• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2019年08月02日 イイね!

ACJ 111周年な日

ACJ 111周年な日8月1日 木曜
通常のお休み

午前中は実家の用事を少しして、
FB見てみたら、
所属するAutomobile Club Japanの会長が、
今日はACJ発祥記念の日なので、
谷保天満宮でPR活動をすると言うので、
行ってみました。



毎年、8月1日に活動をしているのは前々から、知ってはいましたが、
中々平日の日中なので参加出来ませんでした。
今年は自分の休みと重なったので、やっと参加出来ることに。







谷保天満宮の梅林の奥の方に、
有栖川殿下の遠乗会の記念碑が在ります。





神社の本殿前に車を並べます。



会長の550スパイダー。
このくそ暑い中、屋根無しの車で来るとは漢ですねぇ。
まぁ、一番近いからね!(笑)



センチュリーの方は、今回初めての人で、
浜松から態々来てくれました。
この暑さだと、こう言う快適車が羨ましいですね!



全部で8台、10人ちょっとの会員が集まりました。





ACJのシルボルカー、
タクリー号も倉庫から出してきて展示します。

このタクリー号も会長じゃないと始動運転出来そうに無いから、
この先ちょっと不安(´д`|||)







午前11時から一時間ほど、
参拝者にACJのPR活動を行いました。
まぁ、平日なので参拝者も少ないですけどね(笑)

まぁ、兎も角、東京も梅雨が明けてからは猛暑続きで、この日も凄く暑くて、時たま社務所の中で涼んでました。

最後は



集まったメンバーで記念撮影して終了です。

このあと、会長達は近くの藍屋にランチしに
行きましたが、
私は午後も銀行行ったり市役所行ったりと
用事が有るので、ここまでで離脱しました。

自分のランチは
銀行行ったついでに、



海鮮 魚力で、刺身と天麩羅の定食。
少しだけ贅沢独りランチ!

兎も角、暑い1日でしたが、
色々手続きとか出来て、
おまけに少しだけACJの活動も出来て、
(ホントハ ネンカイヒ ハライニ イッタダケ ナンダケドネ‼)
サクサクこなした木曜。

(^o^)
Posted at 2019/08/02 13:49:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ)
2CV~密輸
ルパン三世ですか?www
よい旅を~♪」
何シテル?   10/04 08:03
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
45678 910
1112131415 1617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation