• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2020年08月01日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:
しーしーアイ
スマート ミスト

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:未だありません

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/08/01 08:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年06月04日 イイね!

ちょっと微調整と買い物な日

ちょっと微調整と買い物な日6月4日なのでブログ!(笑)

何時ものお休み。
朝は何時ものゴルフ練習場。

段々、練習するのも蒸し暑くなってきました。
一応、私はマスクして打ってましたが、
回り見ると、マスクして打ってる人は半分以下かなぁ?
まぁ、オープンエアな場所なんで、マスクも必要は無いとは思いますけどね。
これ以上暑いと、マスクはきついかも。

っで、ドライバーとアイアンの調整。
先週よりも身体が回って、ボチボチ当たりも取り戻して来たかな?

新しく出たプロギアのドライバー



見に行って、まぁ気になるって言えば気になるんだけど、
今使ってる2017年のRSと
昨年買った高反発のスーパーegg
どちらも打感は好きなんで、
もう少し今の2本体制を続けようかと!



そこで、RSドライバーの調節機構を使って
少しバランスを変えてみました。



8gと3gのウエイトが付いてて
これを変えると球筋が変わります。



私はフェード打ちなんで、
今迄はスライスが出ないように
デフォルトのセッティングの高弾道ドローにしてました。



付属のトルクレンチでウエイトを変えます。



今度は高弾道のフェードのセッティング。

私、特に朝一のティーショットとかで、
引っ掻けて左に曲がる癖が有るんですが、
このセッティングだと、あまり左には曲がらなくなりました。

これだとストレートがフェード
左を気にしないで打てそうな気がします。
これで暫く試してみますかね?

飛ばしたい時は高反発のスーパーegg
曲げたくない時はRS
この2本でもう少しやってみます。

あと最近のプロギアのドライバーは
調節機構を無くしていく傾向に有るようなのと、
シャフトも以前はプロギアオリジナルだったのが、最近はフジクラとか三菱レイヨンとかのシャフトにプロギアのマーク付けて
セットしているんで、
このRSドライバーは今後もキープして行こうかな。

今年もプロギア、昨年、小平プロがプロトタイプ使ってた、新しいRSシリーズを出すみたいで、そっちを見てから、買い換えるかどうか考えます。

あと、久し振りに練習再開したら



今迄は、打席の後ろに喫煙所が在ったんだけど、都の条例で、練習場内は禁煙になったんで、



タバコ吸う場所が駐車場の方へ移動されてました。
まぁ、吸う人には可愛そうだけど、
タバコ吸わない私に取っては、
今迄、近くでタバコ吸われて、その煙が流れてきて、嫌な思いしてたんで、今回の条例はありがたいですね。

練習のあとは、かみさんと買い物
やっと営業再開した、ららぽーとへ。

まぁ、かみさんの楽譜と食材買いに来たんだけど、
通りすがりの



良く行くショップで、何となく見てたら



衝動買い(笑)
なんか、もうsaleとかになってるんですね。

まだ大した値引率では無かったけど、
試着してピッタリだったのと生地感が気に入って買いました。

毎度のSサイズ、裾丈もピッタリで
そのままお持ち帰り!



ネイビーのパンツ👖
割りとキチンとしたシルエットで
細すぎず太すぎずな所がいいです。



マットなネイビーではなく
ちょっとメッシュぽい柄。

綿ポリでちょっと麻も入ってて、
サラッとした生地で涼しげです。

久し振りに買い物も出来て、
ちゃんと運動もして、
少しスッキリした木曜日。

(^o^)

ps
東京アラート、悪い方へ進まないで!
m(._.)m
Posted at 2020/06/04 16:28:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月28日 イイね!

ちょっと日常な日

ちょっと日常な日28日 木曜 通常のお休み

久しぶりなブログなんで
書き方忘れそう!(笑)

東京の緊急事態宣言も解除されて3日目?
少しずつ日常が戻りつつあります。
まぁ、でもいきなり前のような生活に戻れるわけではなく、
東京はステップ1、まだまだ油断できない日々が続きます。



朝一は、何時ものゴルフ練習場。
ゴルフ場や練習場は営業自粛の対象ではありませんでしたが、
私はちょっと遠慮していて、
ほぼ2ヶ月ぶりに球打ちました。

体か少し鈍ってましたが、
それでも80%位の打ち方なら先ず先ずな感じかな。



先月買ったアイアンも、
少しストロングロフトなんで、
低めの球になるかなぁ?って思いましたが、
そんなには変わらない感じ。
前のに比べるとちょっとだけ打感が固いかなぁ?位の違いでした。

ドライバーも先ず先ずかな?
自粛期間中もプロギアから新しいドライバー出てたりしたんで、



そっちは何か方向性に拘ったモデルらしいんで、ちょっと気になります(笑)

練習したあとは、スーパーへ買い出しとか、実家の片付けとかそんな感じ。

実家行ったついでに



チョコッとエリーゼ乗りました。
5分だけだけど(爆)
2ヶ月ぶりかな?
取り敢えずちゃんと動いて良かったです。

あ、自粛中に買ったもの。



Wi-Fiの中継機!
家が鉄筋コンクリートなんで電波が
届きにくい部屋も有ったんで、買ってみました。
親機が旧いNTTのなんで大したスペックでなく、こんな安くて小さいので充分に役に立ちました。

これは安かったので、もう1つ仕事場の方にも付けようかと思ったら、
なんかメーカー、部品の調達が困難で
入荷未定になってました。
コロナの影響、物作りにも出てますね。

家の周辺の商業施設も今週末から来週にかけて、徐々に営業を始めるみたいです。
また、子供たちの高校も各々、来週から
分散登校という形で、授業を始めます。

ちょっとずつ、ちょっとずつ、
日常が戻って来ますが、
この先、多分、また感染者が増える可能性が有りますんで、今のこの状況で出きることは、
やはり不要不急な外出とか旅行とか、
三密を避けて、手洗いマスクの着用、
この自粛生活で身につけた習慣を
続けましょう。

m(._.)m
Posted at 2020/05/28 16:40:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月29日 イイね!

スタウォとかな日

スタウォとかな日9月新学期って、元々、私は賛成でしたが、
何もこのタイミングで出さなくてもなぁ。

勝手に歩き回ってる大人達のせいで、
一番迷惑を被ってるのは子供達なんだから、
これ以上混乱を招かないで、
そっちに議論を持っていくより、
早いことコロナを収束させる事に尽力して
欲しいもんだ。


さて、前置きは此くらいにして、
こんな騒ぎで、忘れてしまいそうになっていた、
スター・ウォーズのエピソードⅨ
スカイウォーカーの夜明け
のBlu-ray Discが予定通り発売されたので、
ビックカメラのネットで注文して届きました。



初回限定のボックスジャケット。
おまけにクリアファイルがついてきました。

折角貰った、クリアファイル、
コロナ関連の資料の整理にでも
使ったろか?

あと、自粛で仕事と買い物以外は
外出しないんで、
ネットで色々みていたら物欲がちょっと出てきて



これは今まで使ってきた、
プロギアのアイアンセット
レッド505ってモデル。
チタンフェースでタングステンウェイトが入っていて、打ちやすくて気に入ってたんだけど、
調べたら2010年のモデル。
10年使ったので、ソロソロ新しいの欲しくなって、



ゴルフパートナーのオンラインで見つけた、
同じくプロギアのRSレッドっていう昨年出たモデル。
まぁ、中古なんでそれなりに使った感はありますが、使う分には何の問題もありません。
新品よりは半額近い値段なんで、
良い買い物をしたかな?っと!

今まではアイアン、
5番から入れてましたが、
今度のアイアンは2度程、ストロングロフトになってるんで、6番からAWまで揃えました。
5番抜いた分(ゴルフクラブは14本までバッグに入れられます)1本余裕が出来たので、
これでドライバー2本体制を確立出来るかな?(笑)

でも折角、クラブを変えたのに、
4月は全くゴルフやってませんし、
5月の後半に予定が入ってますが、
どうなることやら。

まぁ、もう少しコロナが落ち着いて、
普通に出歩ける様になるまでは我慢ですね。

そういや、今月、エリーゼ乗ってないなぁ。

自粛しながらも何とかやって行きますね。

(^o^)
Posted at 2020/04/30 07:41:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

Don't move! Stay at Home !

ちょっと長いですが最後まで読んで、
お願いだから動かないで!
m(._.)m

https://www.facebook.com/100003298674884/posts/2894277047358889/
Posted at 2020/04/19 12:10:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ms.k
世間様的には三連休ですが
私的には土日仕事で月曜日だけ休みっす!
まぁどこも混んでそうですから
大人しくしてますwww」
何シテル?   11/21 19:53
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation