• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

グッジョバな日

グッジョバな日三連休初日は
よみうりランドにかみさんと次男を連れて行ってきました。
今回、長男は所用でパス



3月?だったかな。
新しくできたエリアのグッジョバ
CAR FACTORY
FOOD Factory
FASHION FACTORY
BUNGU FACTORY
の4つが有ります。

取り敢えずはCAR FACTORYへ



こんな車から変形するロボットが置いてあります。

車を自分達で考えて組み合わせて完成させるアトラクションが有るんですが、そこは激混み180分待ちとかになってたので、今回はスルー。

割りとすいてた、自分で車をデザインしてレースゲームで走らせるアトラクションをやってみました。



私のデザインした車



次男がデザインした車



こんな感じのゲーム機。
まあ、良くゲーセンに有るレースゲームですね。



スタートを待つ次男



こんな感じの画面です

で、私も頑張って走って、結果は



テッペン取りましたぁ!
2位は次男で親子でワンツーフィニッシュ!
次男、昔は運転するゲーム、ダメダメでしたが、上手くなりましたねぇ。



次はFOOD FACTORYへ

本当はUFO焼そばのオリジナルのパッケージデザインできるやつが、やりたかったのですが、朝9時の時点で整理券発行終了。
(´д`|||)
UFO型のウォータースライダーも、やはり180分待ちとかなのでスルー

で、こにらの



くるくる回ってぶつかるやつに乗ってみました。
結構、面白かったっす。

あとは



こんなブランコ乗ってみたり

グッジョバ以外の、従来からある
よみうりランドの遊園地も幾つか乗りました。

まぁ、兎も角、混んでましたね。

朝は早めに出て、駐車場もまあまあな所に停められて、8時30分開園のところ、9時前には入園出来てましたが、その時点で、グッジョバの体験型のラボの整理券は殆ど発券終了してました。
流石にGWですね。
アトラクションも、おおむね180分待ちが続いてました。
まあ、出来たばかりのアトラクション、しかもGW、来た日が悪かったですね。

他のエリアも混んでいて、大体が60分以上は並びましたね。

まあ、目的してたのは、出来ませんでしたが、ソコソコ楽しめました。
並び疲れたので、夕方、5時位には退散しました。

また、グッジョバは、暫くして落ち着いたらまた来てみようと思います。



帰りに、通りがかりのスタバで、キャラメルマキアートとケーキを食べました。

そんな三連休、初日

(^o^)
Posted at 2016/05/03 20:06:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まるし
NHKの放送見て黙祷しました。
毎年、必ず放送するNHK
やっぱり必要な放送局だと思いますよ。」
何シテル?   08/06 08:49
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 3 45 67
891011 1213 14
15 16 1718 192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation