• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月13日

ゴルフ 12 (2023)ゴルチャレな日

ゴルフ 12 (2023)ゴルチャレな日 11月12日 日曜日
今年12回目のゴルフに行ってきました。

今回は毎年この時期に行われる
みん友の根崎君主催の
ゴルチャレです。



今日は白い方のGTですね。

他にもアルファロメオ繋がりの人が多いから









こんな感じの車が多いです。

あと159、OBの



こちらも。

コースは
茨城県笠間市の桜の宮ゴルフ倶楽部。
昨年までは東南西の27ホールでしたが
今年から西と南が統合されて
18ホールとなりました。



スタートは東コース
東は昨年までと変わらないレイアウト。
1番ロングはティーショット
右のバンカー狙いの筈が左のバンカーへw
セカンドUTでソコソコ運んで
残り50ヤードショートして
パターで載せて2オン2パットボギーはっしん。



2番アップダウンの有るミドル。
ティーショットはフェアウェイセンターで
セカンド残り165の打ち上げ。
7Wで打ったら左に巻いて林の中。
そこから脱出に2打かかり
4オン3パットしてトリ。

次のショートはダボで



4番右にズッーとドッグレッグしたロング。
ここはちょっと頑張って
4オン2パットのボギー。



5番 ここ桜の宮で1番印象に残る
ティーグランドとグリーンの間が
全部池なショート。
ここはティーショット
左奥へ載せて
下りのスライスライン
大オーバーして3パットのボギー。

東コース、この後もボギー~ダボばかりで
惜しいところでパーは取れずに終わって
前半は50回。
可もなく不可もなくな感じ?(笑)



ランチはお勧めだった焼きそば。
軽くて良いかな?って思ったら結構ボリューム有りました!

後半は



西コース
打ち下ろして打ち上げる
距離の長いミドル。
ここはティーショットフェアウェイやや左。
セカンドスプーンで打ってやっとこさ
グリーンの下まで来て
そこから3打目、
超打ち上げの残り80ヤード。
ショートして戻ってくるのが嫌なので
ちょい大きめに打ってグリーン奥のラフ。
返しのアプローチを打ちすぎて反対側へ
ギリ落ちちゃう寸前で止まって、
結局5オン2パットのトリプル!



2番 とっても狭いショート!
ここは距離はピッタリでしたが
右のエッジ。
そこからまた3パットしてボギー。

3番右ドッグレッグのロングはボギーで

4番ミドルではティーショット
久々に右スライスしてOB!
前4から載せて
でも3パットしてトリプル。

5番のミドルはボギーで
5番迄が以前の西コースで



この6番からは以前の南コースを使います。
見た通りの打ち出し超絶狭いロングで
しかも右ドッグレッグというホール。

ティーショットは若干右に真っ直ぐ行ってしまい、惜しいところでOB。

前4から頑張って
5オン2パットのダボ。



7番419ヤードのミドル。
ここ、確か前の南コースの時はロングだったような?
ここは3オン3パットのダボ。

8番ショートもピン右5mに載せたのに
3パットしてボギー。

9番打ち上げのミドルは
ティーショット左にミスって
セカンドで頑張って3オン2パットのボギーで終了。

結局後半もパーオンしながらパー一つも取れずに51回。
トータル101回でした。
昨年は100切ってたのに
やっぱり新しい西コースが鬼門かなぁ?www

終了後はパーティ







根崎君の集めた茨城の名産品と
参加者が持ちよった物。

順番に取って行く方式で
私はイチゴと
ZOZO行った人が持ってきた
ZOZOとPGAのロゴ入りのボールを貰いました。

今年もゴルチャレ、とても楽しくプレー出来ました。

帰りは、日曜日の渋滞にはまりながら
3時間程で帰宅。

やっぱ疲れたけど
また来年も元気に参加したいですね。

根崎君、ありがとうm(_ _)m

(^o^)
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2023/11/13 17:38:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ゴルフ22 (2024)
ヤジキンさん

ゴルフ19 (2024)
ヤジキンさん

ゴルフ13 (2024)
ヤジキンさん

ゴルフ20 (2024) ゴルチャレ
ヤジキンさん

ゴルフ 4 (2025)
ヤジキンさん

ゴルフ21 (2024)
ヤジキンさん

この記事へのコメント

2023年11月13日 17:49
3パットがもったいないですね(´Д`)
全部2パットなら100切れてますからねぇ
まあタラレバです(笑)
コメントへの返答
2023年11月13日 18:37
パターがねぇ
真っ直ぐは打ててるんですが
距離感が合わなくて
やたらショートしたり
そのつぎは
大オーバーしたりで
残念な結果になってます(泣)
2023年11月13日 18:37
お疲れさまでした!

急に季節がすすんで関東は木枯らし1号とかで日曜日も結構寒かったのではないですか?
写真の服装みているとそうでもなさそうですが・・・

今回はパターが不調のようでしたね。
ドライバー、アイアン、パターこれらがかみ合うときにはビッグスコアとなりますがなかなかそうはいきません。

ランチの銀のお皿にのった焼きそば昔ながらのスタイルで美味しそうです。

そしてラウンド後の渋滞3時間ドライブは大変でしたね。
今の私なら確実に寝落ちしそうです(笑)

また次回頑張ってください。
コメントへの返答
2023年11月13日 19:15
ありがとうございます。

寒かったです。
特に前半は雨上がりで
気温が下がってて
7~8度位かな?
なので冬物着て
更にヒーター付きのセーターも着てましたwww
後半少し気温上がって良かったかな。

パターは新しいの下ろしたんですが
思ったラインには出せてるけど
距離感が全く会わず!って感じですね。
まぁ一年ぶりに行ったコースなんで
仕方無いかな。

ランチの焼きそばは
仰る通り、昔ながらの味でした。
美味しかったですよ。

帰りは常磐道~圏央道ってパターンなんですが、
常磐道でトラックが横転してて、
圏央道は未だ片側一車線の区間が有って、仕方無いです。
圏央道か全部二車線化されると
もう少しすんなり帰れるんですけどね。

また次は近場でゴルフするんで
何とか3パット撲滅して
頑張りますね。
2023年11月13日 19:09
ヤジキンさん。こんばんは- ̗̀☾⋆ ̖́-

茨城までゴルフお疲れ様でした⛳️
やっぱし日頃行ってないコースはグリーンが読めないですよね…
私も五十肩で丸2ヶ月クラブ握ってません💦
12月頭に行く予定ですが、練習もせず年一のコースできっと100だと思います😢
練習出来ないもどかしさを感じてます…
コメントへの返答
2023年11月13日 19:20
T19さん
こんばんは😃🌃

私のゴルフライフの中で
これが一番遠いゴルフ場ですね。
まぁ年に1回、友人に会いに行くのが目的です。
スコアは兎も角、楽しめればオッケーと思ってます。

50肩、私もやりましたが辛いですよね。
でも右だったんで
まぁまぁ振れてましたけどね。
まぁ無理せずマイペースで
頑張ってくださいm(._.)m
2023年11月13日 21:45
昨日は遠征お互いお疲れ様でした。帰りはやっぱり常磐道がダメでしたね😣あの急な寒さとカップ位置の難しさで結果は仕方ないと思いましょう!でも年に一度のゴルチャレは遠くても楽しいから、また来年もよろしくです🙏
コメントへの返答
2023年11月13日 21:54
どうもm(._.)m
帰りはヒロちゃんの方が先に出たんだよね。
私が常磐道乗ってから暫くしたら渋滞してて、トラックが横転してました。
まぁそれ抜けたら流れたんだけど
圏央道はやっぱり辛かった。

寒さ対策はしていったつもりでしたが、やっぱり寒くて
やられちゃいましたね。
でも年に一度のイベント、
ゴルフ好きアルファロメオ好きには
ホントに楽しいコンペです。
また来年も宜しくね(^o^)
2023年11月13日 23:57
ブログ上げてくれたんですね!
ありがとうございます😊

今年のスコアは、寒さと雨予報のために馬の背に切られたグリーン間違いありません、私も叩きましたものw

また来年もよろしくお願いします、来年も雨の降らないゴルチャレだと思います!
コメントへの返答
2023年11月14日 0:02
一応、みんカラの
ゴルフブロガーらしいんでwww

新しい西も距離が伸びた分厳しかったけど、
カップの位置がエグかったねぇ。
ショートパットも油断できなかった!

来年迄、パター練習して
チャレンジするね。
ありがとう!

プロフィール

「@まるし
NHKの放送見て黙祷しました。
毎年、必ず放送するNHK
やっぱり必要な放送局だと思いますよ。」
何シテル?   08/06 08:49
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation