• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月14日

Tな日

Tな日 14日 木曜
通常のお休み



朝はいつものゴルフ練習場。

先週、鉛貼って調子の良いドライバー。



鉛を一寸見映えの良いのに交換。
ミッドナイトブルーで少しラメ入ってます(笑)
まぁ、打つときは見えないんだけどね。

ゴルフの後は
少し時間が有ったので



近所の映画館で久しぶりに映画鑑賞。

今回は



ターミネーターシリーズの新作
ニューフェイト

T2の正統な続編とうたっていて
ジェームス キャメロン監督
リンダハミルトンとアーノルドシュワルツネーガー
というゴールデントライアングルの組合わせ。

ターミネーターシリーズは今まで
5作品かな?作られてますが、
このニューフェイトは
T2のその後を、今まで続編とは違った時間軸で
話が進みます。

ネタバレなんで、余り詳しくは書きませんが、
設定は現代で、ジョン コナーも居なくて、
スカイネットも存在しない時間軸の世界に、
2042年から暗殺するターミネーターと
それから有る人物を守るために来た強化人間との戦い。
まぁ、まんま、1作目とT2のストーリーの焼き直しみたいな感じで、確かに正統な続編とも言えますかね。

ドンパチ大騒ぎして逃げ回って、
最後には刺し違えて、
暗殺ターミネーターと共に消えていく
って、ほんとにT2、と代わり映えしないかな。

う~ん、このシリーズのファンとしては、
ちょっと厳しいけど65点位。

キャメロンさんがやったんならもう少し捻りが欲しかったかな?

個人的には未来の戦いを描いた
ターミネーター4の方が面白かったと思います。

ターミネーター、好きな人には薦めますが、
普通の人は観なくても良いかも。

そんな、ちょっとモヤっとした木曜

(^o^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/14 21:29:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

いつものように
らんぼ88さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年11月14日 21:34
てぃーてぃーてぃー、てぃーてぃーてぃーてぃーーーな日だったのですね(^^;

T2 気になってるんですよねぇ。
ただ、謳い文句の意味がやや分からなくて(^^;

やっぱり、時間軸のことなる別ストーリーを造ったと云うことなのでしょうか。
あ、詳しく話さなくて良いです(笑)
コメントへの返答
2019年11月14日 21:50
えっとね
いきなりジョンが殺………(爆)

まぁ、T3、T4とは別の話だと考えて良いけど、
なんか似たような展開でもあるストーリーかな?
気になるなら早めに観に行った方がいいよ!
2019年11月14日 22:12
こんばんは♪♪。

私の父が、肺炎で一時、ゴルフのお誘いを泣き泣き断っていたけど、やっと良くなったから久しぶりにゴルフに行くみたいです♪♪。

体がだいぶバカになっているから、ゴルフをすると少しは運動になるかもしれませんね♪♪。
コメントへの返答
2019年11月14日 22:22
あら、肺炎じゃ暫く安静にしてないと
ですね。
ゴルフは激しい運動では無いですが、
コース回るとそれなりに歩きますんで、
結構な運動量にはなりますよ。
2019年11月14日 23:35
ターミネーターの1作目はレンタルVHS出始めた頃でよく見ました。
アイル ビー バックは、スターウォーズの フォースとともにあれ、ブルース・リーのドーンシンク フィールと並ぶ名台詞ですよね~。
コメントへの返答
2019年11月15日 7:13
1作目観たときは衝撃的でした。
まさか、こんなに続くとも思いませんでしたね。
アイルビーバックは2作目から。
今回も出てきますがシュワちゃんでは無い人が言ってます。
2019年11月14日 23:59
「Tな日」て、Thursdayに、Tee shotを打ってから、Theaterに行って、Termiatorを観てきたから?
でもやっぱ、Tと言えば…Trekぢゃね?(゜-゜)
コメントへの返答
2019年11月15日 7:16
TrekはTじゃなくてSでしょ!
あ、Sの代表格は
スターウォーズだけどね!
来月はSな日、だな。
2019年11月15日 0:20
最近、fuluでターミネーターシリーズを見直して、やはりT2が傑作だなと再認識しました。
ニューフェイトは未だ見てませんが、やはり逝くべきでしょうね😅

リンダハミルトンとキャメロン監督って結婚してすぐ破局したはずですが、その辺はもう過去のことなんでしょうね。
コメントへの返答
2019年11月15日 7:20
私もT2が最高傑作だと思います。
流石にあれを越える事は無いですが、
ニューフェイトはオマージュとしては、まぁ良くできてると思います。
御時間有りましたら観に行ってみては?

今回はシュワちゃんがリンダを誘ったらしいですよ。
まぁ、離婚して大分経ちますし、
プロデューサーと俳優としては、良い関係を保ってるんじゃ無いですかね?
2019年11月15日 5:32
おはようございます( ・∀・)ノ
Tは65点…(。>д<)
ちょっと期待してたんだけどな~。
こそっと観に行ってみよう…。
ε=(ノ・∀・)ツ
コメントへの返答
2019年11月15日 7:22
おはよう~!
アクマデ コジンノ カンソウデス‼

期待値高かった為、ちょっと渋い点数にしましたけど、
それなりに楽しめる映画ですよ。
2019年11月15日 8:07
おいおい
おいらも楽しみにしてるのに
ちょっとどころか
大夫ネタバレじゃん

皆さん認めてるけど
T2は最高だったよね
コメントへの返答
2019年11月15日 9:21
あら、3314さんも
こういうの観るんでしたっけ?
流石、暴走ジ〇イ、アクションものも好物と?(笑)

T2は越えられ無いけど
他の続編とは違う面白さは有りましたよ。
2019年11月15日 8:30
近所に映画館があるってのが羨ましいですね〜(^o^)/
うちはクルマか電車でないと観に行けませんf^_^;
テレビのCMでなんか面白そうと思ったのですが、65点か〜……まぁ、色々な映画をご覧になってるヤジキンさんの評価なのでちょっと辛めなのかな?
コメントへの返答
2019年11月15日 9:55
徒歩圏内に2件
さらに来年には近くのららぽーとにも
新しい映画館が出来るんで
大抵のものは近くで観れますね。
ちょっと厳しめに観て65点なんで、
先入観無く観たら
きっと楽しめると思いますよ。
2019年11月15日 18:18
ターミネーター見に行こうか迷ってたけど、今回はスルーするかな。
映画館は来月のSWまでとっておこう。
コメントへの返答
2019年11月15日 22:09
そう言えば
yesterdayは観ました?
私は観てないんで、
そっちにすれば良かったかなぁ
っと!
シュワちゃんとリンダハミルトンが好きなら観るべきだけど、
そうでもないならスルーでも宜しいかと。
2019年11月15日 22:44
極上爆音上映なんですね!
最近映画はご無沙汰なので観に行こうか行くまいか・・・
ジョーカーはどうなんでしょうか・・・?
コメントへの返答
2019年11月16日 7:23
ここの映画館、
映像は普通ですが、音響には拘ってます。
いまだに、ボヘミアンラプソディーを
ライヴ上映していて、
やると満席になってますよ。

ジョーカーは、私は観ていませんが、
観た人の話聞くと、
良いみたいでしたよ。
2019年11月16日 7:46
ターミネーター好き❤️
傑作とかわからないけど…笑

子ども心に、時を超えて君を守るためにやってきたなんで…ス、テ、キ💕
と思ったのを憶えているなぁ…

2作目なんかは大泣きしたなぁ…

と、欠かさず見とります

ま、テレビでの放送まで待ってもいいけど…
…ホントウニスキナンカイ?
と突っ込まれそう〜笑
コメントへの返答
2019年11月16日 8:17
2作目が好きなんなら
観といても良いかも。
今日でしたっけ?
フジテレビ(東京では)でT2放映しますよ。

この作品が今後、地上波でやるかどうかは、解りませんが……

プロフィール

「@black frog
背中押して欲しいんか?(笑)」
何シテル?   09/01 23:02
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation