• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2025年05月19日 イイね!

アルファロメオデイ 2025な日

アルファロメオデイ 2025な日5月18日 日曜日
毎年この時期に行われる
アルファロメオデイに今年も行ってきました。



見学だけの方も結構居ますが
私はポリシーとしてイベントは
スタッフさんたちに敬意を払うつもりで
会費出して参加してます。



今年はジュリアは1番奥のH列に並べてました。



今年は939系、ブレラ、スパイダー、159が
発売20周年だそうで、テーマ車になってます。
あと75もテーマ車







自分が159のってた頃は
939系、全部合わせても10台前後でしたが
今回は159NMの方でも声掛けて
30台以上が会場に並べられてました。



159の前に乗ってた156



日本のアルファロメオ史上最多数が売れた
156もだいぶ数が減りましたねぇ。

この辺のクラシックカー迄はいかないけど
古いネオクラシックとよばれる年代の車
156、147、155、916系とか
維持するのが大変でオーナーさんも手離す人が多いんですかねぇ。
ちょい残念です。



今年は極寒の雨だった昨年に比べたら
凄く良い天気で暑いくらいでした。



毎年、ブース出してる岐阜の老舗和菓子屋さん
新月軒本舗さん
159SWに乗ってます。



何時ものどら焼き、クワドラを買いました。



こんな練りきりも売ってました。
食べるの勿体ないwww



今年は三郷のアルファロメオを扱ってる中古車屋さん
フラミンゴさんもブース出してました!
ヒトガイナイwww



カーグラフィック代表の加藤さんと黛さんのトークショー
貴重なイタリアン取材のお話が聞けました。



仕事がお忙しい加藤さん、トークショー終わったら
早めに帰京
今年はジュリアのクワドリですね。

楽しい時間はあっという間に過ぎて
14時にイベントは終了。
毎年、スタッフの皆様に感謝しながら帰路につきます。

此くらいの時間に終わると
ギリ中央道の渋滞に填まらずに
2時間程で150キロを帰宅出来ました。

また来年が楽しみです。
来年も晴れると良いな ♪

(^o^)
Posted at 2025/05/19 09:06:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ROUSSILLON
弟の力が乗ったら笑えるかも!w」
何シテル?   10/13 14:00
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
1112131415 1617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation