• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

西武園GP2016な日

西武園GP2016な日4月9日の土曜は、夕方から
所属するAutomobile Club Japanのイベント
西武園GP2016に参加してきました。



谷保天満宮旧車祭に続き、旧車ではないですが
エリーゼで参加、西武園の西口ゲート前広場に到着



受け付けで手続きをすませて



御弁当とパスを受けとります。



日が長くなってきたので、5時半過ぎでも、まだ明るいですね。



会長の挨拶が有り、イベントスタートです。
西口広場前と園内に50台ほどの車が並べられます。



いつもお世話になっている、大学の先輩でACJ副会長でもある方のフェラーリ328GTS
谷保天満宮の時は黄色いフィアットX1/9でした。
この328はX1/9よりも前から所有なさってましたが、最近は余り動かしてなかったみたいです。
ひさしぶりに拝見しましたが、相変わらず綺麗な状態でした。



トップの脱着も見せてもらいました。
以外と軽くて一人で出来るんですね。



谷保天満宮でもお馴染みにな、飛行機車!
遊園地の乗り物と勘違いされて、
子供たちから「飛ぶの?」
って聞かれてました!



シトロエンのDS
今回、一番刺さった車。
レストアされたばかりなのか、超綺麗でした。



アルファロメオは結構多かったですね。



ルノー5ターボⅡ
なんか、久しぶりに見ましたね。
最近、流石に少なくなりましたからねぇ。
オーナーさんと少し話しましたが、やっぱり部品がなくて維持大変らしいです。
それでもオリジナルコンディションを良く保っておられました。



930ターボのフラットノーズ
これは、ちょい悪な感じで、カッコいいですね。





こちらもACJの主要メンバーさんのジュリアSS
ロールバーも入っていてバリバリ走り仕様ですね



昨年も参加していたパンサー



現在発売中のカードラの表紙になった車!
雑誌がシートに置いてありました。



ミニ モーク
自走してここまで来るの大変だったのかな?

あ、ここに参加してる車たち
全部、自走して来られてます。
先程の飛行機も府中から所沢まで走ってきてます。



ベンツの190のエボ



巨大な羽がツーリングカーのレースの象徴ですかね。



日がくれると西武園の中ではイルミネーションが点灯してます。



ちょっと小腹がすいたので、ペンギンまんの黒胡麻味を食べてみました。
結構、美味しかったです。



午後8時からは、カウンタックLP500Sのエンジンのデモンストレーションが行われました。



この車、エンジン回りを現代風に全部変えてあるので、一発始動でいい音させてます。

こんな感じで、夜9時まで名車に囲まれて楽しい時間が過ごせた土曜の夜でした。

明けて、日曜は、日常的な買い物をララポでして、



近くの鬼公園に散り始めた桜を見に行きました。



御弁当持って、ちょっと遅い昼御飯。
少し曇ってましたが、暖かいので、少しのんびりできました。



花より団子なのか?笑

そんな土日
\(^o^)/

PS
え~っと、言いにくいのですが
今年のアルファロメオデー、また参加出来なくなりました。
去年はロータスデーと重なって、泣く泣く諦めて、
今年こそは行こうと思ってましたが、かみさんの予定が入ってしまい、今年もまた行けなくなってしまいました。
アルファロメオ関係の皆様、申し訳ありません。
m(._.)m
来年こそは行きます。
って去年も言った気がしますが
( ´△`)
Posted at 2016/04/10 17:36:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3456 789
10 111213141516
1718 192021 2223
24 252627 28 2930

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation