• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月16日

ゴルフ 13 (2022)

ゴルフ 13 (2022) はい、ゴルゴ13とか言わないようにwww

9月15日 木曜日
今年13回目のゴルフです。



今回はエリーゼで。
タイヤ交換した後、ろくに乗ってないんで
近場なら良いかなと。

朝食は



マックのモーニングメニュー。
期間限定の月見マフィンにしてみました。
結構ボリュームあったわ!



んで直ぐにゴルフ場到着
今回も青梅ゴルフ倶楽部
2ヶ月に一度の肉のコンペですが
後でわかりますが、今回は肉なしです。



グリーンはニューグリーン。
出だし少しだけ雨が降ってたんで、
前半はグリーンいつもよりは遅かったです。



前日、東京も30℃越えで暑かったですが、
この日は曇で少し涼しめ。
でもまだまだ夏のウエアですね。



クラブセッティングはこんな感じ。
1ヶ月前に買ったプロギアのRS Dドライバーの実戦投入です。

シャフトは安定のスピーダーNX 40R
つかまりを抑えめにするために
後方のウエイトを8gから2gに変更して
軽くなった分をトゥ側に2.1gの鉛2枚を貼って調節しました。



スタートは西コース
打ち下ろしのミドルホールから。
あ、あとドライバー、打ち下ろし対策でロフトを
10.5度を9.5度へ立ててます。

朝一のティーショット、チーピン出ることが多いんですが、対策が何とか効いて、一打目は左のカート道の左のラフに収まって、
セカンド、グリーン右手前のバンカーへ。
入った所がバンカー縁に近くてまともに打てない所で、出すのに2打要して、
4オン2パットのダボ発進。



2番のロング。
ティーショットは左フェウェイでセカンドチョロったけど、3打目頑張って載せて、でも3パットしてボギー。



3番短めの打ち下ろしのミドル。
ティーショットは左バンカーの右くらいで、
セカンドでキッチリ載せて
2パットのパー。
ここは上手く出来ましたね。



4番155ヤード位のショート。
ティーショットは右手前のバンカー。
そこからグリーン奥のエッジ。
長い下りのパットを3パットしてダボ。



5番、409ヤードの右にドッグレッグして登っていくミドル。
ここは私には2オンは無理!
ティーショットはちょっと当たりが悪くてチョロ気味で左のフェアウェイ。
でもセカンドの18度のUTがナイスショットして、3打目残り70ヤードをしっかり載せて、
2パットのボギー。
ここのボギーは私にとってはパーに匹敵します。



6番、打ち下ろしの青梅で一番長いショート
レギュラーティーでも200ヤード有ります。
ここはスプーンで打ったけどチョロって半分しか行かず、2オン3パットのダボ。

7番、ドラコンだったロングは
ティーショット右に外しだけど
セカンド以降頑張って4オン2パットのボギー。



8番、距離の長いミドル。
西コースは、8番、9番がとても
難易度高いですね。

8番は右がOBで左は斜面。
右を避けてあまり左に行き過ぎると、セカンドが
左の木が邪魔して狙えません。
んで、ティーショットは上手くフェアウェイセンターだったんだけど、
油断してセカンドチョロって次が狙えない所へ行ってしまい、3打目レイアップして、
4打目グリーンエッジまで持っていって、
そこから3パットしてトリプル。
折角、ティーショット良かったのに勿体無いですね。



前半最後の9番ミドル。
距離は350ヤード位なんで短めですが左右OBで
ティーショットを曲げずに真ん中に打たないとなりません。
んでティーショットはフェアウェイやや右。
セカンド残り119ヤード上りを8番で打って
2オン2パットのパー。
最後にもう一つパー取れて
ホッとしましたね。

っで前半は48回。
取り敢えずトリプル迄で
大叩きしなかったのが良かったかな?

ランチは多分前回と同じ



冷し担担麺。
そろそろこれもメニューから無くなるのかな?
って思い食べました。
ちょっと麺が固かったけど味は良かったですね。

後半は



中コース
1番打ち下ろしのロング。
ティーショットは左の斜面で
セカンド無理せずに7番アイアンでレイアップしようと思ったら、
左に引っ掛け林の中。
幸いに前が空いてたんで、
3打目でグリーン迄100ヤードの所まで運んで、
そこから載せて、
4オン3パットのダボ。
パター、後半になってグリーンが乾いてきたからか、前半のと同じ感覚で打ったら大オーバーして、
3パットしてしまいました。
やっぱグリーン、難しいわ!



2番、420ヤード(レギュラーティー)ある
長いミドル。
ここはティーショット、右の木に当てて大して飛ばす。
2打目もシャンクして、3打目でやっとこさフェアウェイに戻して、4打目で載せて、
また3パットしてトリプル。

中コースは1番から4番迄が結構タフなコースですね。



3番谷越えのショート155ヤード位。

ここはティーショット当たりが薄くて
ギリ谷は越えたけど
手前の急斜面。
立つのもやっとな所から
何とか打ってグリーン左のラフへ。
そこからワンパット圏内に寄せて
ボギーでなんとか!

5番のロングもドラコンだったんだけど
取り敢えずフェアウェイセンターで権利有りで
フラッグ立てたけど、
一組目なんで、当然後から来る飛ばし屋に
軽くて取られました(笑)
結局、ここは4オン3パットしてダボ。



6番、距離は300ちょいで短いんだけど
セカンドが超打ち上げで難しいミドル。
ここはティーショット右に外してカート道の右。
そこからレイアップ失敗して
右のフェアウェイバンカー。
3打目、バンカーから上りの90ヤードは
しっかり打てて、3オン3パットのダボ。



7番150ヤードくらいのミドル。
ここもティーショット当たりが薄くて右手前。
結局、今回はショート全部ワンオン出来ずに
ニアピンも全く駄目でしたね。

んで右手前からワンピンに寄せて2パットのボギー。



8番打ち下ろしのミドル。
ここは前回来た時、左に引っ掛けてOBしたんで、
今回は慎重に打って右のファーストカット。
そこから140ヤードをグリーン迄があと少しの所まで運んで、花道からパターで2回で収めてパー!



最終、9番の打ち下ろして打ち上げのミドル。
ここも左に引っ掛けやすいんで気をつけて打って
フェアウェイ右サイド。
残り打ち上げ110ヤード9番で打ってワンピン奥へ。
そこから下りのスライスライン
「入れに行って打ちすぎて3パットだけはしないようにしよう!」
って思ってソーっと打ったら
そのまま入って最後にバーディ✌

最後にバーディ決めて気分良く終了。

後半も大叩きしなかったので47回。
トータル95回で今回も100切り達成ですね。

んでコンペなんで結果は



今回は肉のじやなくて松茸が賞品です。
まぁ家族的には肉の方が喜ばれそうだけど、
松茸とか自分じゃ先ず買わないから
たまには良いかなと!
ちなみに賞に入らなかった人の参加賞はシャインマスカットでした。
ソッチノホウガ ヨカッタカナ!

優勝して、このコンペでのハンデは3割カットされるんで、次回からは16になります。
取り敢えず次回のハンデ改正迄、1年以上あるんで、しばらくは上位入賞は無理っぽいけど、
とび賞とブービー狙いでいきますかね(笑)

まぁ、賞品は兎も角、次回からも安定して100切り目指して頑張りますね。

(⁠•⁠‿⁠•⁠)
ブログ一覧 | ゴルフ | 趣味
Posted at 2022/09/16 16:05:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年9月16日 17:53
㊗優勝おめでとうございます!🎉

バーディー締めで両方とも50切りでナイスラウンドです👍
3パットが結構あったのがもったいなかったですね 。
それにしても松茸🍄とはなんとも豪勢な🤤
秋の陣幸先がいいですね。
この勢いで行きましょう👍

コメントへの返答
2022年9月16日 18:05
ありがとうございます。
流石にこのコース
メンバーでは無いですが
これだけ回ってれば結果出せますね(笑)
まぁ、ここのグリーン結構難しいから、パット数減らすの大変かも。

毎年、この時期、松茸になることは有るんですが、
確か昨年は不作で松茸では無かったんで、久しぶりの松茸、堪能したいと思います。
また、スコアアップ目指して頑張りますね。
2022年9月16日 17:57
まあボクだったらゴルゴとかしょ~もないこと絶対言わないけどね(;゜3゜) フシューフシュー♪
てかいつの間にかもう松茸の時期だたんね?Σ( ̄口 ̄;
9月入ってもこっちはまだまだ毎日暑いし、賞品はかき氷とかの方が嬉しいかも(;゜-゜)
とりま優勝おめ~(*゚▽゚)ノ★*☆オメデト♪
コメントへの返答
2022年9月16日 18:07
誰だったかなぁ、ゴルゴとか言ってたの¯⁠\⁠_⁠༼⁠ ⁠•́⁠ ͜⁠ʖ⁠ ⁠•̀⁠ ⁠༽⁠_⁠/⁠¯

賞品では無いけど
終わった後、アイスクリームなら食べましたが何か?

ありがとさん!
2022年9月16日 18:02
優勝おめでとうございます🎊
私も肉が良いなぁ(笑)
ボギーオンの2パットでボギーで上がれれば楽なんですけどねぇ( ˊ~ˋ)ンー
NEWドライバー良いんじゃないですか(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2022年9月16日 18:43
ありがとうございますm(_ _)m

肉はまた頑張ります!
私はドライバーの飛距離
200〜210程度なんで
パーオンが難しくて
その分、今回ウェッジが良く打てたのが、結果に繋がりました。
パターも最近は変に変えずに
オデッセイのマレットで頑張ってます。
プロギアのドライバー、今作は良いですよ。
本音言うとフェードバイアスのも
ちょっと欲しかったりして(爆)
2022年9月16日 21:55
うん、松茸より社員マスカットのほうが絶対いい。
いっそ松茸の香りのシャインマスカットを開発したら売れるかもなぁ。
いや、シャインマスカット味の松茸が良いか?
コメントへの返答
2022年9月16日 22:20
先程、ゼミの合宿から帰ってきた長男がボソッと
「肉が良かったな」と言ってました。
まぁ賞品よりも私は良いスコアで
回れたのが嬉しいから、良いんですけどね。
シャインマスカットと松茸の
掛け合わせとか
変な開発が得意そうなのは
そちら方面の会社じゃないんですか?(笑)
2022年9月16日 21:55
優勝おめでとうございます。
やはり勝負事は勝つと気持ちいいですよね。
私ゴルフは出来ませんので、品格はえらく違いますが、北海道三笠市主催の、梅干しの種飛ばし大会で優勝を狙います。
コメントへの返答
2022年9月16日 22:23
師匠、
ありがとうございますm(_ _)m
やっぱハンデのお陰とかありますが
勝つのは嬉しいですね。
今週は男子のツアー
全日空オープンがそちらで開催されてます。
確か全日空の美人CAさんとかが
表彰式とか出てくると思いますよ(笑)
種飛ばし?肺活量鍛えて頑張ってください。
2022年9月16日 22:19
(゚д゚:)ェ.. 優勝っすか!?
こりゃまた!!
ヽ(*´∀`)ノ*.o゜+:,*オメデトゥゴザイマスゥ*:,+゜♪
・・私も肉の方が良かったかなぁ~(笑)

今回の優勝の要因は強いて言うなら
寄せのウェッジ系ですかね!?(´ー`*)
コメントへの返答
2022年9月16日 22:29
ハイ、優勝しました(^o^)v
ほらHirroさんもいい歳なんだから
何時までも肉食してないで
高価な物、食べましょうよ(笑)

ウェッジ、44,50,58と
極端なセッティングが
功を奏しました。
上げるか転がすかで
ハッキリ使い分けてます。
最近はウェッジとドライバーだけで
練習したりしてます。
2022年9月16日 22:24
優勝おめでとうございます♪
今回も100切り、安定されてますね!
松茸は秋の香りですよね。楽しまれてください👌
コメントへの返答
2022年9月16日 22:40
ありがとうございますm(_ _)m
今後も安定するように
精進しますwww
思わぬ秋の味覚
多分、明日食べますが
じっくり味わいますね。
2022年9月17日 7:58
おめでとうございます㊗️
良いなー松茸😅
図らずしも今日松茸を買いに行こうと思ってたので裏山w
中国産くらいしか買えないけど💦
コメントへの返答
2022年9月17日 8:40
ありがとうございます
m(_ _)m

旬の味覚、
セレブなminonさんなら
やっぱ国産物でしょう!
軽く炙ってポン酢でいただくと
宜しいかと!(^o^)v
2022年9月17日 9:48
こんにちは♪m(_ _)m

優勝おめでとうございます♪

何か、新しいドライバーが入っていますね。(笑)

「90台安定…。」

私も90台安定路線でございます。(笑)

(-_-メ)m イライラ。。。
コメントへの返答
2022年9月17日 13:02
Z師匠、ありがとうございます
m(_ _)m

取り敢えず新しいこが入ると
試してみたい性格なんでwww
来月にはシャフトが………

イエイエ、
シングルプレーヤーなZ師匠は
安定しないで上を目指してください。
スランプッスカ??
2022年9月17日 17:06
ゴルゴ13。。。お疲れ様です!
そして優勝おめでとうございます!100切り安定して来ましたね!
優勝賞品も松茸とは、羨ましいぃー!
私の方はゴルフ○ート○ーで買い物していたら、店員さんから中古ドライバーを勧められて、試打したら感触も良かったので、ついつい買っちゃいました。(神様事後報告になってごめんなさい。。笑)明日にでも打ちっ放し行って来ます!
コメントへの返答
2022年9月17日 17:47
ありがとうございます。
安定したかどうかは
今後の展開をお楽しみにwww

私もパー○ナーとか中古ショップとか何か面白いの無いかなぁ?
って良く行きますよ。
中古でもここ5年以内位のドライバーなら、安くなってても結構飛びますから、お買い得かと!
練習場、楽しみですね。
2022年9月17日 17:59
おめでとうございます!
ごちそうさまです!!
コメントへの返答
2022年9月17日 19:09
ありがとうございます!
今焼くところですよwww
2022年9月17日 18:03
暑さも和らいでそろそろゴルフするには良い頃ですね。
ブログに書くほどでもなかったですが、私は今年初のゴルフに11日行ってきました。
126でした。
成長もしなければ、退化もしなかったのでまずまずでしょうか…
いつになったら100を切れるのやら。
今後は積極的にコンペに参加します(笑)
コメントへの返答
2022年9月17日 19:23
お久しぶりです。
お!ゴルフ継続してますね。
今回のコンペにも1人初心者が居て
彼は160回位でしたが
「楽しかった〜」って言ってました。
126回位ならあっという間に100前後では回れるようになりますよ。
取り敢えず、ダブルボギーで収める様に心がけたら110は切れると思います。

プロフィール

ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation