• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2024年09月17日 イイね!

Yes ライブ(2024)な日

Yes ライブ(2024)な日世間様的には3連休だけど
私的には2連休な16日
ライブに行ってきました。



三軒茶屋
あまりに縁も用も無い地
でも来たことはある場所

たまたま大学の友人が同じ日にチケット取ったと言うので、
マックで待ち合わせて一緒に行くことに。

友人とはエリーゼ買った時に
わざわざ乗りに来てくれて以来だから
10年近く会ってませんでしたが
音楽好きなのは相変わらず。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2069150/blog/36163261/

開演時間が近づいたので
歩いて



昭和女子大学 人見記念講堂
むか~し、1回だけライブに来たことが有ったような?
そんなあまり馴染みの無いホール。



Yes
1970年代はプログレの代表的なバンド
80年代はバグルズと合体して
トレバーホーンプロデュースで
MTVでヒット曲を出したバンド。

中学生の頃から好きなバンド。

っと言っても
今回のバンドのメンバーでは
ギターのスティーブ ハウ(二代目のギタリスト)と
バグルズだったキーボーディストのジェフ タウンズがYesな以外は
ボーカル、ベース、ドラムは寄せ集めな感じです。



席はラッキーなことに前の方
11列目8番なのでスティーブの前。









ライブはマシンメシアから始まって
1時間やって休憩15分挟んで
後半とアンコールで
トータル2時間位のスケールでした。

まぁ~79点くらいですかねぇ。
このメンバーでYesの真骨頂と言える
長い組曲なクロース トゥ エッジみたいな曲が演奏出きるわけもなく
どちらかというとスティーブがやりたい曲をやりたい様にやった!って感じでした。

ジェフタウンズも上手いキーボーディストですが、リック ウェイクマンみたいな光るフレーズもなく
ボーカルもやっぱりジョン アンダーソンに叶うわけもなく
ベース、ドラムも
クリスやビル、アランのようなグルーヴを産み出すこともなく、
かつての黄金期の
緊張感のある演奏とは程遠かったかなぁ。



好きな曲
シベリアンカトゥルウやラウンドアバウトがテンポが遅かったのは残念です。

まぁでもスティーブハウの生のギター聴けただけでも行った甲斐がありました。

取り敢えず友達にも会えて
死ぬ前に一度観ておきたいライブを一つ消化したのは良かったかな?



Posted at 2024/09/17 16:04:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@black frog
まぁラリーで勝つ!為の車だから、ワビサビとか色気とか
関係無いんだろうねwwww」
何シテル?   07/31 21:00
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
1516 171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation