• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2018年10月11日 イイね!

ゴルフとか鴨とかな日

ゴルフとか鴨とかな日11日 木曜
時々、雨が降ってすっきりしない休日。

朝は



いつものゴルフ練習場⛳

今日は右端から2番目な打席。
別に端の方でも打てますが、
何となく気分が乗らないかな?

調子はまぁまぁ。
月末に行くのが狭山
フラットで距離が有るので、セカンドがかなり距離が残ります。
なので、長目のスプーンや5Wを中心に練習。
200ヤードオーバーなショートも有るので、
スプーンはちゃんと練習しとかないとかな?
ドライバーで軽く打った方が真っ直ぐ飛ぶんだけどなぁ。

練習の後は、市役所行ったり、
ホームセンター行ったり、色々、雑用を済ませて、
ランチはかみさんと



1ヶ月程前に近所に出来た
TEPATOMOKAという、

https://social-epice.com/tepatomoka/about/

鴨とパテ料理のレストランに行ってみました。



30席位のこじんまりとしたお店。

この場所、少し前までは別のカフェが在って、
その前は確か、雪の下というパンケーキ屋、
その前が雑貨屋かな?
なんか、2年位で、コロコロ店舗が代わっちゃう場所なんで、今度こそ新しいレストラン、
定着して欲しいと思いますね。



ランチのメニューはこんな感じ。



かみさんが頼んだランチセットの
前菜5種盛り合わせと



鶏と豚 ドライトマトのガランティーヌ トマトソース。

私は



10食限定の本日のテパ定食。
タンドリーチキンと
ご飯と味噌汁(鴨出汁)

タンドリーチキンは、カレー屋のとは一味違って、
少し和な味もして、美味しかったです。
味噌汁の鴨出汁はぁ~
違い、わからなかったっす!

かみさんのも、少し味見しましたが、
前菜も豚肉を鶏肉で包んだのも、
何れも美味しかったです。

パンとご飯もお代わりできて、
これで1000円なら納得のランチ。

また、来たいお店が近くに出来て良かったです。

ランチ後は、
かみさんがちっちゃいキーボード🎹が欲しいと言うので



駅前のビッグカメラ。
色々、見て試し弾きしてましたが、
結局、買わずに。

なんだが、持ち運び出来る位のが欲しいんだそうですが、何に使うんだか、私には良くわかりませんでした。
家にはグランドピアノ、クラビノーバ、
あと去年買ったカシオのキーボードもあるんだがぁ?

ま、それ言ったら、私のエリーゼも何に使うんだか、かみさんには解らないだろうな!(笑)

そんな、美味しいランチして、色々見た天気の悪かった木曜。

(^o^)
Posted at 2018/10/11 18:55:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まるし
NHKの放送見て黙祷しました。
毎年、必ず放送するNHK
やっぱり必要な放送局だと思いますよ。」
何シテル?   08/06 08:49
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  123 4 56
78910 111213
14151617 181920
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation