• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2018年10月25日 イイね!

ゴルフ12(2018)

ゴルフ12(2018)25日 木曜
今年、12回目のゴルフに行ってきました。

スタートが9時24分と遅いので、



久しぶりに高倉町珈琲で独りモーニングしました。



店内のBeatlesの飾り付け。
そう言えば、1週間後はポールのライブだなぁ。
なんて思いながら、



久しぶりにリコッタパンケーキ。
相変わらずフワフワ、ウマウマです。

っで、そこから朝の渋滞してる青梅街道通って
30分程で今回のゴルフ場



狭山ゴルフクラブ到着。

2年前に日本オープンが開催された名門コース。



日本オープンの時の看板が
西コースの1番に残ってます。

今回は仕事関係の協同組合のコンペ。
35組140人位が参加してます。

駐車場もベンツとかレクサスとかが多いかな?

目立ってたのは



これかなぁ?
AMG GT っで良いんだっけ?
丁度私が159停めた目の前に停まってました。

あと、個人的に好きな車。



フィアットの500C
メタリックグリーンのボディに
ワインレッド?の幌がおしゃれ。



狭山ゴルフクラブのグリーンはA、B 2つのベントグリーン。
今日は大きめのAグリーン。
10フィート、良く転がります。



南の1番がスタート。
因みに狭山は電動カートではなく、
1部例外に足の悪い方用にカート有りますが、
基本、全部歩きです。

18ホール、レギュラーティーで6500ヤード位、
まぁ、真っ直ぐ歩くわけでは無いし、
ホール間の距離も有るから、
トータルで10㎞位は歩くんですかねぇ?
結構、最後の方は足が疲れます。

南1番の左に曲がったロングはダボスタート。



2番の池越えのショートも
バンカー入れて2オン3パットのダボ。
この辺までは、まぁこんなもんかな?
って感じだったんだけど、



3番のミドル。
去年までは左に池が在って、
セカンド打つときにプレッシャーになってたんだけど、それが無くなって、
「ラッキー😃💕」
って思って油断したら、
グリーン奥のバンカーに入って
中々出なくて、
このホール、10!
2桁打つと凹みますね。



6番の短いミドル。
ここはティーショット右のバンカーの手前に運んで、
いい感じだったんだけど、またバンカーはまってトリプルボギー。

何か、狭山、今回、バンカー増えたし、
そのせいか、砂が重いところと軽いところが有って、何か難しくなりました。
まぁ、バンカー入れなきゃ良いんだけどね!



2番のショートホールと
行って帰っての
8番の池越えのショート。

170ヤード位、結構なアゲンストだったんだけど、
なんとかワンオン。
しか~し、
そこからファーストパットショートしたり、
往復ビンタしたりして、5パットとか
情けない事して、
折角、ワンオンしてもトリプルボギーという不甲斐なさ。

そんなこんなの、なんと情けないゴルフして、
南コースは結局、61!
久びさに60オーバー打っちゃいました(泣)


意気消沈して、ランチもあまり食べる気がしないので、



軽く狭山カレー。
入ってた肉は柔らかくて美味しかったですよ。


っで、午後は西コース。



ミドルなんだけど、400ヤード以上あるので、
私にとってはロングみたいなもの。
ここはボギーでした。



2番の200ヤード位有るショート。
風もアゲンストだったので、
ドライバーで軽く打ったら、
軽く打ち過ぎてショートしてしまい
2オン3パットのダボでした。

まぁ、それでも南コースの時よりは、
慎重にやってボギーかダボで抑えて



5番のミドル(因みにハンディキャップ1ね!)
では2オン2パットでこの日唯一のパー取りました。

「少し持ち直したかなぁ?」
ってまた油断したら、
8番のミドルで、またバンカー入れて、
出すのに5打かかって、
このホール、9!
(´д`|||)

最後の9番のロングも
グリーン手前の池を迂回し過ぎて、
トリプルボギーで終了!

西コースは52でした。
バンカーで5回も打たなきゃ
50切れたのになぁ(T_T)

61+52=113
ちょっと打ち過ぎましたね。

全員がホールアウトしたら



表彰式と賞品の受け渡し。

新ぺリアなので、ハンディホールにはまれば、
そこそこの順位になります。
因みに、私と一緒に回ったら人で、
私と同じスコア、113だった人は、
ハンディ沢山付いたみたいで、
85位。

でも、このコンペ、順位に関係なく
全員に何かしらの良い賞品が行き渡ります。

っで、私は



124位で



山形県産のラ・フランスが14玉。
家族には良いお土産かな?

他の仲間たちは、
アワビとかウニとかマグロのブロックとか、
生物か多かったですね。

私は昔、あさり2㎏とか
米20㎏とか貰ったこともあります。

まぁ、スコアはダメダメでしたが、
凄く良い天気で、綺麗な良いコースを回れたから、
良い1日でした。

11月もコンペあるので、また頑張ります。

そんな10月末の木曜。

(^o^)
Posted at 2018/10/25 23:04:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  123 4 56
78910 111213
14151617 181920
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation