• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月22日

ALKALOIDライブな日

ALKALOIDライブな日 21日 第3土曜なんで、
本当は恒例の159 ナイトミーティングなんですが、
今回は別の所へ



新宿です





取り敢えず伊勢丹の駐車場へ159を停めて
ここから5分程靖国通りを歩いた



Wildside Tokyoっていうライブハウス。
ビルの地下に在って、スタンディングで100人入ったらきついかな?位の良くあるタイプのライブハウス。
ここは初めて来ましたね。

ここで



高校の時の友人のバンドのライブが有るので観に来ました。



ALKALOIDっていうバンド。



彼は今は以前にもブログにしましたが、
RE-ARISEってバンドでギターを弾いてます。



ALKALOIDは彼が1980年代半ばにやっていたメタルバンド。
それが2年前に一度、再結集ライブをここで演ったんだけど、もう一回、アンコールに応えて、
2度目の再結集ライブ。
前回は私は観に来れなかったので、
今回は何とか仕事終わって駆け付ければ、
間に合いそうなので、観に来ました。

4つのバンドのタイバンで
アルカロイドは最後の登場です。

私は2バンド目から観ました。
レオジェクトってのは大坂から来たバンドで、
わりと骨太のハードロックをやるバンド。
3バンド目のジェノサイドってのは名前は聞いたこと有るけど、観るのは初めてで、ゴリゴリのメタルバンドでした。

っで21時過ぎ



アルカロイドの登場です。



何だかんだで、私と同い年の彼
昔の早弾きのソロとか弾けるのか心配しましたが、
1曲目から完璧でした。
2年程前にリアライズのライブで会った時よりスリムになってましたね。
ちゃんと摂生して頑張ってるんだな。
偉い!



アルカロイドは女性ヴォーカルのメタルバンド。
リアライズに比べるとちょっとダークな感じかな?
私は20代の時に、1~2回、目黒の鹿鳴館でライブ観てますが、
演奏力は衰えてませんね。



ヴォーカルの方以外は、今でも何らかの形で音楽演ってますが、
ヴォーカルの女性は今は札幌で専業主婦。
特に歌ってる訳でも無いんだと思うけど、
ちゃんと今でも声が出ていて、凄いな!って思いましたよ。











当日の映像
友人がYouTubeにupしてたので、追加しときます。



1時間程、6曲位演奏してライブは終了。
30年の時を越えて、もう一回観れた友人の昔のバンド。
見た目は其々おじさんになってますが、
音は変わりませんね。
若い頃のギラギラした感じが丸くなって、
良い意味で余裕が出来た感じのライブでした。
やっぱり、音楽ってちょっとしたことで昔に戻れて、永遠に残るもの。
良いなぁ、って思いました。

ライブ後、楽屋に行って友人とちょっと話して、
「良いライブだったよ。また来年からも頑張ろう」
って言って別れました。

22時半頃、ライブハウスから出て、
まだ間に合いそうなので
ちょっと寄り道して



いつもの砧公園



159ナイトミーティングにも顔出して来ました。



こちらは私の実家の近所で159に乗ってる人が初参加。
前から159が停まってるなぁ、って気になってた人。
これから宜しくね!ってご挨拶できました。



足車&OB組の
新旧ミニ。
並べると大きさの違いが良くわかりますね。

ライブをしっかり楽しめて、
ちょっとだけオフ会にも行けて、
充実した土曜の夜でした。

(^o^)🎸
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2019/12/22 14:28:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年12月22日 14:32
普段は専業主婦…
カッコイイ♬
コメントへの返答
2019年12月22日 14:40
メイクしなくてもまぁ、今でも綺麗な人なんだけど、
メイクして衣装着たら変わります!(笑)
2019年12月22日 14:44
めっちゃ充実された土曜日で(^^)
同世代若しくは歳上がライブを
しているのを観るのって、
音楽のジャンルに関わらず、
凄くパワーをもらえますよね!😁
コメントへの返答
2019年12月22日 14:49
実際ねぇ、2バンド目のベーシストさん、私より年上でした。
体引き締まって、若々しかったです。
やっぱり音楽演ってる人って若いですね。
2019年12月22日 16:53
音楽は癒されますね〜(*^o^*)

当時は子供で見れなかった
動画とか観るとタイムトリップした気分になるのが不思議です。

ボーカルは頑張っても声が出ない人
何もしないでも普通に歌える人と…
天性なのかな?とも思いますです。

ドラムはオカズが減ったりしますが…
ギターは衰えない人ばかりで驚きますね!

若々しさって、やはりソウルの有無が大きいと思うこの頃です^^;
コメントへの返答
2019年12月22日 18:50
そうですねぇ
ジャンルがジャンルなんで
癒しではないかと思いますが、
やっぱり若い頃聴いていた音楽は
何時までも残りますね。

ヴォーカルは一番フィジカルな部分が影響しますが、
音量と音域がある人は
天性な物が有ると思いますよ。
そう考えるとギターが一番楽なのかな?
でも以前、あんまり弾くと手がつる
って言ってましたけどね(笑)

若さって、やっぱり気持ち、ソウルの
有無ですね。
2019年12月22日 17:17
あれ?オヤビン、イノシシに襲われてなかったんだ?
無事で良かったすね~( ̄▽ ̄)

昔、ブロック崩しの復刻版で、アルカノイドってゲームあったよね(゜-゜)
いや別にただそれだけ…
コメントへの返答
2019年12月22日 18:55
また、変なローカルネタだけは知ってるし。
イノシシ、確か10月位からウロウロしてるけど、まだ捕まってません。
まぁ、イノシシなんて、そっちでは珍しく無いんでしょうが!
こっちでは中々見れないんで、
一度見てみたいもんです。

ゲームはやらないんで
わからんm(__)m
2019年12月22日 17:37
こんばんは^_^

かっこよすぎ〜!

アイアンメイデンも来日するし、また弾きたくなってきました♪🎸♪


コメントへの返答
2019年12月22日 18:58
しゃあ様、こんばんは!
黄色いイタ車の調子は如何ですか?
トマリマセンカ⁉

やっぱりカッコつけてナンボな世界なんでね。
たまには、こういう小さい箱でのライブも一体感が有って良いですよ。
メイデンもやはりアラ還世代、
頑張って欲しいものです。
2019年12月22日 17:47
ライブハウス良いですね(^▽^)/
専業主婦をされてるヴォーカルの方、ちゃんと声が出てるってさすがです。やってきた事はちゃんと体が覚えているから戻れるんでしょうね😊
コメントへの返答
2019年12月22日 19:03
東京には新宿とか渋谷とか目黒とか
ライブハウス沢山有って、
毎夜、色々なタイプのバンドがライブやってます。
主婦ヴォーカルの人、金曜かな
こっちに来て、ろくにリハも出来ずに、昔の曲を歌うんだから、
出来るだけでも、凄いと思いますよ。
MCが苦手らしくて、友人に色々弄られてたのが、可愛かったです(笑)
2019年12月22日 21:53
リ・アライズのネバー、ロニー期レインボーを彷彿とさせるクラシカルな曲調で好きです。 リ・アライズ、アルカロイド、どちらも演奏時間7分超、天国への階段、7月の朝、チャイルド・イン・タイム世代にはこのくらいの長さがいいんです。 
コメントへの返答
2019年12月22日 23:18
リアライズのVocalは
Diokenって言いまして
ネーミングからわかるように
ロニーを崇拝しております。
友人は高校の頃、良く一緒にRAINBOWとか聴いておりました。
元々、長い曲をやる傾向にどちらのバンドもありますね。
なので同じ持ち時間でも他のバンドよりも曲数が少ないのも特徴です。(笑)
長い曲で10分オーバーとかも有りますよ!
2019年12月23日 16:59
若い頃のバンドを今でもやれるなんて楽しいだろうなぁ。
それだけのエネルギーを持ち続けていることだけでも凄い事だと思うんですよ。
そもそも絶対にギター弾けなくなってるし。
コメントへの返答
2019年12月23日 17:29
どういう経緯で解散したかは知りませんが、
この日は楽しそうでしたよ。

辞めちゃうと弾けませんねぇ。
やっぱり一芸を追求し継続するのが
凄いと思いますよ。
多分、昔より機械的な進歩も有って、
色々な音が出せるから、余計に楽しいんじゃないかな?
2019年12月25日 18:16
湯豆腐に間に合って良かったですね👍来月はもっと寒そうなので、鍋もグレードアップかな?
コメントへの返答
2019年12月26日 2:27
残しておいてくれて、
ありがとうございました。
鍋、用意も大変だから
あまり無理せずにね。

プロフィール

「@Ms.k
残暑感が出てきました?
まぁ長~~~~い
残暑になりそうですけどねw」
何シテル?   08/15 15:40
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation