• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2024年02月02日 イイね!

ゴルフ2 (2024)

ゴルフ2 (2024)2月1日 木曜日
今年2回目のゴルフです。

やっと2回目となりますが
やっぱり寒いのと
あと1月半ばに眩暈がして
調子が悪かったので
ゴルフの予定もキャンセルしたしりしてましたので、1ヶ月ぶりとなりました。



今回のゴルフ場
毎度の青梅ゴルフ倶楽部。
天気も良くて風もあまり無くて
ゴルフ日和。
気温も上がってあまり厚着しないでラウンド出来ますね。

今回は何時もの肉のコンペと
ゴルフ終わったあと
夜にまた集まって表彰と新年会と言う流れです。



グリーンはNewグリーンで
青梅にしては遅め。
何時もは速くて難儀するんですが、
今回はビビらないで打てて丁度良かったです。



スタートは西コース。
打ち下ろしのミドル。
ティーショットはフェアウェイ右サイド。
セカンド、155ヤードをUTで打って
グリーン右手前に2オン。
そこから2パットで
出たしパー!(^^)/



2番のロング
ティーショットフェアウェイセンターで
セカンドスプーンも真っ直ぐ飛んで
楽々3オン2パットのパー!



3番打ち下ろしの短いミドル。
ティーショットはフェアウェイ右端
セカンドはピン位置がかなり手前なんで
無理せず手前エッジに付けて
そこからパターで寄せてワンパットのパー。

出だし3ホールでイーブンは出来すぎ?

んで



4番155ヤードのショート。
ここはUTで打って
当たりが薄くて手前のバンカーへ!
バンカーが1発では出ず
4オン2パットのトリプル。
やっぱり流石に崩れる時が来ますね。

まぁ最初の3ホール
ウェッジ持たないと言うか
アプローチとかしなかったから
パー取れてたんです。
ショットの調子は良いんですが
やっぱりグリーン回りの小技が弱点です。



5番 HC1の打ち上げ長いミドルも
アプローチで反対側のバンカー入れちゃってトリプル。

その後もダボ~トリ~ボギー~トリと
良いとこ無くて前半終了。
前半は51回でした。
結局何時ものペース?(笑)



ランチは夜宴会なんで軽く
あんかけ焼き蕎麦。
まぁまぁかなぁ?

後半は中コース。
スタートのロングは
グリーン奥のバンカー入れちゃって
トリプル!
このロングは普通にパーは取れるホールなんでちょっと残念なスタート。



2番の距離の長いミドル。
ここは私の飛距離では2オン無理なので
ボギーで御の字なホール。
ティーショットはフェアウェイセンター。
セカンド、スプーンはゴロだったけど
まあまあ進んで
3打目打ち上げの120ヤード
8番で打ったら少しオーバーしたんだけど
グリーン右の土手から戻ってきて
グリーンエッジ。
っで4打目パターで打ったら入って
パー!
ここのパーはバーディみたいに感じる位嬉しいですね。



3番 谷越え155ヤードのショート。
ここはティーグランドではフォローみたいだけど
グリーン回りはアゲインストみたいで
風が読みにくいホール。
最初に打った人がグリーンオーバーしたんで、
2番目に打った私はちょっと緩んで
グリーン手前の斜面。
2打目左足上りからウェッジで何とか載せて
2パットのボギー。

次の長いミドルはダボで



残りのホールはボギー~ダボ~ボギー~ボギー~ボギーで
後半は48回

トータル99回
ハンデが私は今、27なのでイーブンですね。
まぁ何とか100切れて良かったです。

結果は夜の宴会で。

2時頃、ラウンドは終わったので
宴会が6時からなんで
ゴルフ場の帰りに買い物したり
ゴルフショップ寄って今日使ったシャフトをチップカット頼んだりして
(エアスピーダーの昨年出た新しいやつ、軽くて良いんだけど、ちょっと掴まりすぎな感じがするのと45.75インチで少し長いんで1/4インチカット)
時間潰してました。

時間が来たんで宴会へ。
スエヒロでしゃぶしゃぶ!
宴会も肉ですwww

んで結果は



惜しくも2位。
まぁ優勝したのがハンデ36のひとが
5アンダーだったんで仕方無いかな。
でも12月のコンペではブービーだったんで、嬉しいですね。

肉は



ヒレステーキ肉が100g×2でした。
家族で別けて味わって食べます。

あと最近取れてなかった



ニヤピンも取れました。
ショット安定してるのと
運にも恵まれましたかね?



オレンジ、これも良いお土産になりました。

今回2位になったのでハンデが
2割減らされて次回からは22になります。
次のコンペは4月ですので、
また練習して頑張ります。

(^o^)
Posted at 2024/02/02 12:20:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25 26272829  

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation