• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2019年11月05日 イイね!

TOPTRACER RANGE な日

TOPTRACER  RANGE な日4日 連休二日目
天気も良くなったのでゴルフ練習場へ。

はい、今回も!ゴルフネタ
解らない人はスルーで宜しく(^^)v

今回は何時もの練習場ではなくて、



隣の市の広いところ。



打席も200打席位在るのかな?
400ヤード位有って、
向かい側にも練習場が在ります。
以前はここも良く来てましたが、
ちょっと久しぶりに来ました。

ここへ来た理由は



新しく導入された
TOPTRACER RANGEという弾道計測システムを
試してみたかったから。

https://www.golfdigest.co.jp/ttr/

弾道計測というと、テレビの中経とかで
出てくるトラックマンが有名ですが、
あちらは確か1台200万円位するシステム。

こちらはもう少し簡易なシステムだと思います。
自分が打った球の球筋と距離が計測されて、
スマホにアプリを入れておけば、計測結果が残ります。





まぁ、シミュレーションゴルフや
ゴルフ5とかの試打する所とかで
出てくるデーターとおんなじような画面ですね。

自分がどれくらいの距離打ててるかと、
球筋把握するには良いのかな?
って感じ。
この前買った新しくドライバーと
今までのドライバーとの距離の違いの
確認もしました。

やっぱり高反発の新しいドライバーの方が、
10ヤード位飛んでました。

使ってるボールがコースで使うボールとは違うんで、計測される距離は実際よりも15~20ヤード位少ない感じはしますが、
クラブの比較にはなりますからね。

ここの練習場、全ての打席にこの機械がある訳ではなく、
30打席位かなぁ?計測機械が設置されてます。

この打席使うには、60分か120分の打ち放題プランを選ばないとならないんで、
私みたいに珠数大して打たない人には割高感が有りますね。

60分が2200円
120分が2500円
昨日はそんなにユックリもしてられなかったんで、
私は120分選んだんですが、
実際80分位で上がりました。
もっと時間が有ってユックリ練習出来るときに、
また来てみたいと思います。

ゴルフの練習
私もですが、
ただ打ってるだけたと飽きてしまう。
そんなときの気分転換には良いシステムだと思いますね。

(^o^)
Posted at 2019/11/05 10:54:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@Ms.k
手のかかるコほど
可愛い!って
そんなもんですよ!」
何シテル?   11/02 20:38
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 4 56 7 89
10111213 141516
171819 202122 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation