

色んな護衛艦を観られたようで良かったですね♪
まだ迷っていますが、もしかしたら観艦式の事前公開に行けるかもしれません。
そのときはご連絡します!
コメントへの返答
2019年7月28日 19:48
今晩は♪

そうですか、憧れの地?
自衛隊と米軍と民間が
入り交じった様な港かな?

観艦式の話はこの日も出てましたね。
10月の半ばって色々予定が詰まってるんですが、
何とか合わせられると良いんですが………
m(__)m

プロフィール

「@black frog
もう貴方は一生慣らししてなさいwwww」
何シテル?   08/09 15:28
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation