• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

最近買ったCD

最近買ったCD相変わらず、クルマネタが無いので、S1が入院中の某先輩を真似て、音楽ネタで繋ぎます。爆
興味がない方はスルーして下さいませm(._.)m

新譜と言っても、アーチストが古いので、新鮮味は無いと思いますが、PinkFloydとQueenにTM Network。
脈絡が有るような、無いような組み合わせ。それぞれ、好きなので、しょうがないですが。

PinkFloydはキーボードのリックが亡くなる前に録り貯めておいた音源による、全くの新譜で、一応、ラストアルバムと言うことになってます。
今さらこの歳になって、フロイドの新譜って気分では無かったのですが、最後と言われると、つい買ってしまいます。
で、聞いてみると、期待しなかった分も有りますが、良かったです。全編フロイドの世界。イメージとしてはWish You were here の感じ。リックのシンセの音の広がりと、デヴィッドのギターの鳴き、やっぱりPinkFloydならではの世界でした。

Queenは未発表曲を含めたベスト版の様なアルバム。
マイケル ジャクソンとフレディのデュエット?が注目曲かな。
ベストと言っても、ボヘミアン ラプソディーやWe are the Champions等は入ってません。割りと地味目な曲が選ばれていて、フレディの声が生かされた選曲で、全体通して聴いても、違和感なく、いい感じのアルバムでした。

TM Networkは、全くの新譜。まだ、ヤってたの、って言われそうですが、紆余曲折有っても、生き残ってます。
一応、自分の地元出身者のバンドなので、昔から(前バンドの頃も観てます)好きでした。因みにTMって多摩の事らしいですよ。笑
で、アルバムの内容は、Carolの頃の感じ。長めの曲でトータルコンセプト アルバムって感じです。実際、キャロルのリメイクも入っています。
2000年以降のTMNとしては、迷いが吹っ切れた感じで、久しぶりに、らしいアルバムに仕上がってます。
ここまで来たら、TMNも、じじいになっても、ロックし続けて欲しいですね。

本当は最近のバンドのCDも聴きたいのですが、どうしても、HMVとか行くと、馴染みの有るバンド、アーティストのCDに手がのびてしまいますね。笑
Posted at 2014/12/02 17:09:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@black frog
まぁラリーで勝つ!為の車だから、ワビサビとか色気とか
関係無いんだろうねwwww」
何シテル?   07/31 21:00
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23 456
7 8910 111213
14 15 1617 1819 20
2122 23 2425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation