• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

ゴルフ15(2018)

ゴルフ15(2018)今年は28日で仕事納め。
年末休みの初日 29日
今年15回目のゴルフ
ゴルフ納めもしてきました。



早朝、まだ日の出前に家を出発。
久々の氷点下、スノーマーク❄も点灯!

ゴルフ場に近づくにつれて、気温が下がって
(´・ω・`)
ゴルフ場につく頃には



-5℃まで下がりました!
サムッ(@_@)

今回のゴルフ場は



飯能パークカントリークラブ
今年の6月にもコンペで来てますので
半年ぶりですね。

今回はコンペではなく、仕事関係の仲間との普通のラウンド。
2組8名です。

インコースからのスタート。



日陰のティーグラウンド。
地面が氷っていてティーが刺さらないので
穴開けてます。
冬のゴルフの風物詩(笑)

10番 スタートのロングは7のダボ発進。
マァマァなスタート?



11番のズーッと登りのミドルは5、ボギー。



12のうち下ろし左に少し曲がった短いミドルもボギー。



谷越えの13番のショートもボギー。

この辺までは先ず先ずの感じたったんだけど、



14番の左ドッグレッグの打ち上げのミドル。
ここでティーショット、
右に曲げて久々にOB打って、
打ち直した3打目、次の4打目は良かったんだけど、砲台グリーンのアプローチに
また手こずって、このホール、10の2桁安打!
(´д`|||)

でも、



次の短くて狭いミドルでボギーにして、
この辺から、
先日買った、
新しいキャロウェイの58度のウェッジが慣れてきたのか
いい感じにアプローチ出来るようになって来ました!(^^)v



17番のショート。
池が氷ってます。
ここもボギー。



18番のロングはティーショット、セカンドの5番ウッドと完璧に打てて、3打目チョロッだけどボギー。

っでインのハーフはトータル52回。
10打ったにしては先ず先ず?

ランチには



ふわとろオムレツ食べて。

次は1番からのアウトコース。



1番のちょっと右に曲がったロング。
ここもまた、ダボ発進。



2番の打ち下ろしの距離の無いミドルはボギー。
次のミドルもボギーで

4番のショートでこの日初めてのパー!
(^^)v



5番のミドル。
左OBなんだけどギリギリ残っていて
セカンド頑張って、ここもパー。

アプローチのウェッジも上手く打てて
「なんか調子良くなってきたぞ」
ってアゲアゲな感じ?

まぁ、でもそんなにはパーばかり続かず。



一番大変な6番の谷越えのミドルはダボ。



7番の175yardの超~狭いショートも50㎝外してダボ!( ̄ー ̄)



最後、9番の打ち下ろしのミドル。
ここもボギーで上がれそうかな?
って油断したら、
また50㎝外してダボ。

結局、インは47
トータル 52+47=99
何とか年末最後は100切って終われました。
m(._.)m

まぁ、飯能パーク
何度も回ってますが、
トリッキーなコース。
難しいです。
コースの狭さもそうですが、
グリーンの状態があまりよろしくないのか、
ホールによってスピードが一定でないのが、
慣れませんね。
あと朝の内は氷っていて、
転がる途中でガサガサいってブレーキがかかったりして。

やっぱり自分的には、綺麗に転がってくれるグリーンが好きですね。

まぁ、飯能パークは近くて安いので
そこが良いところかな?

今回はいつものコンペのメンバーですが、
コンペでは無いので、特に賞品は無しです。

その代わり、参加者が1000円ずつ出して、
優勝者とニヤピン賞金が出ました。

結果は





いつものコンペのハンデが適応されて
グロス99ハンデ27貰ってるので
ネット72で1位で賞金頂きました。

年末にちょっとラッキーでしたね。

寒かったけど、金曜日程は風が強くて無かったのも
良かったのかな?

そんな年末休み初日。

(^o^)
Posted at 2018/12/29 23:31:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

「@black frog
踏んで!踏んで!w
晴れて良かったね。」
何シテル?   10/05 14:31
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 345 678
9101112 131415
16171819 202122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation