• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

ピクサー展な日

ピクサー展な日29日は木場の東京都現代美術館へ行ってきました。





ピクサー展



3月から開催されてますが、休日は大分混雑すると聞いていました。



12時頃着きましたが、GW、これ位な待ち時間。

流石にディズニー、人気がありますね。
まあ、TDLの待ち時間に比べれば屁でもないですがね!(爆)



会場内は撮影禁止なので、外から見るとこんな感じ。





展示は1階と3階の2フロアに別れてます。

内容は、ディズニー映画のメイキング。
最初の段階のラフスケッチや原案、3Dアニメ作るためのモデリング等が、作品毎に展示されてます。
ピクサーのアニメーションの製作課程が良くわかります。

あと、普段中々観れない、ピクサーの短編映画も上映されています。



1階から3階へ上がる途中の休憩スペース。
次男が図録の見本を読んでますね。

内容的にはピクサーの映画造りが良くわかって、大人も楽しめる内容。
但し、小さいお子さまにはちょっと難しいかな。
小学生以上ならわかると思います。



ピクサー展を観たあとは、常設展の方も観てきました。

アンディウォーホール等の現代アートが展示してあります。

エントランスの所に有った、レコードプレイヤーを使ったアート。
時々回ってノイズを出して、それがアートになっていて、面白かったです。

何だかんだで、全部見終わったのが、午後4時近く。
流石に、お腹もへって疲れたので、手っ取り早く、現代美術館のカフェでランチしました。



フォー



混ぜご飯(食べかけですみませんm(._.)m)

久しぶりにベトナム料理食べましたが、美味しかったです。
美術館のカフェなんで、あまり期待してなかったんですが、
逆に期待を裏切って、美味しかったです。

美術館のあとは、かみさんと子供達が、かみさんの実家に一晩泊まるので、送って行きました。

で、独り帰る途中、ちょっと寄り道。



ロータス東京

かみさんの実家から近いので、来ると必ず寄ってます。

こないだの、ロータスデーのTシャツでも、有るかなぁ、って思ったんですが、無かったです。

ちょっと、サイズとか質感とか見たかったんだけど、残念です。
まあ、Tシャツ、他にも色々有るから、まあいいかな?って感じですね。

で、なにも買わず家に帰りました。

そんな、GW1日目

(^o^)
Posted at 2016/04/30 00:21:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まるし
NHKの放送見て黙祷しました。
毎年、必ず放送するNHK
やっぱり必要な放送局だと思いますよ。」
何シテル?   08/06 08:49
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3456 789
10 111213141516
1718 192021 2223
24 252627 28 2930

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation